the chef cooks me、タカミー脱退ライブで完全燃焼

1

the chef cooks meの全国ツアー「our transformation tour」のファイナル公演が、7月21日に渋谷CLUB QUATTROにて開催。このライブを最後にベースのタカミーがバンドを脱退することが発表されており、会場には多数のファンが集まった。

時折寂しさも漂わせつつ、彼らならではの楽しいパーティを最後までやりきった5人。今後のそれぞれの活躍に期待しよう。

時折寂しさも漂わせつつ、彼らならではの楽しいパーティを最後までやりきった5人。今後のそれぞれの活躍に期待しよう。

大きなサイズで見る(全2件)

ライブ終了後に下北沢ERAで行われたアフターパーティでは、タカミーがボーカルを務めて熱唱。

ライブ終了後に下北沢ERAで行われたアフターパーティでは、タカミーがボーカルを務めて熱唱。

大きなサイズで見る(全2件)

いつもは軽やかなオリジナルのオープニングテーマに乗って登場する彼らだが、この日は特にSEのないまま5人がステージに登場。シモリョー(Vo,Key)の奏でる美しいピアノのイントロから、1曲目「Hello,this is I speaking」が始まった。

続いて「ハローアンセム」「ギターリスト」「Dear my sweet heartbreaker」と、ゆるやかにライブが進んでいく。ここまでMCはほとんどなく、メンバーもオーディエンスも楽曲の世界に入り込んでいく。センチメンタルな雰囲気を醸し出す名曲「アンブレラ」、ニーチェ(G)とヨッシー(G)のメロウなギターの音が響く「プラスマイナス」では、5人全員がひとつひとつの音を確かめるようにじっくりと演奏する姿が印象的だった。

中盤でようやくシモリョーがMCを始める。「今日はいよいよツアーファイナルです。今日で15本目だけど、早かったですね。その間にもいろいろありました……PAさんが車のリアガラスを破壊したり(笑)」。そしてこの日がラストライブとなるタカミーにおもむろに近づき、彼がかぶっていた帽子を取ると頭が坊主になっている。どよめくオーディエンスに2人は「名古屋に行く時、10時集合だったのに起きたのが10時だった。『これはもう何らかの形にするしかないだろう』ってことで坊主になった」と説明。他のメンバーやファンからは「意外と似合うよねー」という声も飛び、クアトロは温かい笑いに包まれた。

ジマス(Dr)とタカミーが繰り出すグルーヴにアッパーなコーラスが乗る「Perfect Love 404」に続き、「今日は始まりの日、スタートの日です。これからもよろしくお願いします」というシモリョーの挨拶の後に新作1曲目を飾る「Brilliant goodbye」。新しい一歩を踏み出す決意を彼ららしい言葉で歌ったこの曲に、オーディエンスはじっくりと聴き入っていた。続く「プラットホームと夜の風」では、現体制でのラストライブにふさわしい迫真のパフォーマンスを展開。場内にはシリアスな空気が充満した。

そしてライブはいよいよ終盤に。最後のパートに入る前、シモリョーからタカミーに向けた言葉が贈られる。「名古屋や大阪のワンマンでは『みーちゃんタイム』っていうコーナーを設けてたんだけど、今日は辞めることを前面に出したライブはしたくないと思って、『みーちゃんタイム』はやりません。メンバー全員で経験したことをちゃんと曲に表現できるようになったのは『Love transformation』からなので、この作品がみーちゃんとの最後になってしまうのは残念です。彼は本当に天才だと思っていたので……笑いの面でも(笑)。だから残念ですけど、みーちゃんはこの先きっと素晴らしいことをやっていけると思うし、僕らも音楽がもっと身近になるように頑張っていきます」。お互いの未来を見つめた正直な激励の言葉に、フロアから大きな拍手が沸いた。

終盤戦では湿っぽいムードを一掃するかのように、シェフらしいパーティチューンを続々と連発。「ライフスタiLL・メイクスマイル」ではフロア前方でモッシュが起こり、本編ラストの「Generation transformation」ではチアガール4人が登場して盛り上げる。ステージ上もオーディエンスもすっかり笑顔になったところで、本編の幕が下りた。

アンコールの拍手が沸き起こる中、場内には“MCニーチェ”によるメンバー紹介のラップが流れる。微妙なリズムとライムに失笑も聞こえつつ、ステージにはメンバー5人とダンサーチーム“ニーチェオールスターズ”が登場。アンコール1曲目の「TYOナイトライフ」を華々しく披露した。

「みーちゃんがいなくなっちゃうからさ、誰かが(笑いの部分を)やんないといけないじゃない!(笑)」というニーチェの弁解の後、いよいよこの日ラストを飾るナンバー「僕らの住む町」が始まる。5人にとってもファンにとっても思い出深い初期からの名曲が奏でられる中、シモリョーは間奏でSUPER BUTTER DOGの「サヨナラCOLOR」を交えて熱唱。感動的なフィナーレを迎えた。

場内から最後のライブを終えたタカミー、そして残るメンバー4人への拍手が贈られ、タカミーはフロアへダイブ。「ありがとうございました」と深々と礼をしてステージを去って行った。シェフならではの幸せな空気と大事なメンバーが去っていく寂しさ、そして今後の彼らの活躍を信じたくなる気持ち、いろいろな人々のいろいろな想いが交錯する一夜であった。

the chef cooks me「our transformation tour」
2009年7月21日 渋谷CLUB QUATTRO セットリスト

01.Hello,this is I speaking
02.ハローアンセム
03.ギターリスト
04.Dear my sweet heartbreaker
05.バイザウェザー
06.turtle lives with rabbit
07.アンブレラ
08.プラスマイナス
09.Fender Bender
10.Perfect love 404
11.Brilliant goodbye
12.プラットホームと夜の風
13.Symbol mark(our transformation ver.)
14.SUNRISE
15.WE LOVE CITY
16.ライフスタiLL・メイクスマイル
17.Generation transformation

EN-01.TYOナイトライフ
EN-02.僕らの住む町

この記事の画像(全2件)

読者の反応

音楽ナタリー @natalie_mu

the chef cooks me、タカミー脱退ライブで完全燃焼 http://natalie.mu/news/show/id/19074

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 the chef cooks me の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。