原田理央のトップへ戻る
串田和美が21世紀の私たち見据えて挑む「そよ風と魔女たちとマクベスと」
フライングシアター自由劇場 第5回公演「そよ風と魔女たちとマクベスと」が4月から5月にかけて東京・長野で上演される。
不気味な新作が誕生、玉置玲央らが出演する柿喰う客「殺文句」スタート
「柿喰う客 新作本公演2024『殺文句』」が昨日5月24日に東京・本多劇場で開幕した。
玉置玲央ら出演、柿喰う客新作「殺文句」追加公演が決定
5月24日から6月2日まで東京・本多劇場で上演される「柿喰う客 新作本公演2024『殺文句』」の追加公演が決定した。
柿喰う客の新作「殺文句」拡声器を手にする玉置玲央らのビジュアル解禁
「柿喰う客 新作本公演2024『殺文句』」が、5月24日から6月2日まで東京・本多劇場にて上演される。
仲間同士の熱い絆とスキマ風をじわじわと…柿喰う客新作「肉食獣」開幕
柿喰う客 新作本公演2023「肉食獣」が昨日12月8日に東京のザ・スズナリにて開幕した。
柿喰う客がザ・スズナリで連続上演「骨はダラスに埋めてくれ」&新作「肉食獣」
柿喰う客「PARTY TIME『骨はダラスに埋めてくれ』」が12月2日から4日まで東京のザ・スズナリにて、柿喰う客 新作本公演2023「肉食獣」が12月8日から17日まで同じくザ・スズナリにて上演される。
川村毅、短編戯曲祭<花鳥風月>最終章に感慨「のべ200人あまりの演劇人が交わるCrossroadに」
「T Crossroad 短編戯曲祭 <花鳥風月> 冬 、そして春へ」が、昨日2月14日に東京・雑遊で開幕した。
Office8次元による子供向け音楽劇「セロ弾きのゴーシュ」上演の前には手作り楽器のWSも
Office8次元「鳴らして楽しむ『セロ弾きのゴーシュ』~宮沢賢治童話集より~」が、2月11日に東京・北沢タウンホールで開催される。
「T Crossroad短編戯曲祭」最終章へ、小林勝也・占部房子・千葉哲也で「路上」新作も
「T Crossroad 短編戯曲祭 <花鳥風月> 冬 、そして春へ」が、2月14日から26日まで、東京・雑遊にて上演される。
愉快で痛快で爽快なパニックアクション!柿喰う客の新作本公演「禁猟区」スタート
柿喰う客の新作本公演「禁猟区」が本日12月22日に東京・本多劇場で開幕した。
2022年の現在も生々しく…流山児★事務所「ベンガルの虎」本日スタート
流山児★事務所「ベンガルの虎」が本日11月23日に東京のザ・スズナリで開幕した。
柿喰う客が新作を連続上演、新人公演「初体験」&本公演「禁猟区」のビジュアル解禁
柿喰う客による新人単独公演「初体験」が11月5日に東京・全電通ホール、新作本公演「禁猟区」が12月22日から30日まで東京・本多劇場で上演される。
戦時中の岸田國士をテーマに“戦争”考える、ダルカラ「岸田國士戦争劇集」
DULL-COLORED POP 第25回本公演「岸田國士戦争劇集」が、7月5日から19日まで東京・アトリエ春風舎で上演される。
身体の価値基準を問う、シアター風姿花伝劇作家支援にHANA'S MELANCHOLY「風-the Wind-」
HANA'S MELANCHOLY VOL.4「風-the Wind-」が4月16日から25日まで、東京・シアター風姿花伝で上演される。
「はじおわ」中止公演を経て本日開幕、矢内原美邦が“奇跡のような初日”迎えることに感謝
ミクニヤナイハラプロジェクト vol.11「はじまって、それから、いつかおわる」が本日3月24日に東京・吉祥寺シアターで開幕する。
