撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「地縛少年花子くん」ミュージアム開幕!壁に単行本パネルがずらり 緒方恵美ら色紙も
あいだいろ「地縛少年花子くん」の作品誕生10周年を記念したイベント「地縛少年花子くん10周年記念ミュージアム」が、本日1月31日に東京・有楽町マルイで開幕。本記事では会場の様子をレポートする。
MANGA議連総会にちばてつや、庵野秀明が出席 “先輩”の原画保存や人材育成訴える
マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟、通称MANGA議連の総会が、1月30日に東京・衆議院第1議員会館で行われた。総会にはMANGA議連の会長を務める古屋圭司氏をはじめとする議員や、文化庁の文部科学大臣政務官を務める赤松健らが出席したほか、日本漫画家協会会長のちばてつや、理事長の里中満智子、常務理事の森川ジョージ、アニメ特撮アーカイブ機構代理理事の庵野秀明が登壇し、MANGA議連のヒアリングに応じた。
「ベルばら」平野綾はアランの葉っぱに安堵、沢城みゆきらが運命と感じたことを明かす
池田理代子原作による劇場アニメ「ベルサイユのばら」の“世界最速上映会”が、本日1月30日に東京・TOHOシネマズ日比谷で開催され、オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ役の沢城みゆき、マリー・アントワネット役の平野綾、アンドレ・グランディエ役の豊永利行、ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン役の加藤和樹が登壇した。
「恵比寿映像祭2025」開幕、小森はるか・小田香らの新作ドキュメンタリーも
「恵比寿映像祭2025」が、明日1月31日から2月16日まで東京・東京都写真美術館ほかで開催される。それに先駆け、プレス内覧会が本日1月30日に行われた。
広瀬すず「ゆきてかへらぬ」撮影で体力を消耗、岡田将生は「色気が出ていたらいいな」
映画「ゆきてかへらぬ」の完成披露舞台挨拶が本日1月30日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの広瀬すず、木戸大聖、岡田将生、監督の根岸吉太郎が登壇した。
かまいたち、クラブハリエの“利きバームクーヘン”完全正解「外すわけないです!」
洋菓子製造販売の株式会社クラブハリエがバームクーヘン新商品「バームショコラ ド ヴォヤージュ」を全国発売する。これを記念して「バームショコラ ド ヴォヤージュ 新商品発表会」が本日1月30日に都内で開催され、かまいたちが出席した。自身のYouTubeチャンネルのグルメ企画でクラブハリエの商品を紹介するなど、かねてよりバームクーヘン好きを公言している2人。それぞれ「バームクーヘン山内」「リーフパイ濱家」と自己紹介したあと、目隠しで新商品を当てる“利きバームクーヘン対決”に臨んだ。
可憐なアイボリーが本日メジャーデビュー!リリースイベントでカカロニと“白じゃいられない”大喜利
HoneyWorksがサウンドプロデュースを手がけるアイドルグループ・可憐なアイボリーが、本日1月29日にリリースされたアルバム「白じゃいられない」でメジャーデビューを果たし、東京・RED° TOKYO TOWER SKY STADIUMにてリリース記念イベントを行った。
「野生の島のロズ」NiziUが鈴木福を質問攻めに、RIMAはハリセンボンの出番が気になる
長編アニメーション「野生の島のロズ」のスペシャルイベントが本日1月29日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、日本語吹替版キャストの鈴木福と、本作のスペシャルソング「AlwayS」を担当したNiziUのメンバーが登壇した。
映画の2024年の年間興行収入、邦画は新記録 洋画はコロナ前から半減 アニメ比率は最高に
日本映画製作者連盟(映連)が本日1月29日、2024年の映画の年間興行収入を発表。前年比93.5%、144億円減の2069億8300万円という結果になった。これは現在の興収での集計が始まった2000年以降では11番目の数字。邦画は過去最高の1558億円を積み上げ、「君の名は。」や「シン・ゴジラ」が大ヒットした2016年の1486億円を上回る新記録となった。
「映画ドラえもん」木村昴「ジャイアンは心の友」、メインキャストは20周年に
