植田圭輔&鳥越裕貴「口は◯◯のもと」トークライブ第4弾、ゲストに寿里・安里勇哉
「植田鳥越『口は◯◯のもと』トークライブ」が10月1日に東京・ヒューリックホール東京で開催される。
「ちゃおフェス」今年は3年ぶりリアル開催、まいた菜穂のマンガ講座も
小学館の少女マンガ誌・ちゃおのイベント「ちゃおフェス2022」が、9月3日、4日に東京・池袋のサンシャインシティにて開催される。
「仮面ライダーリバイス ファイナルステージ」前田拳太郎らのキャラソン生歌唱が決定
「仮面ライダーリバイス ファイナルステージ&番組キャストトークショー」の各会場で、キャストがキャラクターソングを生歌唱することがわかった。
「銀河英雄伝説」の40年を辿るイベント開催!堀川りょう、宮野真守らが出演
田中芳樹「銀河英雄伝説」刊行開始から40年を記念したイベント「銀河英雄伝説 誕生40周年記念アニバーサリーイベント~振り返る40年の歴史~」が、9月24日に東京・Zepp Hanedaで開催される。
松本ひで吉の原画展が10月から故郷・岡山で、11月にはトーク&サイン会を開催
松本ひで吉の展示イベント「松本ひで吉展」が、10月8日から12月19日まで岡山・吉備川上ふれあい漫画美術館にて開催される。
ロマンポルノのクラシック7本を渋谷で上映、新宿では新作のオールナイトイベント
ロマンポルノの新旧作品を上映する「ロマンポルノ・ナウ公開記念 夏のSPECIAL WEEK」の開催が決定した。
「コードギアス」福山潤、ゆかな、成田剣の生コメンタリー付き上映会を開催
アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」をルルーシュ役の福山潤、C.C.役のゆかな、ジェレミア役の成田剣の生コメンタリー付きで楽しめる上映イベントが、10月2日に東京・有楽町朝日ホールで開催される。
「チ。」を魚豊と担当編集者とともに総括、プレゼントや配信ありのトークイベント
マンガ家を招いてテーマに沿った話を聞くトークイベント「マンガのハナシ vol.8:チ。のハナシ」が、9月4日18時より東京・ロフトプラスワンにて開催される。
辻凪子と大森くみこによる活弁公演が福岡で開催、ガレッジセールのゴリもゲスト参加
辻凪子と大森くみこによる活弁公演「ジャムの月世界活弁旅行」が、8月27日に福岡の福岡市美術館 ミュージアムホールで開催される。
鉄ミュが「2.5次元 大上映祭 2022」に“乗り入れ”、最新作含む7作品を上映
「『2.5次元 大上映祭 2022』~ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』 ~」が、9月17日から25日まで兵庫・AiiA 2.5 Theater Kobeで開催される。
「講談のおそ松さん」10月に東京で開催!“赤塚亭”の六つ子が3本ずつ持ちネタ披露
赤塚不二夫原作によるアニメ「おそ松さん」のおそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松による講談が楽しめる「講談のおそ松さん」が、10月6日から29日まで東京・Hall Mixaで開催される。
映画「このすば」公開3周年記念上映が新宿で、初日に高橋李依・豊崎愛生トークイベ
「映画 この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説」の公開3周年を記念して、同作が8月26日から9月2日まで東京・EJアニメシアター新宿で上映される。
ミュージカル「COLOR」スペシャルライブ&トーク開催、植村花菜・浦井健治・成河ら
オリジナルミュージカル「COLOR」のスペシャルライブ&トークが9月11日に、東京・新国立劇場 小劇場で開催される。
小野賢章&細谷佳正が「平家物語」「犬王の巻」を読む、終演後はトークセッションも
「小野賢章×細谷佳正 朗読劇 THE CLASSIC~『平家物語』『犬王の巻』の世界~」が、10月30日に京都・龍谷山本願寺(西本願寺)鴻の間で開催される。
今のアニメをいかに観て、いかに語るか?イシグロキョウヘイと藤津亮太のトークイベ
イシグロキョウヘイ、アニメ評論家の藤津亮太が登壇するトークイベント「IMART+」第6回「アニメをいかに見るか、いかに語るか」が、8月25日19時より東京・ロフトプラスワンで開催される。
今敏監督が手がけた唯一のTVアニメ「妄想代理人」一挙上映会が8月20日に開催
TVアニメ「妄想代理人」の一挙上映会が、8月20日に東京・Hall Mixaにて行われる。
