“アイドル”齊藤京子が握手会「恋愛裁判」新写真、倉悠貴・唐田えりか・津田健次郎の姿も
齊藤京子が主演を務め、「淵に立つ」「よこがお」で知られる深田晃司が監督を担う映画「恋愛裁判」の新場面写真14枚が一挙解禁された。
ストレンジャー・シングスのフィギュアやスタジャンなど販売、FILTER017&JUN OSONとコラボ
Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」が、台湾発のクリエイティブブランド「FILTER017」およびアーティスト・JUN OSONとコラボ。フィギュアやスタジャンなどのアイテムが、11月14日から27日まで東京・代官山 蔦屋書店で販売される。
「プレデター:バッドランド」シリーズ最高記録で幕開け、中村悠一の参加も明らかに
全国で公開中の映画「プレデター:バッドランド」に、日本版声優として中村悠一が参加していることが明らかになった。
福本莉子の「ストロボ・エッジ」お気に入りシーンは?高橋恭平は伊野尾慧に手握られキュン
連続ドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」のプレミアム上映会が本日11月10日に東京・LUMINE0で開催され、キャストの福本莉子、高橋恭平(なにわ男子)、山下幸輝(WILD BLUE)、小坂菜緒(日向坂46)、中沢元紀、伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)、千葉雄大が登壇した。
当時95歳、新藤兼人の撮影現場に密着したNHKのドキュメンタリー番組がオンエア
2008年に初回放送されたNHKのドキュメンタリー番組「新藤兼人 人生との格闘果てず」が、過去の名番組をゲストとともに楽しむ「4Kプレミアムカフェ」でオンエア。「満島真之介の推し番組 映画監督 新藤兼人95歳」として、11月12日9時30分からNHK BSプレミアム4Kで放送される。
森田芳光の監督作「それから」「(ハル)」今週末にバリアフリー上映
森田芳光の監督作「それから(1985年)」「(ハル)」のバリアフリー上映が、11月15日に東京・国立映画アーカイブで開催される。これは同館で11月26日まで実施中の企画「映画監督 森田芳光」内で行われるもの。
「カンフースタントマン」監督が来日、谷垣健治と上映後トークショー
ドキュメンタリー映画「カンフースタントマン 龍虎武師」の監督を務めたウェイ・ジュンツーの来日が決定。明日11月11日、「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」での上映後にゲスト・谷垣健治とともにトークショーとQ&Aを行う。
特集 映画ナタリー10周年記念|作る人、届ける人、観る人、それぞれの10年
「超特急 The Movie RE:VE」入場者特典第2弾、豪華賞品が当たる感想投稿キャンペーンも
全国で公開中の映画「超特急 The Movie RE:VE」の入場者特典第2弾の詳細が発表された。
「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」新映像、内山拓也・髙嶋政宏らのコメントも
映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」の新たな特別映像がYouTubeで解禁。本作をひと足先に鑑賞した映画監督の内山拓也、俳優の髙嶋政宏ら著名人のコメントも到着した。
吉永小百合の“時を超える美”を捉えた写真集、50名限定のサイン本お渡し会が12月開催
写真集「吉永小百合」が11月27日に世界文化社より発売。12月14日には東京都内ホテルにて50名限定のサイン本お渡し会が開催される。
ムン・ソリ来日、第11回大阪韓国映画祭で「三姉妹」上映後に登壇
映画「ペパーミント・キャンディー」「オアシス」やNetflixドラマ「おつかれさま」で知られる韓国人俳優ムン・ソリの来日が決定。「第11回大阪韓国映画祭」の初日である11月24日、自身の主演作「三姉妹」上映後のトークイベントに登壇する。
ザ・ローリング・ストーンズの“復活ツアー”収めたライブフィルム、2日間限定でIMAX上映
1990年に行われたザ・ローリング・ストーンズの“復活ツアー“のファイナル公演を収めたライブフィルム「ローリング・ストーンズ・アット・ザ・マックス」が、全国のIMAX劇場にて12月10日、11日の2日間限定で公開されることが決定した。
赤楚衛二主演のテレ東ドラマ「キンパとおにぎり」にムン・ジフ、深川麻衣、片岡凜ら
赤楚衛二が主演、カン・ヘウォンがヒロイン役を担う新ドラマ「キンパとおにぎり~恋するふたりは似ていてちがう~」。このたび新たな日韓キャストが発表され、ムン・ジフ、深川麻衣、片岡凜、福山翔大、吹越満の出演が明らかになった。
ドラマ「ifの世界で恋がはじまる」予告解禁、新キャストに葉山侑樹・芳村宗治郎ら5名
醍醐虎汰朗と中川大輔がダブル主演を務める新ドラマ「ifの世界で恋がはじまる」の新キャスト5名が解禁に。予告編とポスタービジュアルも到着し、エンディング主題歌を3ピースバンド・UNFAIR RULEが担当したこともわかった。
長尾謙杜、北村一輝、瀬戸康史、野村周平、沢口靖子ら12名が「木挽町のあだ討ち」出演