「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」の完成報告会が本日1月29日に東京・TODAホール&カンファレンス東京で開催された。イベントにはドラえもん役の水田わさび、しずか役のかかずゆみ、ジャイアン役の木村昴、スネ夫役の関智一らメインキャストに加え、アートリア公国の美術商人・パル役の鈴鹿央士、アートリア公国の王妃役・藤本美貴、さらに寺本幸代監督が登壇した。
6歳の鈴鹿央士「ドラえもん」で初めて劇場で泣く、藤本美貴「夫婦関係はジャイアン形式」
「映画ドラえもん のび太の絵世界物語(えせかいものがたり)」の完成報告会が本日1月29日に東京・TODAホール&カンファレンス東京で行われ、声のキャストの水田わさび、かかずゆみ、木村昴、関智一、鈴鹿央士、藤本美貴、監督の寺本幸代が登壇した。
「ファーストキス」松たか子が付箋に感動、松村北斗は“あのスピーチ”をやり直したい
映画「ファーストキス 1ST KISS」の公開直前イベントが本日1月28日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの松たか子、松村北斗(SixTONES)、監督の塚原あゆ子が登壇した。
「ショウタイムセブン」試写会が中断?阿部寛・竜星涼・生見愛瑠が上映“中”舞台挨拶に登場
映画「ショウタイムセブン」の特別体験型試写会が1月27日に都内で開催。上映と連動した仕掛けがサプライズで次々に発動し、キャストの阿部寛、竜星涼、生見愛瑠、監督の渡辺一貴が上映途中に舞台挨拶を実施するという異例の展開が繰り広げられた。
細野晴臣が水原姉妹とトーク「2人は音楽の趣味がいい」、この言葉に水原希子「とろけてしまいそう」
1月25日に東京・TOKYO NODE HALLで開催された雑誌「Pen」の主催イベント「Welcome to Pen 2025 CREATORS FES.」に細野晴臣、蓮沼執太、小山田圭吾、ゴンドウトモヒコらが出演した。
「ハイキュー!!」村瀬歩が入ってみたい高校は白鳥沢「チームとしてすごい好き」
古舘春一原作によるTVアニメ「ハイキュー!!」が、日本のアニメコンテツを活用し東京都内各所を巡るデジタルスタンプラリー「TOKYOアニメツーリズム2025」とコラボレート。その開催を記念したトークショーが、本日1月26日に東京・藤久ビル東5号館で行われた。
「誰よりもつよく抱きしめて」三山凌輝はまるでアメ車?久保史緒里は監督の言葉に感謝
映画「誰よりもつよく抱きしめて」の完成披露試写会が本日1月26日に神奈川・Kアリーナ横浜で開催され、キャストの三山凌輝(BE:FIRST)、久保史緒里(乃木坂46)、ファン・チャンソン(2PM)、穂志もえか、永田凜、北島岬、竹下優名、監督の内田英治が登壇した。
「キミプリ」紫雨こころは侍?高橋ミナミの強すぎるプリキュアへの思い
アニメ「プリキュア」シリーズの最新作「キミとアイドルプリキュア♪」のお披露目オンライン会見が昨日1月25日に開催され、キュアアイドル/咲良うた役の松岡美里、キュアウインク/蒼風なな役の高橋ミナミ、キュアキュンキュン/紫雨こころ役の高森奈津美、ABCアニメーションの西村舞音プロデューサーが登壇した。
映画「ルックバック」監督の押山清高、今後は「自分でもマンガを描きたい」と意欲
藤本タツキ原作による映画「ルックバック」のトークセッションが、昨日1月25日に東京・TOKYO NODE HALLで展開されたPen(CCCメディアハウス)のリアルイベント「Welcome to Pen 2025 CREATORS FES.」の一環として開催。監督の押山清高、原作の担当編集者・林士平、MCとしてダウ90000の蓮見翔が出演した。
#ババババンビ近藤沙瑛子、レトロな風景で自然体を収めた1st写真集に大満足
初のソロ写真集「One」を1月22日に発表した#ババババンビの近藤沙瑛子が、本日1月26日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで発売記念イベントを開催。イベント前にはメディアの取材に応じた。
「ゴジュウジャー」冬野心央らメインキャストがお披露目!歴代レッド49体集結
