那須凜のトップへ戻る
「西に黄色のラプソディ」幕開け、串田和美「とてもみずみずしく新しい芝居に」
フライングシアター自由劇場 第6回公演「西に黄色のラプソディ」が、昨日10月20日に東京・吉祥寺シアターにて開幕した。
「サルメ版 黒い十人の女」開幕、石川湖太朗「十回目公演にふさわしい作品に」
サルメカンパニー 第十回公演「サルメ版 黒い十人の女」が昨日8月7日に東京・シアター風姿花伝にて開幕した。
「星の降る時」開幕、“三姉妹の長女”江口のりこ「人間の面白さが在ります」
パルコ・プロデュース 2025「星の降る時」が昨日5月10日に東京・PARCO劇場にて開幕。それに先がけて同日、プレスコールと作家会見が行われた。
村上春樹原作を日英共同制作、KAAT×Vanishing Point「品川猿の告白」日本でスタート
日英国際共同制作 KAAT × Vanishing Point「品川猿の告白 Confessions of a Shinagawa Monkey」が、昨日11月28日のプレビュー公演をもって神奈川・KAAT 神奈川芸術劇場 大スタジオにて開幕した。
人海戦術で中世ヨーロッパを再現!佐々木蔵之介・上田竜也ら出演「破門フェデリコ」開幕
佐々木蔵之介、上田竜也らが出演する「PARCO PRODUCE 2024『破門フェデリコ~くたばれ!十字軍~』」が、本日8月6日に東京・PARCO劇場で開幕。これに先駆け昨日5日に、フォトコールと取材会が行われた。
伊藤野枝の人生が詰め込まれた、青年座創立70周年第1弾「ケエツブロウよ」幕開け
「劇団青年座 第256回公演『ケエツブロウよ -伊藤野枝ただいま帰省中』」が昨日5月24日に東京・紀伊國屋ホールで開幕した。
「お目出たい人」幕開けに主演の渋川清彦「最高な座組でできる幸せ。楽しんでください」
「オフィスリバープロデュース『お目出たい人』」が、昨日3月26日に東京のザ・スズナリで開幕した。
“最悪の王妃”演じる望海風斗のキュートさがこぼれ落ちる、ミュージカル「イザボー」開幕
作・演出を末満健一が手がけ、望海風斗らが出演するミュージカル「イザボー」が、本日1月15日に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で開幕する。
ゴツプロ!の“お寺エンターテイメント”「イノレバカ」開幕、田村孝裕「我々の新境地をぜひ劇場で」
ゴツプロ!「イノレバカ」が、本日8月30日に東京・本多劇場で開幕した。
見どころは妖怪パート!“紫電清霜”の勝地涼らが届ける「夜叉ヶ池」幕開け
PARCO劇場開場50周年記念シリーズ「夜叉ヶ池」が、本日5月2日に東京・PARCO劇場で開幕した。
間違いだらけの大人たちに贈るアイロニーな人生賛歌、赤信号劇団「誤餐」幕開け
赤信号劇団「誤餐」が、本日3月25日に東京のザ・スズナリで開幕する。
那須凜と那須佐代子が“親子”役で競演、小川絵梨子演出「おやすみ、お母さん」開幕
風姿花伝プロデュースvol.9「おやすみ、お母さん」が本日1月18日に開幕した。
しんゆりシアター「人間ぎらい」スタート、五戸真理枝が手応え
しんゆりシアター「人間ぎらい~メランコリックな恋人 喜劇5幕~」が、昨日10月8日に神奈川・川崎市アートセンター アルテリオ小劇場で開幕した。
シス・カンパニー「ザ・ウェルキン」開幕、吉田羊「彼女たちと一緒に心を解放して」
シス・カンパニー公演「ザ・ウェルキン」が、本日7月7日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕した。
こまつ座「貧乏物語」開幕、栗山民也・保坂知寿らが上演に向けた思い語る
こまつ座 第141回公演「貧乏物語」が昨日4月5日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕した。
Makino Play第2弾「モンローによろしく」舞台映像の配信決定
Makino Play vol.2「モンローによろしく」の舞台映像が、Streaming+で配信される。