柄本佑が渡辺謙と共演する時代劇映画「木挽町のあだ討ち」の新キャストとして、長尾謙杜(なにわ男子)、北村一輝ら12名が出演するとわかった。
犬飼貴丈&ゆうたろう「絶対BL」で真面目にキュンキュン、“リアルな兄弟感”にも言及
ドラマ「絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 ファイナル」の第1話が民放公式テレビ配信サービス・TVer(ティーバー)で配信開始。このたびキャストの犬飼貴丈、ゆうたろうからコメントが到着した。
柳葉敏郎主演、映画「室井慎次 敗れざる者」Netflixで見放題
映画「室井慎次 敗れざる者」が、11月11日よりNetflix(ネットフリックス)にて見放題独占配信される。同作は「踊る大捜査線」シリーズで柳葉敏郎が演じた人気キャラクター・室井慎次を主人公とする映画2部作の前編にあたる。
ジェレミー・アレン・ホワイトは「本当に唯一の人」スプリングスティーンが絶賛
11月14日に全国で公開される映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」。このたびブルース・スプリングスティーンと、彼を演じたジェレミー・アレン・ホワイトの新たな特別対談映像が到着した。
二宮和也と河内大和が「8番出口」すれ違いシーンを再現、知られざる苦労明かす
映画「8番出口」の完全攻略舞台挨拶が本日11月9日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの二宮和也、河内大和、監督・脚本を担った川村元気が登壇した。
中野量太がタイトル「兄を持ち運べるサイズに」に込めた思い
柴咲コウ、オダギリジョー、満島ひかりが共演した映画「兄を持ち運べるサイズに」のメイキング写真が到着。監督・中野量太と、原作者・村井理子のコメントも公開された。
SUPER BEAVER・渋谷龍太の俳優デビュー舞台裏は、「ナイトフラワー」メイキング映像
北川景子が主演、内田英治が監督を務める映画「ナイトフラワー」のメイキング映像がYouTubeで解禁。本作で俳優デビューを果たす渋谷龍太(SUPER BEAVER)の姿が捉えられた。
清野菜名・瀬戸康史出演「119エマージェンシーコール」がSPドラマに、舞台は大みそかの横浜
清野菜名が主演を務め、瀬戸康史と共演したフジテレビ系「119エマージェンシーコール」のスペシャルドラマが放送決定。「119エマージェンシーコール2026 YOKOHAMA BLACKOUT」として、2026年1月3日にオンエアされるとわかった。
「超英雄祭」追加アーティスト発表、今井竜太郎ら「仮面ライダーゼッツ」キャストも参加
2026年2月3日と4日に神奈川・横浜アリーナで開催される「超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2026」の新ビジュアルが解禁。あわせて追加出演者が発表された。
渡辺謙「おしゃれクリップ」に出演 横浜流星、坂口健太郎、妻夫木聡が素顔明かす
渡辺謙が日本テレビ系「おしゃれクリップ」にゲスト出演。本日11月9日22時よりオンエアされる。
timelesz猪俣周杜がドラマ「パパと親父のウチご飯」スピンオフで初主演、本日配信スタート
猪俣周杜(timelesz)がドラマ「パパと親父のウチご飯」のスピンオフ「阿久津の夢と俺レシピ」で初主演。前編「俺なりの道」 の配信が本日11月8日、本編の第6話放送終了後にTELASA(テラサ)でスタートした。
「羅小黒戦記2」花澤香菜がムゲンの生活力向上を喜ぶ、宮野真守は“平成の諏訪部順一”に感動
映画「羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来」の公開記念舞台挨拶が本日11月8日に東京・新宿バルト9で行われ、日本語吹替版キャストの花澤香菜、宮野真守、悠木碧、諏訪部順一が登壇した。
インド映画「KILL 超覚醒」のテーマは?着想のきっかけは…監督・主演俳優が語る
インド映画「KILL 超覚醒」で監督を務めたニキル・ナゲシュ・バートと、主演俳優ラクシャのオフィシャルインタビュー映像が、YouTubeで解禁された。
「ウルトラマン」円谷英二が日本人初となるVES殿堂入り、山崎貴からお祝いコメント
「ウルトラマン」シリーズを生んだ円谷プロダクション創業者・円谷英二が、視覚効果(VFX)の分野における国際的な名誉専門職団体・VES(Visual Effects Society)の生涯功労賞であるHall of Fame(殿堂入り)に日本人として初めて選出。現地時間11月7日に、米ロサンゼルスのソニー・ピクチャーズ・イメージワークスにて表彰式「2025 VES Honors Celebration」が行われた。
山下幸輝・松本怜生のW主演作「プロパガンダゲーム」ポスター到着、新キャストは中村俊介
山下幸輝(WILD BLUE)と松本怜生がダブル主演を務めるドラマ「プロパガンダゲーム」のポスタービジュアルが到着。あわせて、ドラマ「浅見光彦」シリーズで知られる中村俊介の出演が発表された。
木村拓哉と倍賞千恵子が対談、「TOKYOタクシー」「ハウルの動く城」裏話語る
木村拓哉がパーソナリティを務めるTOKYO FM「木村拓哉 Flow」の11月9日、16日、23日、30日の放送回に、倍賞千恵子がゲスト出演する。