田中圭らキャスト集結「おっさんずラブ」舞台挨拶が開催!全国の映画館へ生中継も
ドラマ「おっさんずラブ-リターンズ-」の舞台挨拶が12月26日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催決定。イベントの模様は全国の映画館へ生中継される。
ゲストは神山健治×押井守「攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間」舞台挨拶が開催
「攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間」の公開記念舞台挨拶が12月2日に東京・グランドシネマサンシャインで開催。本作の総監督・神山健治と「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」の監督・押井守が登壇する。
「攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間」公開記念舞台挨拶に神山健治&押井守
士郎正宗原作によるアニメ「攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間」の公開記念舞台挨拶が、12月2日に東京・グランドシネマサンシャイン池袋にて開催。総監督の神山健治に加え、押井守の登壇が発表された。
花江夏樹、超とき宣にときめきすぎて目を合わせられない 映画「メカバース」ワールドプレミア
本日11月15日に東京・新宿バルト9で映画「メカバース:少年とロボット」の完成披露上映会が行われ、超ときめき♡宣伝部、小野賢章、花江夏樹、宅見将典、監督のリッチ・ホー、エグゼクティブプロデューサーの中臺孝樹が登壇した。
2人の少年と家族の前進描く「光る校庭」予告解禁、舞台挨拶に監督や安達祐実ら登壇
愛知県豊田市でオールロケ撮影された映画「光る校庭」の予告編がYouTubeで解禁された。
「ウルトラマンブレーザー」BD-BOXIIにミニドラマ「SKaRD 休憩室」収録
2月28日発売の「ウルトラマンブレーザー Blu-ray BOXII」の特典映像として、ミニドラマ「SKaRD 休憩室」が収録されることが決定。ミナミ アンリ役で内藤好美、バンドウ ヤスノブ役で梶原颯、ナグラ テルアキ役で伊藤祐輝が出演する。
ロックバンドPay money To my Painとは何だったのか、ドキュメンタリー映画の予告編
ロックバンドPay money To my Painのドキュメンタリー映画「SUNRISE TO SUNSET」の予告編が、YouTubeで解禁された。
AKB48小栗有以、山内瑞葵、倉野尾成美、山崎空、久保姫菜乃「ガールズドライブ」撮影で絆を深める
映画「ガールズドライブ」の先行プレミア上映舞台挨拶が本日11月2日に東京・TOHOシネマズ 錦糸町オリナスで開催され、AKB48の小栗有以、山内瑞葵、倉野尾成美、山崎空、久保姫菜乃が登壇した。
涼しいところ行こうか…山田孝之演じる欲深い男が桃果を誘う「唄う六人の女」本編映像
竹野内豊と山田孝之がダブル主演した映画「唄う六人の女」より、本編映像の一部がYouTubeで公開された。
「ウルトラマンブレーザー」宇宙侍ザンギル役で唐橋充が出演、ブレーザーは新たな姿に
特撮ドラマ「ウルトラマンブレーザー」11月放送回の場面写真が到着した。
ミセスがルフィ、ゾロ、ウタの名ゼリフ生演技をリクエスト!あまりの感激に大森元貴が硬直
映画「ONE PIECE FILM RED」のアンコール上映を記念した舞台挨拶が10月28日に東京・ユナイテッド・シネマ豊洲で開催され、Mrs. GREEN APPLEが登壇した。
黒澤明賞の受賞記念、モーリー・スリヤ監督作「マルリナの明日」が上映決定
第36回東京国際映画祭の黒澤明賞を映画監督モーリー・スリヤが受賞。これを記念して監督作「マルリナの明日」が10月29日17時より東京・ユーロスペースで上映される。
「スペース☆ダンディ」上映イベントにBBPが集結、諏訪部順一「SDGsの先取りですよ」
TVアニメ「スペース☆ダンディ」の舞台挨拶付き上映が、本日10月20日に東京・グランドシネマサンシャイン池袋にて開催された。3つのエピソード上映後の舞台挨拶には、ダンディ役の諏訪部順一、QT役の佐武宇綺、ミャウ役の吉野裕行が登壇した。
天地真理の特集上映、「虹をわたって」「愛ってなんだろ」がラインナップ
天地真理の特集上映「真理ちゃん映画祭り2」が10月15日に東京・池袋HUMAXシネマズで開催される。
小室哲哉が「劇場版シティーハンター」楽曲の制作秘話トーク、クライマックスに意外な曲をつけた理由は
アニメーション映画「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」の大ヒット御礼舞台挨拶が、作品の舞台である新宿の東京・TOHOシネマズ 新宿で本日10月7日に開催され、小室哲哉、総監督のこだま兼嗣、音響監督の長崎行男、制作プロデューサーの若林豪が登壇した。
