劇団フルタ丸が15周年公演「ノーマークだった6人」をYouTubeで配信
劇団フルタ丸「ノーマークだった6人」の映像が、YouTubeで配信されている。
ライブ配信朗読劇「振り向くな、後ろには未来はない」に佐藤流司・良知真次・近藤頌利
うち劇「振り向くな、後ろには未来はない」が、5月5日に配信される。
加藤啓&佐藤貴史のユニットが4夜連続YouTube生配信、ゲストに小林健一ら
加藤啓と佐藤貴史の新ユニット・またはブライアンのYouTube生配信が、本日5月3日から6日まで4夜連続で行われる。
庭劇団ペニノ「笑顔の砦」2019年の横浜公演を期間限定で公開
庭劇団ペニノが昨年行った「『笑顔の砦』RE-CREATION」神奈川公演の映像が、本日5月3日20:00から17日24:00まで期間限定で公開される。
劇団プレステージの“王者”を決める、YouTube配信企画が今夜スタート
劇団プレステージが本日5月3日から5日まで、YouTubeで生配信を行う。
人形劇団プークの配信企画スタート、「もりのへなそうる」を期間限定公開中
人形劇団プークの無料オンライン配信企画「STAY PUK」がスタートした。
GWも人気ダンサーが続々登場、新国立劇場バレエ団ダンサーのライブトーク
「新国立劇場バレエ団ダンサーによるinstagramライヴトーク」の新たな出演者が明らかになった。
加藤和樹がYouTubeチャンネル開設、デビュー10周年ライブの映像を公開中
加藤和樹の公式YouTubeチャンネルが開設された。
“おうちでタカラヅカ”宝塚歌劇、YouTubeで公式映像コンテンツを期間限定公開
宝塚歌劇の公式YouTubeチャンネルにて、映像コンテンツが期間限定で公開されている。
誰にもバレずに男肉を楽しめる、「おうちで男肉 du Soleil」展開中
「おうちで男肉 du Soleil」が展開中だ。
芸術公社がYouTubeチャンネル開設、記念トークに安藤礼二・中村佑子・高山明
芸術公社がYouTubeチャンネルを開設。その開設記念トークが5月4日に生配信される。
劇団四季、俳優310人の「友だちはいいもんだ」合唱動画を公開
劇団四季の俳優たちが「友だちはいいもんだ」を歌いつなぐ動画が、YouTubeで公開されている。
俳優たちが“マクアイ”の姿見せるYouTubeチャンネル、5月に開設
舞台を中心に活動する俳優たちにスポットを当てるYouTubeチャンネル「マクアイチャンネル」が、5月上旬に開設される。
「新年工場見学会2015」五反田団の演目を配信、出演に黒田大輔・師岡広明・内田慈ら
「新年工場見学会2015」より五反田団の公演映像が、五反田団公式LINEの登録者限定で、本日5月1日から7日まで配信される。
EPOCH MAN「夢ぞろぞろ」配信スタート、一色洋平×小沢道成の作品も
EPOCH MAN「夢ぞろぞろ」と、一色洋平×小沢道成による「谺は決して吼えない」「巣穴で祈る遭難者」の配信が、本日4月30日から5月6日23:59まで期間限定で行われる。
近藤芳正・吉田羊ら出演の「12人の優しい日本人を読む会」生配信、演出は冨坂友
「12人の優しい日本人を読む会」が、5月6日にYouTubeLiveで無料配信される。
アガリスク15周年公演延期に伴いパイロット版を公開、クラウドファンディングも
4・5月に上演予定だったアガリスクエンターテイメント「かげきはたちのいるところ」が、新型コロナウイルスの影響で来年春頃に延期になった。現在、これに伴うプロジェクトが実施されている。
安西慎太郎の「野球」、赤澤燈の「クジ砂」YouTubeで無料配信スタート
「舞台『野球』飛行機雲のホームラン~Homerun of Contrail」と舞台「クジラの子らは砂上に歌う」の無料配信が、YouTubeでスタートした。
浦井健治・柿澤勇人ら「デスミュ」歴代キャストが「私のヒーロー」歌う動画公開
「デスノート THE MUSICAL」キャストが歌唱する「私のヒーロー We All Need A Hero」の動画が、ホリプロステージのYouTubeチャンネルで公開されている。
ドイツの演劇祭テアタートレッフェンがオンラインで開催、岡田利規の新作も配信
ドイツの演劇祭テアタートレッフェンが、現地時間5月1日から9日まで演劇祭の公式サイトでオンライン開催される。
鼓童が新たな取り組み、“鼓童ラヂオ”ほか映像配信で全国に元気届ける
国内外で活動を続けている太鼓芸能集団・鼓童が、外出規制の続く厳しい状況下で「少しでも元気をお届けしたい!」と映像配信に力を入れている。
“深夜のテンション”公演も、colorful'75歳のオンライン配信「宇宙」
colorful'75歳のオンライン公演「宇宙」が、本日4月29日と5月1・3日に行われる。
赤字補填だよ!!おっかさん!!劇団「地蔵中毒」過去公演配信祭
劇団「地蔵中毒」による配信イベント「赤字補填だよ!!おっかさん!!4夜連続!過去公演配信祭!『地蔵中毒の人力ネットフリックス vol.1~紅茶の美味しい粘液直飲み専門店』」が、5月2日から5日にかけて行われる。
演劇「ハイキュー!!」“最強の挑戦者”ゲネプロ映像配信、過去作も
「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』“最強の挑戦者(チャレンジャー)”」のゲネプロ映像が、5月6日からDMM動画で期間限定配信される。
音楽座ミュージカル「ホーム」を期間限定公開、“応援上演”形式での配信も
音楽座ミュージカル「ホーム」の舞台映像が、同団体の公式YouTubeチャンネルで全編無料公開されている。
チェルフィッチュ「スーパープレミアムソフトWバニラリッチ」本日深夜から配信
チェルフィッチュ「スーパープレミアムソフトWバニラリッチ」が、ドイツの劇場ミュンヘン・カンマーシュピーレの公式サイトで、本日4月27日25:00から24時間限定で配信される。
新国立劇場バレエ団のダンサーたちによるライブトークがスタート
「新国立劇場バレエ団ダンサーによるinstagramライヴトーク」が明日4月28日にスタートする。
上山竜治企画“Shows at Home”、ミュージカル俳優たちの「民衆の歌」動画公開
上山竜治が立ち上げたShows at Homeプロジェクトの第1弾として、ミュージカル俳優たちが「民衆の歌」を歌う動画が公開されている。
新国立劇場「巣ごもりシアター」ラインナップに「マノン」「ドン・キホーテ」登場
東京・新国立劇場が過去公演映像を無料配信する企画「巣ごもりシアター」の、5月1日からの配信ラインナップが発表された。
演劇支援プロジェクトが発足、呼びかけ人の土田英生・茂山逸平らの過去作品配信
「演劇支援プロジェクト SAVE THE THEATRE」が4月29日から5月31日まで実施される。