「メダリスト」振付・鈴木明子がスカイツリーの真下で滑る、いのりの偉さも力説

22

809

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 218 586
  • 5 シェア

つるまいかだ原作によるTVアニメ「メダリスト」のイベントが、本日2月16日に東京スカイツリータウン4階のスカイアリーナで開催され、結束いのり役の春瀬なつみ、明浦路司役の大塚剛央、作中のフィギュアスケートの振付とモーションキャプチャでの演技を担当する鈴木明子が出席した。

TVアニメ「メダリスト」のイベントより。左から大塚剛央、春瀬なつみ、鈴木明子。

TVアニメ「メダリスト」のイベントより。左から大塚剛央、春瀬なつみ、鈴木明子。

大きなサイズで見る(全36件)

テレビ朝日系“NUMAnimation”枠で1月より放送中の「メダリスト」は、スケーターとして挫折した青年・明浦路司が、フィギュアスケートの世界に憧れを抱く少女・結束いのりと出会い、2人で栄光の“メダリスト”を目指す物語。会場のスカイアリーナでは1月から2月までの期間限定で、アイススケートリンク「TOKYO SKYTREETOWN ICE SKATING PARK 2025」がオープンしている。

スケートショー中の鈴木明子。

スケートショー中の鈴木明子。[拡大]

まずイベントでは、鈴木が約1分半のスケートショーを披露。鈴木は米津玄師によるオープニング主題歌「BOW AND ARROW」にのせ、華麗なスピンやステップを繰り広げる。中盤のアップテンポなパートでは、観客から自然と手拍子も。鈴木が最後にビシッとポーズを決めると、観客から盛大な拍手が送られた。

東京スカイツリーを見上げるイベント出席者たち。

東京スカイツリーを見上げるイベント出席者たち。[拡大]

続いては、春瀬、大塚、鈴木によるトークパートへ。鈴木のパフォーマンスについて、春瀬は「ちょっともう、泣いちゃいました……! 鈴木さんのスケーティングって、スケートが大好きなんだという気持ちが溢れ出ているところが素敵」と感激した様子で述べる。大塚も「こんな間近で見られるのがすごく贅沢ですし、1回きりなのがもったいない!」と絶賛。スカイツリーの真下、さらに大勢の観客に見守られながらという状況でのパフォーマンスについて、鈴木は「ものすごく緊張したんですが、最後のポーズを取った瞬間、手を上げたらスカイツリーが立っていて。私だけにしか見えない、リンクからのポーズからのスカイツリーという景色が素晴らしかったです」と振り返る。

鈴木明子

鈴木明子[拡大]

鈴木が今日身につけている自前の衣装は、作中のキャラクター・狼嵜光も使用していた「死の舞踏」を自身がプロになってから披露した際に着ていたものだそう。この衣装を選んだ理由について、鈴木は「この曲(『BOW AND ARROW』)ってすごく疾走感があって、少し鋭さもあると思ったので、カッコいい衣装のほうが似合うかなと思って選びました」と話す。振付については、「司先生の挫折、錆びついていた頃の表現から始まって、そこからスピード感が出てくところは光ちゃんやいのりちゃんが走っているところをイメージしました」と説明した。

モーションキャプチャでの撮影について鈴木は、「いろんなキャラクターの気持ちになって滑るのを意識して、楽しみながらできました」とコメント。撮影は春瀬と大塚も見学したそうで、春瀬は「演じ分けがすごいんです。それぞれの選手の味が伝わってきました」と感動を伝える。大塚が「特に難しかったキャラクターは?」と尋ねると、鈴木は「みんな難しいですが、私が女性なので司先生やこれから出てくる理凰くんはどうやったらカッコよさが出るかなと考えました」と回答。また鈴木は「試合のときスタート位置につくまでの動きも、実は選手ごとにこだわってるんです。実際の選手も緊張して確認しながら行く子と、ダーッと滑ってギュッと止まってスタートする子とがいて、性格が出るんです。その人らしさが出るように演じたので、ぜひ今後注目して見ていただけたら」とアピールする。

TVアニメ「メダリスト」のイベントより。

TVアニメ「メダリスト」のイベントより。[拡大]

スケートシーンの演技について、大塚は「どれぐらい呼吸を入れるのかは、司に限らずキャストみんなでどうしようかと考えてました」と明かす。春瀬も「ジャンプのところはどれだけ力んだらいいのか、すごく悩んだ記憶があります」と続ける。できあがった映像について、春瀬は「想像していたよりも何倍も素敵な演技になっていて、観ていて泣きました。フィニッシュのポーズについては、声を入れているときも『全力でやり切った感を出そう』と気をつけながら演じたんですが、映像になると鈴木さんの振り付けも相まって本当にやり切った感が出ていて。いち視聴者として感動してしまいました」と述べた。

