第2弾キービジュアルには物語の舞台である町田市町田駅を背景に、ムームー、梅屋敷桜子らメインキャラクター10人が描かれた。PVにはムームーたちのにぎやかな日常が収められている。
高橋演じるシベリアはムームーやデシマルの同胞、小西演じる穴守はシベリアのパートナーだ。2人からはコメントが到着している。オープニング主題歌は
東京・東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2025」内のポニーキャニオンブースでは、3月22日に「宇宙人ムームー」のトークステージを展開。ムームー役の
「宇宙人ムームー」は女子大生の桜子の家に、猫型異星人・ムームーが突然やってきたことから始まる同居コメディ。ムームーたちの目的は、自らの種族が失ったテクノロジーを取り戻すため、地球で家電の技術を学ぶことだった。
TVアニメ「宇宙人ムームー」第2弾PV
高橋花林(シベリア役)コメント
シベリア役の高橋花林です。出演が決まってから原作を読ませていただき、ネコたちのかわいさと家電の面白さにこの作品の虜になりました♪
シベリアはいつもぷんぷん怒っているけれど、憎めないかわいいやつです。
みなさんにも愛していただけますように。
アフレコ現場もとてもあたたかく楽しい雰囲気につつまれていて、作品のあたたかな空気そのままな気がしています。
素敵な作品に参加させていただけて嬉しいです!
みなさんもムームー先輩たちの日常を楽しんでくださいね。
小西克幸(穴守順一郎役)コメント
皆様こんにちわ。
今回「宇宙人ムームー」にて、穴守順一郎役を担当させていただきます、小西克幸です。
元々、宮下先生の漫画は好きで、よく読ませて頂いていましたのでめっちゃ嬉しいです!
観ると家電が欲しくなること間違いなし!
穴守もちょいちょい出演しますので、ぜひ皆様観てくださいね!!
サバシスターコメント
「宇宙人ムームー」のオープニング主題歌を描き下ろさせていただきました。
「ふしぎなきみ」はサビ部分が特に気に入っていて、ムームーの可愛さと、ちょっぴり不思議なところを歌詞に落とし込んだ楽しくワクワクする曲となっています。
「宇宙人ムームー」をみてサバシスターを知ってくださった方たちも、ぜひ私たちのライブにも来ていただけると嬉しいです!
TVアニメ「宇宙人ムームー」
TOKYO MX、BS11:2025年4月9日(水)から毎週水曜日24:00~
MBS:2025年4月12日(土)から毎週土曜日26:38~
スタッフ
原作:
監督:
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン:大田謙治
色彩設計:山本真希、勝田綾太
美術監督:Scott MacDonald
撮影監督:柚木脇達己
編集:神宮司由美
音響監督:郷田ほづみ
音楽:
アニメーション制作:OLM
家電監修:藤山哲人
キャスト
ムームー:
梅屋敷桜子:春海百乃
デシマル:
鶴見アキヒロ:
鮫洲美輪:
天空橋わたる:
六郷保:
花月園子:
シベリア:
穴守順一郎:
※高橋知也の高ははしごだかが正式表記。
関連記事
ティグレ @Masked_Tigre
「宇宙人ムームー」4月9日スタート シベリア役に高橋花林、穴守順一郎役に小西克幸(動画あり / コメントあり) https://t.co/bMbYBFjftD