初めての生とやり直しの死の物語、ミクニヤナイハラプロジェクト「はじおわ」
ミクニヤナイハラプロジェクト vol.11「はじまって、それから、いつかおわる」が3月24日から28日まで、東京・吉祥寺シアターにて上演される。
「オール・アバウト・Z」開幕に川村毅「激動の2年間を生きた証のマイルストーンとして」
ティーファクトリー「オール・アバウト・Z」が、昨日11月6日に東京のザ・スズナリで開幕した。
ティーファクトリー41年目のスタートは「オール・アバウト・Z」
ティーファクトリー「オール・アバウト・Z」が11月6日から14日に東京のザ・スズナリにて上演される。
柿喰う客が総勢20名で立ち上げる「滅多滅多」開幕、田中穂先「最新作にして野心作」
柿喰う客「滅多滅多」が、本日5月21日に東京・本多劇場で開幕した。
新メンバー迎えた柿喰う客、次回公演は“ホラー・スリラー・ミステリー”
柿喰う客の新作本公演「滅多滅多」が5月21日から30日まで東京・本多劇場で上演される。
柿喰う客の女優9名が紡ぐ「夜盲症」開幕、七味まゆ味が自信「ひとつの到達点」
柿喰う客「夜盲症」が、昨日11月13日に東京のザ・スズナリで開幕した。
柿喰う客の新作「夜盲症」延期公演がザ・スズナリで、ライブ配信も決定
柿喰う客の新作「夜盲症」の延期公演が、11月13日から22日まで東京のザ・スズナリで行われる。
柿喰う客、こどもと観る演劇プロジェクト「にんぎょひめ」を無料生配信
柿喰う客 こどもと観る演劇プロジェクト2020「にんぎょひめ」が、明日7月22日に同劇団のYouTubeチャンネルで生配信される。
柿喰う客の新作「夜盲症」グローブやバット手にした女性9名のビジュアル
5月に上演される柿喰う客「夜盲症」のビジュアルが解禁された。
オペラ「椿姫」エヴァ・メイが体調不良のため降板、代役はエカテリーナ・バカノヴァ
矢内原美邦演出・振付の「ヴェルディ / 歌劇『ラ・トラヴィアータ』(椿姫)全幕」にヴィオレッタ役で出演予定だったエヴァ・メイが体調不良により降板し、代役をロシア出身のエカテリーナ・バカノヴァが務めることが発表された。
柿喰う客の新作「夜盲症」出演者に七味まゆ味ら劇団女性メンバー9名
柿喰う客「夜盲症(やもうしょう)」が、5月に東京・小劇場B1で上演される。
唐十郎「少女都市からの呼び声」を小林七緒、スズキ拓朗らが再構築
日本の演劇人を育てるプロジェクト 新進演劇人育成公演「少女都市からの呼び声」が、12月6日から18日まで東京・Space早稲田で行われる。
「椿姫」に向け、矢内原美邦「現代から未来に繋がるような新しいオペラを」
全国共同制作オペラ「ヴェルディ / 歌劇『ラ・トラヴィアータ』(椿姫)全幕」の記者会見が11月18日に東京・東京芸術劇場にて行われ、演出・振付を担当する矢内原美邦と、アルフレード役の宮里直樹、ジェルモン役の三浦克次、フローラ役の醍醐園佳、アンニーナ役の森山京子らが出席した。
矢内原美邦演出「椿姫」コメント到着、「ヴィオレッタ・ヴァレリーの物語を楽しんで」
矢内原美邦演出の「ヴェルディ / 歌劇『ラ・トラヴィアータ』(椿姫)全幕」で指揮を務めるヘンリク・シェーファーとヴィオレッタを演じるエヴァ・メイのコメントが到着した。
重さ約1キロのボールを操る、田上豊演出「KIN-BALL キンボール」開幕
「KIN-BALL キンボール」が、本日6月6日に埼玉・富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ マルチホールで開幕する。