「柳英里紗映画祭」名古屋で開催、今年は松本で後夜祭も!監督最新作をお披露目
柳英里紗の関連作品を特集する「第4回柳英里紗映画祭」が、12月12日から18日にかけて愛知・名古屋のシネマスコーレで開催される。
「となりのトトロ」調布の映画祭で上映、「惡の華」 「蜜蜂と遠雷」など7作も
「となりのトトロ」が、映画のまち調布 シネマフェスティバル2021内で2月20日から2月28日にかけて上映される。
「やりたいふたり」谷口恒平とおとぼけビ~バ~の夢結実、都楳勝は「蝸牛」に思い託す
「蝸牛」と「やりたいふたり」の舞台挨拶が昨日11月25日に東京・K's cinemaで行われ、「蝸牛」キャストの小日向ひなた、諏訪珠理、監督の都楳勝、「やりたいふたり」キャストの関幸治、監督の谷口恒平が登壇した。
石岡瑛子の映画衣装特集で「ドラキュラ」「白雪姫と鏡の女王」を上映
石岡瑛子が衣装デザインを担当した映画の特集上映が、明日11月27日から12月10日にかけて東京のBunkamura ル・シネマで行われる。
年末にチネチッタで映画フェス「ジョーカー」「マッドマックス」など迫力の音響で上映
映画フェス「チネチッタpresents サウンドレボリューション 2020」が、12月25日から31日にかけて神奈川・チネチッタで開催される。
「トップをねらえ!」劇場上映のPV公開、音声は制作当時のオリジナル音声に変更
庵野秀明の初監督作品「トップをねらえ!」OVA全6話が、11月27日より東京・TOHOシネマズ池袋ほかにて劇場公開される。このたびその「上映告知PV」が公開された。
小林達夫の短編4作をまとめて上映、中島歩とのトークも
「合葬」の小林達夫が手がけた作品の特集上映「Ghosts & Flowers」が、11月28日に京都・ヒューリックホール京都で行われる。
「AKIRA」12月に全国7館でドルビーシネマ上映決定
大友克洋監督作「AKIRA」のドルビーシネマ上映が決定。12月4日より全国7館で実施される。
「ジャン=ポール・ベルモンド傑作選」第2弾が決定、“総選挙”で上映作品を選定
特集上映「ジャン=ポール・ベルモンド傑作選」第2弾の開催が決定した。
WHITE CINE QUINTO1周年記念、特集上映「ソフィアとスパイク」開催
東京の映画館・WHITE CINE QUINTO(ホワイト シネクイント)のオープン1周年を記念した特集上映「ソフィアとスパイク」が、11月20日から26日にかけて同劇場で開催される。
年をまたいで英国演劇を堪能しよう、NTLive冬のアンコール祭り開催
「NTLive傑作選 冬のアンコール祭り」が12月18日から来年1月14日まで、東京のシネ・リーブル池袋で開催される。
藤井道人の映像レーベル所属、山浦未陽の新作短編が上映決定
1996年生まれの新鋭・山浦未陽が監督を務めた短編映画「空はどこにある」が、11月25日から28日にかけて東京・テアトル新宿で行われる「田辺・弁慶映画祭セレクション2020 山浦未陽監督DAY」で上映される。
ブルース・リー「死亡遊戯」を竹中直人と武田梨奈が語る、4K版の響音上映開催
ブルース・リーの生誕80年を祝う上映イベントが、11月21日に神奈川・横須賀HUMAXシネマズで行われる。
若手監督を1週間日替わり特集、国内インディー映画の再上映企画が開催
日本のインディペンデント映画シーンを振り返る再上映企画「IFS PLAYBACK(インディーズフィルム・ショウ プレイバック)」が、12月12日から18日にかけて東京の池袋シネマ・ロサで行われる。
「VIDEOPHOBIA」宮崎大祐の特集上映が大阪&京都で開催、最新短編も上映
「宮崎大祐特集上映 ONCE IN A LIFETIME」が11月14日より大阪のシネ・ヌーヴォ、11月20日より京都・京都みなみ会館で開催される。
原節子の生誕100年特集で黒澤明や成瀬巳喜男の監督作など23本上映
原節子の生誕100年を記念した特集上映「生誕100年 映画女優 原節子」が、東京・国立映画アーカイブで11月17日より4週間にわたって開催される。
