京アニ事件に迫るドキュメンタリー、小須田康人「無関係な世界での出来事ではない」

10

85

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 29 29
  • 27 シェア

「ザ・ドキュメント 生かされた理由~京アニ事件の深層~」が、本日2月9日25時25分からカンテレで放送される。

「ザ・ドキュメント 生かされた理由~京アニ事件の深層~」より、上田敬博氏。

「ザ・ドキュメント 生かされた理由~京アニ事件の深層~」より、上田敬博氏。

大きなサイズで見る(全4件)

2019年7月18日に死者36人、重軽傷者32人の犠牲者を出し、社会を震撼させた京都アニメーション放火殺人事件。凶行におよび、自らも全身の9割以上にやけどを負って死の淵に立った青葉真司被告は先進治療で生かされ、2023年9月からはじまった公判の被告人質問を受け、今年1月25日に一審・京都地裁の裁判員裁判で死刑判決が下された。青葉被告はなぜ事件を起こし、罪とどのように向き合ったのか。「ザ・ドキュメント 生かされた理由~京アニ事件の深層~」では、青葉被告の公判および関係者への取材から、青葉被告の生い立ちと人物像を解き明かし、それぞれの思いを通じて事件の深層に迫る。

瀕死の青葉被告を救命した元主治医・上田敬博医師は、「どうせ死刑になる」とこぼす青葉被告に「真摯に罪と向き合ってほしい」と語りかけ、事件の背景には根深いものがあると言い、裁判でそれが明らかになることを願っていた。京都アニメーションを代表するアニメーターだった故・池田晶子氏の夫は「こんなことで、なんで36人も殺されなあかんの」と苦しみを吐露しながら、“遺された者”の使命として妻や小学生の息子の代わりに青葉被告と対峙する。

小須田康人

小須田康人[拡大]

ナレーションを務めるのは、俳優の小須田康人。小須田は収録を振り返り、「この番組を見るまで、青葉被告の事件を起こす前の生き方を全く知らなかったので、収入や周囲とのつながりがあった高校時代は安定していて、むしろ優秀な生徒だったと知って驚きました。同時に、番組を通して、36人も殺してしまった青葉被告は、私たちとまったく切り離された宇宙人ではなく、自分たちと関わり合っている人間の1人だったと訴えかけられたように感じました」と語る。

また小須田は「この事件のような無差別殺傷事件が起こると、まず自分や身近な人が巻き込まれてしまったら、と想像します。けれど彼が特殊な人だったわけではなかったと知ったことで、誰もが社会から完全に切り離されたり、あるいは切り離されたと思い込んだら事件の加害者側に回ってしまう可能性さえある、とも感じショックを受けました。これまでは、無差別殺傷事件が起こるたびに、二度と同じことが起きてほしくないと思いながらも“この世の中は再発を防ぐことに対して無力なんじゃないか”と思っていたんです。でも今回、“諭したりとがめる人がいれば、止められたんじゃないか”という言葉を聞いて“ただ無力なわけじゃない”と思い改めました」と、今回の番組をきっかけに心境の変化があったことを述べる。さらに視聴者へのメッセージとして「格差や分断があっていいんだと思わず、人を突き放さない、人とのつながりを切らない、1人1人の努力が必要で、そういう心構えがあれば、こういう悲惨な事件も少しでも減らしていけるんじゃないかと気づかされました。まったく理解できないような人たちが起こした、無関係な世界での出来事ではないとお伝えして、このような事件を防ぐために1人1人なにができるか、考えるきっかけにしてもらえればと思います」と呼びかけた。

この記事の画像(全4件)

「ザ・ドキュメント 生かされた理由~京アニ事件の深層~」

日時:2024年2月9日(金)25:25~26:25 ※関西ローカル
放送局:カンテレ
ナレーション:小須田康人

全文を表示

読者の反応

geek@akibablog @akibablog

京アニ事件に迫るドキュメンタリー、小須田康人「無関係な世界での出来事ではない」
https://t.co/e8mMjxaK1z

コメントを読む(10件)

関連記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。