格闘ゲーム「GUILTY GEAR」TVアニメ化!監督は森川滋、アニメ制作はサンジゲン

15

144

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 75 60
  • 9 シェア

アークシステムワークスが展開する格闘ゲーム「GUILTY GEAR」のシリーズ初となるTVアニメ化が決定。「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS(ギルティギア ストライヴ:デュアル ルーラーズ)」の制作が発表された。

「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」ティザービジュアル

「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」ティザービジュアル

大きなサイズで見る(全5件)

1998年に1作目が発売された「GUILTY GEAR」シリーズ。強靭な生命力と攻撃力を誇る生体器"GEAR"が生み出された世界の物語で、ゲーム内にはストーリーモードも実装されている。ゲームのストーリーを楽しめるコミカライズなども展開されてきた。TVアニメ化と併せて公開されたティザービジュアルには、シリーズを代表するキャラクターであるソル=バッドガイとシン=キスクの姿が。背景には謎の少女も佇んでおり、シリーズ最新作ゲーム「GUILTY GEAR -STRIVE-」ストーリーのその後となる新たな物語の始まりを予感させる。

アニメの監督は「劇場版アルゴナビス AXIA」シリーズの森川滋、脚本・シリーズ構成は「GUILTY GEAR」シリーズのシナリオ制作に携わってきた海法紀光、アソシエイトプロデューサーは「機動戦士ガンダム00」シリーズや「鋼の錬金術師」シリーズの水島精二が務める。アニメーション制作はサンジゲンに決定した。

現地時間7月4日からアメリカ・ロサンゼルスにて開催される「Anime Expo 2024」への出展も決定した。ステージイベントには海法と水島に加え、「GUILTY GEAR -STRIVE-」のプロデューサー・宮内健が登壇。パネルセッションを実施し、アニメの続報も届けられる。

この記事の画像(全5件)

(c) ASW/Project ギルティギア ストライヴ DR

読者の反応

geek@akibablog @akibablog

格闘ゲーム「GUILTY GEAR」TVアニメ化!監督は森川滋、アニメ制作はサンジゲン
https://t.co/cH8gfPAx22

コメントを読む(15件)

森川滋のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 森川滋 / 水島精二 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。