鈴木も完成した映像について「原作を読んでいたので、それが動いているというのに感動しましたし、自分の動きがもとになっているので少し照れくさい気持ちもありました」と述べながら、「私の母はこれを観て、『あなたが出過ぎてない? 大丈夫?』とめちゃくちゃ心配していました(笑)」と微笑ましいエピソードを披露。自身に近いキャラクターをMCに聞かれると、悩みながら「私は器用なタイプではなかったんですが、いのりちゃんみたいに“スケートが好き”という気持ちはずっと持っていたなと思います。ただ、自分でいのりちゃんと言うにはちょっとおこがましいなという感じです」と謙遜して答えた。

TVアニメ「メダリスト」のイベントより。

TVアニメ「メダリスト」のイベントより。[拡大]

イベントでは、作中の印象的なスケーティングを鈴木が披露する一幕も。いのりのシットスピンを再現した後には、「片足であんなにしゃがまなきゃいけないんですよ。筋肉に自信のある方はぜひやってみてほしい! 片足でフルスクワットみたいなことをしてから、さらに形を変化させるという……作中ではサラッとやってたけど、いのりちゃんは偉いの!」といのりの大変さを伝える。ちなみに春瀬は「メダリスト」がきっかけでスケートを始めたそう。鈴木が所属するクラブにも作品を観てレッスンを受けたいという子たちが続々と来ているとのことで、鈴木は「今までは『誰に憧れてスケート始めたの?』と聞くと『浅田真央ちゃん!』とか実在の選手が返ってきましたが、もしかしたらこの先『いのりちゃんみたいになりたい!』という子たちが出てくるかもしれない。そうなったら私はもう大号泣です」と笑顔で語った。

「メダリスト」は第7話の放送を終え、折り返しに差しかかったところ。今後の見どころとして、春瀬は「いのりちゃんが金メダリストを目指して、司先生と一緒にまっすぐ努力していく姿に注目していただきたいです」と、大塚は「ここから先は、スケートをやるにあたっての現実にも向き合わなきゃいけない。それに対していのりと司がどう立ち向かっていくかが見どころ」と述べる。鈴木は「この作品のよさって、“言葉の力”にもあると思うんです。いのりちゃんや司先生の言葉って、スポーツだけじゃなく人生にも活きる、応援になるような言葉がすごくたくさんある。観ていて活力になるような、明日もまたがんばろうと思える作品だと思うので、ぜひいのりちゃんをはじめとしたスターたちの成長をこれからも見守っていてください」と呼びかけた。

アニメ「メダリスト」振付担当・鈴木明子、米津玄師のOP曲で華麗なアイスパフォーマンス

アニメ作品情報

この記事の画像・動画(全36件)

TVアニメ「メダリスト」

放送情報

テレビ朝日系全国24局ネット「NUMAnimation」枠:毎週土曜日25:30~
CSテレ朝チャンネル:毎週日曜日21:00~
BS朝日:毎週月曜日23:24~

配信情報

ディズニープラス:毎週土曜日26:00~
そのほか配信サービスサイト:毎週木曜日26:00~順次配信

スタッフ

原作:つるまいかだ(講談社「アフタヌーン」連載)
監督:山本靖貴
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラクターデザイン:亀山千夏
総作画監督:亀山千夏、伊藤陽祐
フィギュアスケート振付:鈴木明子
フィギュアスケート監督・3DCGディレクター:こうじ
3DCGビジュアルディレクター:戸田貴之
3DCGアニメーションスーパーバイザー:堀正太郎
3DCGプロデューサー:飯島哲
色彩設計:山上愛子
美術監督:中尾陽子
美術設定:比留間崇、小野寺里恵
撮影監督:米屋真一
編集:長坂智樹
音楽:林ゆうき
音響監督:今泉雄一
音響効果:小山健二
アニメーション制作:ENGI

キャスト

結束いのり:春瀬なつみ
明浦路司:大塚剛央
狼嵜光:市ノ瀬加那
夜鷹純:内田雄馬
鴗鳥理凰:小市眞琴
鴗鳥慎一郎:坂泰斗
三家田涼佳:木野日菜
那智鞠緒:戸田めぐみ
大和絵馬:小岩井ことり
蛇崩遊大:三宅貴大
鹿本すず:伊藤彩沙
高峰瞳:加藤英美里

全文を表示

読者の反応

よしぞうmaro' @yosizo

トークショー前の鈴木明子さん演技を補足すると米津OP曲の尺にピッタリ合わせ、さらにラストは名港杯で優勝したいのりと同じくフライングシットスピンからのブロークンレッグを入れて見せ、これには観客もどよめきました。同演技は鈴木さん振付けで、今回限りなのは勿体ないかも(^ ^; #メダリスト https://t.co/YlgvJ4OOs1

コメントを読む(22件)

関連記事

つるまいかだのほかの記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 メダリスト / つるまいかだ / 春瀬なつみ / 大塚剛央 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。