「宝島」永山瑛太、圧倒的カリスマ役で葛藤 “先輩”妻夫木聡との関係性に本音
映画「宝島」の東京プレミアが、本日9月9日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、主演の妻夫木聡をはじめ、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太らキャスト13名と、監督の大友啓史が登壇した
ボケてるだろ!「アフター・ザ・クエイク」岡田将生の夢に佐藤浩市が照れツッコミ
映画「アフター・ザ・クエイク」の舞台挨拶付きプレミア上映が本日9月9日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの岡田将生、鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市、監督の井上剛が登壇した。
「ベートーヴェン捏造」原作者・かげはら史帆、バカリズム脚本を絶賛「まさに天才の発想」
山田裕貴が主演を務める映画「ベートーヴェン捏造」。このたび、同作の脚本を手がけたバカリズムと、原作者・かげはら史帆のコメントが到着した。
中国ドラマ「玉骨遥」BS12で放送、シャオ・ジャンが壮絶な過去を封印した神官に
中国ドラマ「玉骨遥(ぎょっこつよう)」が9月17日の7時より、BS12 トゥエルビで放送。シャオ・ジャン(肖戦)とレン・ミン(任敏)が共演した同作は、正体を隠して修行に励む皇太子が“自分に死をもたらす”とされる女性と再会し、惹かれていくさまを描いたロマンス時代劇だ。
井桁弘恵が不倫ドラマ「そこから先は地獄」で主演、台本を読んで「衝撃を受けました」
井桁弘恵が主演を務める新ドラマ「そこから先は地獄」が、10月7日深夜より日本テレビ系で放送されることが決定。3組の夫婦による“三角不倫”が描かれる。
當真あみ×中島セナ「終点のあの子」に深川麻衣、石田ひかり、新原泰佑、小西桜子、野村麻純
當真あみと中島セナの主演映画「終点のあの子」に深川麻衣、石田ひかり、新原泰佑、小西桜子、野村麻純が出演。公開日が2026年1月23日に決定し、新たな場面写真も到着した。
「陪審員2番」テレビ初放送記念、クリント・イーストウッドの監督・出演作をBS10で特集
クリント・イーストウッドが監督を務めた映画「陪審員2番」が9月13日にBS10スターチャンネルで放送される。あわせて「『陪審員2番』TV初放送記念特集:クリント・イーストウッドの世界」として過去の監督・出演作がオンエアされることもわかった。
山谷花純×中山優馬の時空を超えた愛憎劇、縦型ショートドラマ「奥様は将軍夫人!?」
山谷花純が主演を務め、中山優馬と共演する縦型ショートドラマ「奥様は将軍夫人!? 今日からオフィスが戦場です」が、明日9月10日よりアプリ・Helo(ハロ)で配信される。
神奈川・ムービルで「ホラー映画祭」開催、「テリファー」「食人族」など11作上映
ホラーやスプラッターなどの作品を世に送り出している配給会社エクストリームの企画「ホラー映画祭 ~突き抜けた恐怖~」が、9月12日から25日にかけて神奈川・ムービルで開催される。
エヴァ30周年「渚カヲル展」が東京・大阪・京都で開催、「最後のシ者」台本など展示
「エヴァンゲリオン」シリーズに登場するキャラクター・渚カヲルにスポットを当てた展覧会「『エヴァンゲリオン』シリーズ30th記念 最後のシ者 渚カヲル展」が、9月12日から東京・Space Galleriaにて開催。その後大阪、京都へ巡回する。
芦田愛菜×岡山天音のNHKドラマ「片想い」来春放送、岡田惠和がオリジナル脚本を紡ぐ
芦田愛菜が主演を務め、岡山天音と共演するNHKの特集ドラマ「片想い」の制作が発表された。連続テレビ小説「ひよっこ」の岡田惠和がオリジナル脚本を手がける。
ジブリパークで11月に「コクリコ坂から」「魔女の宅急便」野外上映、コンサートも開催
ジブリパークによる野外上映会&コンサートが、11月1日・2日に愛知の愛・地球博記念公園内の大芝生広場ステージにて開催される。2022年11月の開園以来、毎年同時期に行われている本イベント。4回目となる今回は「コクリコ坂から」「魔女の宅急便」が上映される。
マッツ・ミケルセンが“ベッドの下の怪物”から少女を守る、「Dust Bunny」海外版予告
マッツ・ミケルセンが主演を務めた映画「Dust Bunny(原題)」の海外版予告編がYouTubeで公開された。本作はライオンズゲートの配給により12月5日に全米公開される予定で、第50回トロント国際映画祭でのプレミア上映も控えている。
ハ・ジョンウとキム・ナムギルが互いを称賛、「ブロークン 復讐者の夜」メイキング映像
ハ・ジョンウとキム・ナムギルが共演した韓国映画「ブロークン 復讐者の夜」のメイキング映像と新写真が解禁された。
「ナイブズ・アウト」新予告解禁、ダニエル・クレイグが神父をめぐる不可能犯罪に挑む