二宮和也が元気に歩く大野智に遭遇、藤原丈一郎は祖母との仲よしエピソードを語る
二宮和也(嵐)が主演を務める映画「アナログ」が本日10月6日に公開初日を迎え、東京都内で舞台挨拶が行われた。
映画「OUT」完成披露上映会にJO1メンバーや乃木坂46与田祐希、尻相撲対決を制したのは
本日10月1日に東京・新宿ピカデリーで行われた映画「OUT」の完成披露上映会に、倉悠貴、醍醐虎汰朗、与田祐希(乃木坂46)、水上恒司、與那城奨(JO1)、大平祥生(JO1)、金城碧海(JO1)、品川ヒロシ監督が登壇した。
くるり初のドキュメンタリー映画は「すべて真実」、慣れない上映イベントにメンバーど緊張
映画「くるりのえいが」の完成披露上映会が本日9月26日に東京・新宿ピカデリーで行われ、くるりの岸田繁(Vo, G)と佐藤征史(B)、2002年に脱退したオリジナルメンバーの森信行(Dr)、監督の佐渡岳利が出席した。
=LOVEライブフィルム公開初日、映画を観た諸橋&大場「編集の方にいじられてるのかな?」
=LOVE初のライブフィルム「=LOVE Today is your Trigger THE MOVIE」が本日9月22日に全国公開を迎えた。これを記念し、東京・新宿バルト9で=LOVEメンバーが登壇する舞台挨拶が行われた。
嵐・二宮和也にとって親友はずっと同じ価値観の“あの4人”
本日9月18日に東京都内で二宮和也(嵐)が主演を務める映画「アナログ」の試写会イベントが行われ、二宮が波瑠とともに出席した。
草なぎ剛「ミッドナイトスワン」公開3周年イベントに登壇、主演映画「碁盤斬り」の新情報も
草なぎ剛が主演を務め、内田英治が脚本と監督を担った映画「ミッドナイトスワン」が、毎週水曜に東京・TOHOシネマズ 日比谷でロングラン上映中。このたび、公開3周年を記念した舞台挨拶付き上映が9月25日に同館で開催される。
瑠姫やったげて!JO1河野がヒロイン気分で無言の圧、その後白岩も10人に圧「バラエティ的には正解」
白岩瑠姫(JO1)と久間田琳加がダブル主演を務める映画「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」の舞台挨拶イベントが本日9月9日に東京・TOHOシネマズ 日比谷にて行われ、主題歌を担当するJO1が登壇した。
岸優太「Gメン」で吉岡里帆のビンタに感謝、“なんかヤバい”四字熟語を発表
岸優太の主演映画「Gメン」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日9月6日に東京都内で行われ、岸をはじめ、キャストの恒松祐里、矢本悠馬、りんたろー。(EXIT)、監督の瑠東東一郎が浴衣姿で登場した。
YOSHIKI監督映画が制作から3年で公開迎える、正直なHYDE「よく3年で済みましたね」
本日9月5日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズでYOSHIKIが監督を務める映画「YOSHIKI:UNDER THE SKY」のジャパンプレミアの舞台挨拶が行われ、YOSHIKIとHYDEが登壇した。
アニメ「葬送のフリーレン」全国5都市で完成披露上映会、種崎敦美ら登壇も
山田鐘人・アベツカサ原作によるTVアニメ「葬送のフリーレン」の完成披露上映イベントが、9月23日に開催される。
伊原六花が主演、ネット怪談をもとにしたホラー映画「リゾートバイト」予告
ネット怪談をもとにしたホラー映画「リゾートバイト」の予告編がYouTubeで解禁された。
「キャー」を浴びたい岸優太、観客のリアクションが薄く「みんな寝てます?」
映画「Gメン」の公開記念舞台挨拶が本日8月26日に東京都内で行われ、主演の岸優太をはじめ、キャストの竜星涼、恒松祐里、矢本悠馬、森本慎太郎(SixTONES)、監督の瑠東東一郎が登壇した。
「ジョン・ウィック」監督のチャド・スタエルスキが9月に来日、特別映像も公開
映画「ジョン・ウィック:コンセクエンス」で監督を務めたチャド・スタエルスキの来日が決定。あわせて特別映像がYouTubeで公開された。
JO1白岩瑠姫が夜明けに一番に会いたい人は?映画館を沸かせまくる
白岩瑠姫(JO1)と久間田琳加がダブル主演を務める映画「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」の最速上映会が本日8月10日に東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた。
「薔薇とサムライ2」“あの衣裳”は天海祐希が自ら提案「楽しんでいただけるなら」
「《ゲキ×シネ》薔薇とサムライ2‐海賊女王の帰還‐」初日舞台挨拶が8月4日に東京・新宿バルト9で実施され、古田新太と天海祐希が登壇した。