イメージを現実にする方法、それが事務!坂口恭平×道草晴子「生きのびるための事務」

3

70

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 5 19
  • 46 シェア

坂口恭平原作による道草晴子「生きのびるための事務」が、マガジンハウスから発売された。

「生きのびるための事務」(帯付き)

「生きのびるための事務」(帯付き)

大きなサイズで見る(全8件)

「生きのびるための事務」は、坂口がnoteで発表したテキストをもとにしたコミカライズ作品。大学の卒業は決まっているが就職する気はなく、やってみたいことはあるが行動を起こせないでいた坂口の中に事務員としての自分・ジムが現れたことから物語は開始する。ジムは「イメージできることは全て現実になる」と語り、芸術家になりたいという坂口に「《事務》の力が備われば芸術家にだってなれるはず」と事務の重要性を説く。月11万円かかっていた支出を7万7000円にすれば平気とジムは説明し、「《労働》は切り詰めてください。《仕事》に支障がでるので」と坂口に語る。あっという間に、月に4日だけ働けばお金の問題は解決してしまうことを明らかにする。ジムと坂口の対話から読者も一緒に事務を学ぶことができる実用コミックだ。

刊行を記念して5月21日には、坂口と道草によるトークイベントが東京・ジュンク堂書店池袋本店で開催。チケットは会場参加チケット、オンライン視聴チケット、通常本付きオンライン視聴チケット、サイン本付きオンライン視聴チケットの4種類が用意されている。料金や販売期限が種類により異なるため、詳細は丸善ジュンク堂書店オンラインイベントのサイトで確認してほしい。

この記事の画像(全8件)

読者の反応

  • 3

道草晴子 @michikusa_hrk

コミックナタリーにて、坂口恭平さん原作のマンガ「生きのびるための事務」について記事にしていただきました!
ありがとうございます🚲 https://t.co/6o9uqFufAW

コメントを読む(3件)

関連記事

道草晴子のほかの記事

リンク

関連商品

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 道草晴子 / 坂口恭平 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。