スーパー戦隊シリーズ50周年記念作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」のキャストが明らかに。冬野心央が遠野吠(とおのほえる)/ ゴジュウウルフ、鈴木秀脩が百夜陸王(びゃくやりくお)/ ゴジュウレオン、神田聖司が暴神竜儀(ばくがみりゅうぎ)/ ゴジュウティラノ、松本仁が猛原禽次郎(たけはらきんじろう)/ ゴジュウイーグル、今森茉耶が一河角乃(いちかわすみの)/ ゴジュウユニコーンを演じる。
「ひみつのアイプリ」初単独ライブで豪華メドレー披露、“ダークチィ”も顔を出す
TVアニメ「ひみつのアイプリ」初の単独イベント「ひみつのアイプリ バズリウムライブ」が、本日1月25日に東京・文京シビックホールで開催された。イベントには青空ひまり役の藤寺美徳、星川みつき役の平塚紗依、鈴風つむぎ役の久保ユリカ、一条寺サクラ役の日比優理香、二階堂タマキ役の鈴木杏奈、三ツ葉アイリ役の徳井青空、四之宮リンリン役の和多田美咲、真実夜チィ役の大地葉が出演した。
「マッドマックス」研究の第一人者が語る、日本語吹替版やジョージ・ミラーとの内緒話
「マッドマックス・コンベンション2025」が本日1月25日に東京・立川シネマシティで開催され、「マッドマックス」と、劇場初上映となるドキュメンタリー映画「荒野のマッドミュージアム(原題:Archeologist of the Wasteland)」が上映された。ドキュメンタリーの監督を務めたフランスの映画研究家メルヴィン・ゼッドもゲストとしてトークショーに登壇し、終演後にはサイン会でファンと交流した。
Koki,「TOUCH」は宝物のような存在、本木雅弘は中村雅俊にあの曲を歌ってほしかった
映画「TOUCH/タッチ」の公開記念舞台挨拶が本日1月25日にTOHOシネマズ シャンテで行われ、キャストのKoki,、本木雅弘、中村雅俊が登壇した。
深川麻衣「嗤う蟲」の方言に親近感、若葉竜也は演じたキャラに「大っ嫌いなタイプ(笑)」
映画「嗤う蟲」の公開記念舞台挨拶が本日1月25日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの深川麻衣、若葉竜也、田口トモロヲ、監督の城定秀夫が登壇した。
谷垣健治から「トワイライト・ウォリアーズ」裏話続々、空中バイクは「信一なら飛ぶ!」
香港映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」の公開記念舞台挨拶が、本日1月24日に東京・新宿バルト9で行われ、アクション監督を務めた谷垣健治が登壇した。
舞台「xxxHOLiC」2年ぶりの再演!「時を経て、極まった俳優たちの演技すべてが見どころ」
CLAMP原作による舞台「演劇調異譚『xxxHOLiC』-續・再-」が、本日1月24日から2月9日まで東京・シアターHで上演される。初演前には、会見と公開ゲネプロが行われた。
見上愛が朝ドラ「風、薫る」主演会見に登場、オファーのきっかけは「光る君へ」彰子役
2026年度前期の連続テレビ小説「風、薫る」の制作発表・主演会見が本日1月24日に東京・NHK放送センターで行われ、主演を務める見上愛、脚本を手がける吉澤智子、制作統括の松園武大が出席した。
朝ドラ「風、薫る」ヒロインは見上愛、明治を舞台に型破りな2人のナースを描く
見上愛が2026年度前期の連続テレビ小説「風、薫る」のヒロインを務めることが明らかに。脚本は「あなたのことはそれほど」「初めて恋をした日に読む話」で知られる吉澤智子が手がける。本日1月24日に東京・NHK放送センターで行われた会見で発表された。
空気階段・水川かたまりの初主演映画が完成、相方・鈴木もぐらの反応は
水川かたまり(空気階段)が主演を務めた映画「死に損なった男」の完成披露舞台挨拶が、本日1月23日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストや監督が登壇。水川は相方・鈴木もぐらの反応を聞かれると、「映画を撮っていること自体は知ってたと思うんですけど、お互いピンの仕事は干渉しないようにしているので。ポスターが解禁になったときは、ストーリーを一生懸命考察してきて不愉快でした。まだ(完成した映画を)観てないですし、今後観る可能性も低いとにらんでいます」と冗談交じりに明かした。
「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」読者の小芝風花、作者のある言葉に笑顔
「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2025」の授賞式が、本日1月23日に東京ポートシティ竹芝のポートホールで開催された。