カナザワ映画祭がオンライン開催、全編金沢で撮影の「きみは愛せ」をプレミア上映
カナザワ映画祭とタテマチ屋上映画祭のオンライン上映企画が、11月22日と23日に行われる。
池袋でゴジラまつり!「シン・ゴジラ」「巨神兵」など上映、樋口真嗣のトークも
上映企画「ゴジラまつり」が11月13日と20日に東京・池袋HUMAXシネマズで開催される。
D・W・グリフィス監督作などの無声映画を特集、弁士・伴奏付き上映も
特集上映「サイレントシネマ・デイズ2020」が、明日11月10日から15日にかけて東京・国立映画アーカイブで行われる。
ロックドキュメンタリーの映画フェス、吉祥寺・京都・名古屋・福岡でも開催
アンダーグラウンドなロックドキュメンタリーの特集上映「UNDERDOCS」が、11月から12月にかけて東京・アップリンク吉祥寺、京都・アップリンク京都、愛知・名古屋シネマテーク、福岡・KBCシネマで開催される。
舞台は危険な街、2人の悪徳刑事が誘拐ビジネスを追う「ディヴィジョン」予告編
「善き人」のヴィセンテ・アモリンが監督を務めた「ディヴィジョン」の予告編が、YouTubeで解禁された。
小澤亮太が「ゴーカイジャー」の思い出語る、ブラックコンドル若松俊秀との交流も
「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」が、本日11月5日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで上映され、キャストの小澤亮太が舞台挨拶に登壇した。
ピーター・エマニュエル・ゴールドマン特別上映、京都でも開催決定
ピーター・エマニュエル・ゴールドマンの特別上映が、11月28日に京都・京都みなみ会館で行われる。
マジレンジャー15周年に再集結、橋本淳「奇跡が起こればこの続きが見られるかも」
「魔法戦隊マジレンジャーTHE MOVIE インフェルシアの花嫁」「魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー」が、本日11月3日に東京・東京ミッドタウン 日比谷ステップ広場で上映され、オンライントークに橋本淳、松本寛也、甲斐麻美、別府あゆみ、伊藤友樹、市川洋介が参加した。
レッド2人がロケバスで喧嘩!?「ゴーゴーファイブVSギンガマン」上映にキャスト集結
「救急戦隊ゴーゴーファイブVSギンガマン」が、本日11月3日に東京・東京ミッドタウン 日比谷ステップ広場で上映され、オンライントークに酒井一圭(純烈)、西岡竜一朗、谷口賢志、柴田賢志、柴田かよこ、前原一輝、宮澤寿梨が参加した。
「秘密戦隊ゴレンジャー」アカレンジャー誠直也、当時は「1年持たんなと思っていた」
「秘密戦隊ゴレンジャー」の関連上映が、本日11月2日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、アカレンジャー / 海城剛役の誠直也が登壇した。
ポーランド映画祭2020全上映作が決定、ヨハネ・パウロ2世のドキュメンタリーなど
「ポーランド映画祭2020」の全上映作品が決定。当初11月20日から23日にかけて開催される予定だったが、新型コロナ感染症対策で夜間上映がないため、25日と26日に追加日程が組まれることとなった。
スタジオライカ全過去作「コラライン」から「KUBO」まで上映、主人公集う人形展も
「ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒」の公開を記念し、同作を手がけたスタジオライカの過去作の特集上映が開催決定。11月9日から12日にかけて東京・新宿バルト9で行われる。
ロブ・ゾンビ「スリー・フロム・ヘル」高橋ヨシキが手がけた日本版ポスター公開
ロブ・ゾンビ監督作「スリー・フロム・ヘル」の日本版オリジナルポスターが公開された。
ゾンビVS奇跡の免疫力を持つ人間、「ブラッド・ブレイド」予告公開
カナダ映画「ブラッド・ブレイド」の予告編がYouTubeで公開。ポスタービジュアルと新たな場面写真も到着した。