アニメ「ニートくノ一」2025年1月放送 ファイルーズあい、会沢紗弥、木野日菜が出演

5

30

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 7 11
  • 12 シェア

小龍・八木戸マト原作によるTVアニメ「ニートくノ一となぜか同棲はじめました」が、2025年1月に放送開始。追加キャスト、第1弾キービジュアルが公開された。

TVアニメ「ニートくノ一となぜか同棲はじめました」第1弾キービジュアル (c)小龍・八木戸マト/ニートくノ一パートナーズ

TVアニメ「ニートくノ一となぜか同棲はじめました」第1弾キービジュアル (c)小龍・八木戸マト/ニートくノ一パートナーズ

大きなサイズで見る(全13件)

「ニートくノ一となぜか同棲はじめました」は、平凡なサラリーマン・安海政(あつみつかさ)と、最強だけどゲームオタクのぐうたらニートくノ一・出浦白津莉(いでうらしづり)との同棲生活を描くラブコメ。追加キャストとして、くノ一の百地彩夢(ももちあやめ)役をファイルーズあい、和泉緋那(いずみひな)役を会沢紗弥、夏見叶愛(なつみかんな)役を木野日菜が演じることが明らかになった。第1弾キービジュアルには、くノ一らしく宙に浮いたしづり、彩夢、緋那、叶愛の姿が切り取られた。

ファイルーズ、会沢、木野からはコメントが到着。アニメの公式X(旧Twitter)アカウントでは、追加キャスト3人の直筆サイン色紙が当たるキャンペーンが実施される。キャンペーンの詳細は、公式X(@neet_kunoichi)で確認を。

「ニートくノ一となぜか同棲はじめました」は、監督を斎藤久、シリーズ構成をあおしまたかし、キャラクターデザインを鈴木政彦が務め、アニメーション制作をQuadが手がける。また、しづり役を矢野妃菜喜、政役を石毛翔弥、ナレーションを千葉繁が担当する。

アニメ作品情報

ファイルーズあい(百地彩夢役)コメント

ファイルーズあい

ファイルーズあい[拡大]

忍者の如く疾走感のあるストーリー展開と、テンション高くて個性豊かなキャラクター達が彩るコメディが特徴的な作品です。
わたしの演じる彩夢は見た目の印象とはまた違う、一癖も二癖も……はたまた三癖もあるようなキャラクターなので、
この子が作中でどういう活躍を見せてくれるのかもぜひご期待ください!

会沢紗弥(和泉緋那役)コメント

会沢紗弥

会沢紗弥[拡大]

緋那は……残念ながらとても弱いです。そして森羅万象全てを巻き込む不幸体質のせいで、
周りのキャラクターたちは日々犠牲になっています。
くノ一と言いつつも、アフレコでは恋人のとおるくんといちゃいちゃしていた記憶が9割を占めています。
それも原作を意識しつつほぼアドリブなので、注目していただけたら嬉しいです。
作品自体もキャラクターたちもとんでもないので、一瞬たりとも目を離さないでくださいね!

木野日菜(夏見叶愛役)コメント

木野日菜

木野日菜[拡大]

叶愛は偉そうにしたり、恥ずかしがったり、しっかり者だったり、……色んな面を持った女の子です。
その中でも叶愛の魅力的な部分であるツンデレを表現するのがとても難しかったのですが精一杯演じさせて頂きました。
観れば観るほど好きになる個性的なキャラクター達やクスッと笑えたり、心にキュンときたり。
ジェットコースターのように楽しんで頂けると嬉しいです!

この記事の画像・動画(全13件)

TVアニメ「ニートくノ一となぜか同棲はじめました」

2025年1月放送開始

スタッフ

原作:小龍、八木戸マト
監督:斎藤久
シリーズ構成:あおしまたかし
キャラクターデザイン:鈴木政彦
プロップデザイン:岩田竜治
色彩設計:日比智恵子
美術設定:益田健太
美術監督:西山勇
撮影監督:金武慎也、今泉秀樹
編集:増永純一
音響監督:吉田公平
音楽:CMJK
アニメーション制作:Quad

キャスト

出浦白津莉:矢野妃菜喜
安海政:石毛翔弥
百地彩夢:ファイルーズあい
和泉緋那:会沢紗弥
夏見叶愛:木野日菜
ナレーション:千葉繁

全文を表示

読者の反応

  • 5

ティグレ @Masked_Tigre

アニメ「ニートくノ一」2025年1月放送 ファイルーズあい、会沢紗弥、木野日菜が出演 https://t.co/OD37cPusAe

コメントを読む(5件)

関連記事

矢野妃菜喜のほかの記事

リンク

関連商品

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 矢野妃菜喜 / 石毛翔弥 / 斎藤久 / 千葉繁 / ファイルーズあい / 会沢紗弥 / 木野日菜 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。