ダニエル・クレイグが主演を務めるNetflix映画「ナイブズ・アウト: ウェイク・アップ・デッドマン」の新たな予告映像がYouTubeで解禁された。
吉行和子が肺炎のため90歳で死去、「愛の亡霊」「あぐり」など数々の作品に出演
俳優の吉行和子が9月2日に肺炎のため90歳で死去したと、所属事務所のテアトル・ド・ポッシュが昨日9月8日に公式サイトで発表した。
ゴジラ×ラコステのアパレルアイテム発売、怪獣たちとワニが戯れる
ゴジラとLACOSTE(ラコステ)がコラボしたアパレルアイテムが9月19日に発売。東京のLACOSTE 原宿店、LACOSTE 日比谷店、LACOSTE 公式オンラインショップに加え、渋谷PARCOのポップアップストアで販売される。
「あんぱん」嵩役の北村匠海が「あさイチ」出演、今田美桜・ミセス大森元貴は秘話を語る
連続テレビ小説「あんぱん」でヒロインの夫・柳井嵩を演じた北村匠海(DISH//)が、9月12日放送のNHK総合「あさイチ」プレミアムトークにゲスト出演する。
ディーン・フジオカ「ちょっとだけエスパー」で大泉洋の仲間に、花を咲かせる能力あり
大泉洋が主演を務め、野木亜紀子が脚本を手がけるドラマ「ちょっとだけエスパー」にディーン・フジオカが出演する。彼が演じるのは、主人公の仲間である“花咲か系エスパー”な桜介(おうすけ)。フジオカは2024年の映画「ラストマイル」の公開後に受けたオファーを回想し、「野木さんの脚本でまたお芝居ができるんだと、すごくワクワクしました」と振り返った。
入れ替わり騒動の幕開け、「シャッフル・フライデー」運命の出会いを収めた本編シーン
ディズニーが贈る映画「シャッフル・フライデー」の本編映像の一部がYouTubeで公開された。
timelesz原嘉孝が映画初主演、売れないピン芸人演じる「初恋芸人」今冬公開
中沢健による小説「初恋芸人」の映画化が決定。原嘉孝(timelesz)が映画初主演を務めることがわかった。
野球にすべて捧げた阪神タイガース・横田慎太郎の劇映画「栄光のバックホーム」本予告
阪神タイガースで将来を期待されるも、脳腫瘍によって28歳で死去したプロ野球選手・横田慎太郎の軌跡を描く映画「栄光のバックホーム」。同作の本予告がYouTubeで解禁された。
柄本佑×渡辺謙が初共演、ミステリー時代劇「木挽町のあだ討ち」2月公開 監督は源孝志
柄本佑と渡辺謙が共演する映画「木挽町のあだ討ち」が、東映配給のもと2026年2月27日に公開決定。第169回直木賞、第36回山本周五郎賞を受賞した、永井紗耶子の同名小説が映画化される。
のん主演「MISS KING」に奥貫薫、森愁斗、鳴海唯、西岡徳馬、山口紗弥加が出演
ABEMAオリジナルドラマ「MISS KING / ミス・キング」に奥貫薫、森愁斗(BUDDiiS)、鳴海唯、西岡徳馬、山口紗弥加が出演することが明らかに。YouTubeでは本予告が公開された。
麻生久美子がドラマ「ぼくたちん家」で逃亡中の母に、光石研・坂井真紀も出演
麻生久美子、光石研、坂井真紀がドラマ「ぼくたちん家」に出演する。
菅田将暉×三谷幸喜「もしがく」に小林薫、市原隼人、戸塚純貴、アンミカ、秋元才加、佐藤大空
菅田将暉が主演を務め、三谷幸喜が脚本を担当するドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」に小林薫、市原隼人、戸塚純貴、アンミカ、秋元才加、佐藤大空が出演することがわかった。
読書大好き上白石萌音「あさイチ」でお薦めの1冊を紹介、ミセス大森元貴もゲスト出演
俳優の上白石萌音が、9月10日放送のNHK総合「あさイチ」にて、読書にまつわる特集に登場。さらに連続テレビ小説「あんぱん」で作曲家・いせたくやを演じた大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)が生出演する。
アメリカに核兵器が発射される「ハウス・オブ・ダイナマイト」10月に劇場公開&配信
「ハート・ロッカー」「ゼロ・ダーク・サーティ」で知られるキャスリン・ビグローの新作「ハウス・オブ・ダイナマイト」が10月10日に一部劇場で公開。10月24日からNetflixで独占配信される。
闇落ちピーター・パンが誘拐と殺人を繰り返す、「ネバーランド・ナイトメア」予告解禁
映画「ネバーランド・ナイトメア」の日本版メインビジュアルと予告編が解禁された。本作は「プー あくまのくまさん」「子鹿のゾンビ」を手がけたジャギド・エッジド・プロダクションズによる、ゴア描写満載のスラッシャーホラーだ。
映画「バーレスク」がミュージカルに、日本キャスト版が東京・大阪・福岡で上演決定
2010年公開の映画「バーレスク」をもとにした新作ミュージカルが日本上陸。「ミュージカル『バーレスク』日本キャスト版」として、2026年5月から8月にかけて東京・東急シアターオーブ、大阪・梅田芸術劇場メインホール、福岡・博多座で上演される。