「ニューヨークで考え中」10周年を近藤聡乃と振り返る、オンライン納涼会を開催
近藤聡乃「ニューヨークで考え中」が連載10周年を迎えた。これを記念したオンライン納涼会が8月27日20時より開催される。
eill「夏へのトンネル、さよならの出口」提供曲が新作EPに
eillの新作EP「プレロマンス / フィナーレ。」が9月7日に配信リリースされる。
「クールドジ男子」三間貴之のビジュアルとPV公開、9月にオンラインで先行上映実施
那多ここね原作によるTVアニメ「クールドジ男子」より、三間貴之の“クールドジビジュアル”とキャラクターPVが公開された。
ミツメが公開レコーディングライブの上映会&トークショー開催、9月にはWWWで単独公演も
ミツメが本日8月3日にニューアルバム「mitsume Live "Recording"」をリリース。これを記念したイベント「mitsume Live "Recording" Screening & Public Talk」が、8月31日に東京・ユーロライブで開催される。
ギョーム・ブラック新作に加瀬亮・深田晃司からコメント、トークイベント開催も決定
ギョーム・ブラックの監督最新作「みんなのヴァカンス」の公開に際し、加瀬亮と深田晃司から鑑賞コメントが到着した。
アニメ「ジョジョ」10周年記念展のプレミアム内覧会に興津和幸&ファイルーズあい
荒木飛呂彦原作によるアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの展示イベント「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」プレミアム内覧会に、ジョナサン・ジョースター役の興津和幸、空条徐倫役のファイルーズあいが登壇する。
芸術監督公開トーク第2弾に白井晃・長塚圭史・近藤良平、ゲストに白神ももこ
「芸術監督公開トークシリーズ Vol.2 -公共劇場と地域性を考える-」が9月6日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 映像ホールにて開催される。
「仮面ライダーリバイス」ファイナルステージ、大阪・福岡・名古屋・東京で開催
「仮面ライダーリバイス ファイナルステージ&番組キャストトークショー」が、9月18日に大阪・オリックス劇場、10月1日に福岡・福岡サンパレス、10月8日に愛知・日本特殊陶業市民会館 フォレストホール、10月15日と16日に東京・中野サンプラザで開催される。
伊藤かな恵が音響監督・長崎行男と"声優の自己演出”を語る、NHKカルチャー講座で
音響監督の長崎行男が講師を務める講座「アニメ音響監督が語る~埋もれない新人声優になるための自己演出論~」が、9月25日にNHK文化センター町田教室の主催で開催され、ゲストとして伊藤かな恵が登壇する。
植田紳爾とスターが再会する「すみれForever」に麻路さき、「国境のない地図」を語る
「演劇お勉強会 ゲキ勉!」のスペシャル企画「すみれForever vol.2 植田紳爾 meets 麻路さき~阪神大震災、そして『国境のない地図』へ」が、9月29日に東京・第一ホテル東京 ラ・ローズで開催される。
ONE PIECEに生き方学んだ山田裕貴は映画出演に涙、せいやは田中真弓の覇気に倒れる
尾田栄一郎原作による映画「ONE PIECE FILM RED」のワールドプレミアが、本日7月22日に東京・日本武道館で開催された。本記事では作品の上映前に行われたライブとトークの模様をレポートする。
「東京トイボックス」シリーズの展示が東京で、展示品をNFT付き色紙で販売
うめ「東京トイボックス」「大東京トイボックス」「東京トイボクシーズ」の展示イベント「トイボ展」が、8月7日まで東京・E Gallery マンガナイトBOOKSにて開催されている。
「ワイルド・スタイル」が「カリコレ2022」で8月6日に上映
「ワイルド・スタイル」が、「カリコレ2022」こと「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2022」のシークレット上映作であることが明らかに。東京・新宿シネマカリテで8月6日に上映される。
KERAさん逃げて!事件30周年記念アルバムにLONG VACATIONメンバー、砂原良徳ら参加
KERA(有頂天、KERA & Broken Flowers)の新ソロアルバム「逃亡者K」が9月21日にリリースされる。