河内大和が「押入Oshiireシェイクスピア」を展開、音楽はスガダイロー
河内大和がYouTubeにて「押入Oshiireシェイクスピア」を展開中だ。
黄金4422の「FRIDAY TALK LIVE」第2回に、唐津絵理がゲスト出演
6月12日に愛知・ダンスハウス黄金4422のYouTubeチャンネルにて「FRIDAY TALK LIVE」の第2回が生配信される。
SPACの俳優が国語の教科書を“マジ朗読”、YouTubeで動画50本を公開
SPACの俳優たちが国語の教科書を朗読する動画配信企画「噂のSPAC俳優が教科書朗読に挑戦!~こいつら本気だ」がスタートした。
オンラインリーディング「ピアニシモ」追加キャストに村井良大、小泉萌香ら
6月13日23:00から生配信されるPUBLIC∴GARDEN!のオンラインリーディング公演「ピアニシモ」に、追加キャストとして村井良大、小泉萌香、エムキチビートの若宮亮が出演する。
清水宏が自宅の屋根裏からお届け、YouTubeチャンネル「屋根裏のオレンジ」
清水宏がYouTubeチャンネル「清水宏の屋根裏のオレンジ」を開設した。
きゅうかくうしお、YouTubeライブパフォーマンスの“副音声版”配信
「きゅうかくうしお AIR YouTube ライブパフォーマンス」“副音声バージョン”の配信が、きゅうかくうしお公式YouTubeチャンネルにて本日6月9日に開始された。
配信プロジェクト「ひとりしばい」出演に荒牧慶彦、小澤廉、北村諒
荒牧慶彦、小澤廉、北村諒が出演する「ひとりしばい」が、6月27・28日、7月4日に配信される。
ハイバイ「て」「夫婦」2018年版をVimeoで配信、ドキュメンタリーも
ハイバイによる配信企画の第5弾「て」「夫婦」が本日6月8日にVimeoでスタート。また「夫婦」の出演者である菅原永二がナレーションを務めた予告編が、ハイバイ / WAREのYouTubeチャンネルで本日公開された。
短距離男道ミサイルがYouTubeチャンネル開設
劇団 短距離男道ミサイルがYouTubeチャンネル「男道ちゃんねる」を開設した。
草刈民代と上野水香・麿赤兒・中村恩恵ら、ダンサーたちがトーク
草刈民代が企画・プロデュースを手がける「dancers eight」プロジェクトにて、草刈と多彩なダンサーによる対談が展開中だ。
3密回避したオンライン演劇「デジタル本多劇場」に甲本雅裕×鳥越裕貴ら
「三密回避シチュエーションオムニバス舞台『デジタル本多劇場』」が、6月13・14日にLINE LIVEで配信される。
ヨーロッパ企画がスマホゲームアプリをリリース、記念生配信も
iOS / Android向けのゲームアプリ「ヨーロッパ企画のゲームムービー研究所」が本日6月8日にリリースされた。
敵はオンラインにあり、笑の内閣が「信長のリモート 武将通信録」を配信
笑の内閣のオンライン演劇「信長のリモート 武将通信録」が、6月20・21日にTwitCasting(ツイキャス)でプレミア配信される。
「RENT」日本歴代キャストが「Seasons of Love」の歌唱動画を公開
ミュージカル「RENT」日本歴代キャストによる「Seasons of Love」のリモート歌唱動画が、本日6月7日にYouTubeのCircle of Loveチャンネルで公開された。
「SHIRAI's CAFE」mama!milk登場回がダイジェストで公開中
KAAT神奈川芸術劇場芸術監督トーク「SHIRAI's CAFE」Vol.3のダイジェストが、神奈川・KAAT神奈川芸術劇場のYouTubeチャンネルにて公開中だ。
“達人”名乗るメンバーが集結、番ボ×10神が人狼ゲームでリモートガチバトル
劇団番町ボーイズ☆と10神ACTORによるコラボ企画「九州男児と人狼くんには騙されない」が、6月14日20:00からSHOWROOMで生配信される。
観客席舞台に開演待つ観客たち描く、劇団フルタ丸による生配信上演「オーディエンス」
本多劇場グループPRESENTS「オーディエンス」が、6月14日にイープラスのライブ配信サービス・Streaming+にて生配信される。
る・ひまわり、オンライン公演の情報を掲載する“ポータ・るサイト”オープン、MVを発表
る・ひまわりが、オンライン公演の情報を掲載するサイト"デジタ・るコンテンツ"を、noteにオープンした。
青年団「コントロールオフィサー」上演映像公開中、試合終了後のドーピング検査室が舞台
青年団「コントロールオフィサー」の上演映像が、アメリカ・ニューヨークに拠点を置く日米交流団体ジャパン・ソサエティーのYouTubeチャンネルで公開されている。
PUBLIC∴GARDEN!オンライン企画第2弾、辻仁成「ピアニシモ」をリーディングに
PUBLIC∴GARDEN!によるオンラインリーディング公演「ピアニシモ」が、6月13日23:00からオンラインサービス・Match-ing!で生配信される。
「乾杯戦士アフターV」オンライン飲み会第2弾、斉木しげる扮する悪の総帥も登場
「乾杯戦士アフターV さらば!オンライン飲み会」が、6月17日20:00から配信される。
朗読劇の生配信「眠らない羊たちの朗読会」に杉江大志・佐奈宏紀・野口かおるら
ゲキダン読みモバ!!「眠らない羊たちの朗読会」の第2回配信が6月10日、第3回配信が18日にニコニコ生放送で行われる。
神田伯山主催「オンライン釈場」第2弾、神田真紅が新作講談「燭台切光忠」披露
「第2回オンライン釈場」が、講談師・神田伯山の公式YouTubeチャンネル「神田伯山ティービィー」にて明日6月6日19:00からプレミア配信される。
オーストラ・マコンドー「俺も頑張る」スズナリでの劇場上演&リモート生配信で
オーストラ・マコンドーの無声演劇「俺も頑張る」が、6月20日から22日まで東京のザ・スズナリで上演される。
近藤良平×永積崇「great journey」第4弾がオンラインで開催
3月に上演予定だった近藤良平(コンドルズ)×永積崇(ハナレグミ)「great journey 4th」が、「great journey 4th - online」として7月2日にライブ配信される。
KAAT「オンラインバックステージツアー」第2弾は稽古場編
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場による「オンラインバックステージツアー」の第2弾が、劇場の公式YouTubeチャンネルで公開された。
オンライン企画「歌舞伎家話」に幸四郎・猿之助「絶対、他言無用ですので」
歌舞伎俳優によるオンライントーク企画「歌舞伎家話」第3回の開催が決定。松本幸四郎、市川猿之助が出演し、6月14日20:00からイープラスのライブ配信サービス・Streaming+にて配信される。
柄本明「劇場の空気を届けられれば」、一人芝居「煙草の害について」明日から配信
明日6月5日からVimeoにて有料生配信される柄本明の一人芝居「煙草の害について」のゲネプロと取材会が、本日4日に東京・浅草九劇で行われた。
若旦那家康・有北雅彦がインタビューする「配信者工房」、本日のゲストは七味まゆ味
コトリ会議の若旦那家康と、かのうとおっさんの有北雅彦がホストを務める「配信者工房」が、表現者工房の公式YouTubeチャンネルで配信されている。
OSK日本歌劇団「本町カフェ」、6日にニコニコ生放送で無料公開
大阪を中心に活動しているOSK日本歌劇団の生配信番組「本町カフェ」がニコニコ生放送で無料公開される。