「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」などで知られる脚本家の百瀬祐一郎が原作・総合プロデュースを手がける“タイムレス音楽IPプロジェクト”「デートウォーズ(DATE WARS)」が始動した。キャラクターデザインは
「デートウォーズ」は1970年代から2000年代の名曲に再び“息吹”を吹き込むように、“オリジナル楽曲×カバー楽曲×ドラマトラック”を通じて物語を紡いでいくプロジェクト。14人の声優が参加し、先祖の罪を背負った囚人たちが楽曲を展開しながらバトルを繰り広げ、自由を掴み取る物語が描かれる。今後はYouTubeチャンネルやSNS、ファンクラブでのコンテンツ発信をはじめ、コミカライズ、アニメ、アプリゲーム、ライブ、映画、舞台などの“360°IP展開”を目指していく。
舞台はEinstürzende Neubauten(アインシュテュルツェンデ・ノイバウテン、破壊と秩序と崩壊と新しき建造物)という組織の統一によって死刑制度が廃止され、億を超える懲役が科される世界。死んだ後も子孫が刑期を引き継ぐことから、囚人たちは途方もない懲役を課されている。一方、テロリストの「可能性の箱庭(バースデイ)」はアインシュテュルツェンデ・ノイバウテンに統一されない世界線を作り出すため、この世界において重火器よりも強力な武器である“楽曲”を盗み出していた。囚人たちは国家文化保障局特殊収集部隊「時空旅楽団(The Timeless Travelers)」として楽曲を回収し、その楽曲を使って“恩赦バトル(Amnesty Battle)”に勝利することで自らの懲役を減らしていく。
14人のキャラクターは1970年代、1980年代、1990年代、2000代のチームに分かれ、楽曲を展開しながらバトルを繰り広げる。参加声優は乾夏寧、琴宮歩夢、
明日8月29日には、全キャラクターが参加する第1弾楽曲「Jailbird」が配信リリース。配信に先がけ、「Jailbird」のミュージックビデオと「デートウォーズ」本編ティザー映像が公開された。また本日8月28日18時には、キャストがそれぞれ所属する年代について学ぶYouTubeコンテンツ「監獄授業」を公開。「監獄授業」は毎週配信予定で、キャストの歌唱やクイズ番組などがショート動画とともに展開される。
さらに「デートウォーズ」のローンチを記念したキャスト登壇イベントが、本日8月28日に東京・アニメイト池袋本店で開催。キャラクターが描かれたアクリルスタンド、「証明写真風ブロマイド」の先行販売も数量限定で行われる。
「デートウォーズ」本編ティザー映像
「Jailbird」ミュージックビデオ
タイムレス音楽IPプロジェクト「デートウォーズ(DATE WARS)」
スタッフ
原作・総合プロデュース:百瀬祐一郎
キャラクターデザイン:
音楽プロデューサー:
「デートウォーズ(DATE WARS)」製作委員会:株式会社TWIN PLANET(ツインプラネット)、株式会社インクストゥエンター、UUUM株式会社、合同会社EXNOA、大日本印刷株式会社、はまちネットワーク2株式会社、株式会社LuaaZ
キャスト
1970年代
舞舞舞(まいまいまい):田中杏里
已己巳己巳己(いこみきみき):乾夏寧
縷縷凛凛(るるりんりん):
1980年代
上吾田鹿葦津愛媛命優愛(かみあたかあしつひめのみことうめ):
少名毘古那守兎寝(すくなひこなのかみとね):橘めい
九延毘古葉麗(くえびこはつ):
櫛名田比女留魅(くしなだひめとみ):
1990年代
袮々切丸榲桲(ねねきりまるまるめろ):琴宮歩夢
狐ヶ崎沙羅(きつねがさきしゃら):
虎徹木天蓼(こてつまたたび):田中貴子
小烏丸棕櫚(こがらすまるしゅろ):水希凜
2000年代
田中一子(たなかいちこ):
田中二子(たなかにこ):
田中三子(たなかみこ):
怪しい隣人 @BlackHandMaiden
「ヒプマイ」の百瀬祐一郎が手がける新プロジェクト「デートウォーズ」始動(動画あり) - コミックナタリー https://t.co/2aupXr8z7q 中年以上の男性向けヒプマイだこれ! おっさん向けカバー曲中心はD4DJがやってあまりうまく行かなかった方向性だと思うがどうなることやら