川崎麻里子のトップへ戻る
にゃんこスターアンゴラ村長が登場、東葛スポーツ「東スPO 2025」
東葛スポーツ公演「東スPO 2025」が、5月15日から19日まで東京・シアター1010 稽古場1で上演される。
チェルフィッチュと藤倉大の「リビングルームのメタモルフォーシス」が愛知で
チェルフィッチュ×藤倉大 with アンサンブル・ノマド「リビングルームのメタモルフォーシス」が3月1日に愛知・アマノ芸術創造センター名古屋(名古屋市芸術創造センター)にて上演される。
チェルフィッチュ×藤倉大「リビングルームのメタモルフォーシス」神戸で開幕
チェルフィッチュ×藤倉大 with 神戸市室内管弦楽団アンサンブル「リビングルームのメタモルフォーシス」が、本日2月1日に兵庫・神戸文化ホール 中ホールで開幕した。
「寸劇の庭」に近現代不条理集合3人・テニスコート・劇団アンパサンド、「寸劇の館」上映会も開催
テアトロコントspecial「寸劇の庭」が、11月20日から24日まで東京・ユーロライブにて開催される。
チェルフィッチュ×藤倉大の音楽劇、神戸公演は神戸市室内管弦楽団が出演
「チェルフィッチュ×藤倉大 with 神戸市室内管弦楽団アンサンブル『リビングルームのメタモルフォーシス』」が来年2月1・2日に兵庫・神戸文化ホールにて上演される。
岡田利規・藤倉大が新しい表現に挑戦した「リビングルームのメタモルフォーシス」日本初演スタート
チェルフィッチュの岡田利規が作・演出、藤倉大が作曲を手がけた「芸劇オータムセレクション チェルフィッチュ× 藤倉大 with アンサンブル・ノマド『リビングルームのメタモルフォーシス』」が、昨日9月20日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
鎌田順也の生前の活動をしのぶ、舞台作品の上映会がユーロライブで
「鎌田順也 舞台作品上映会(ナカゴー作品を中心に)」が、10月27日に東京・ユーロライブで開催される。
岡田利規「東京公演はこつこつの一環」、「リビングルームのメタモルフォーシス」日本上演に向け
作・演出をチェルフィッチュの岡田利規、作曲を藤倉大が担い、東京・東京芸術劇場 シアターイーストで9月20日から29日まで上演される「芸劇オータムセレクション チェルフィッチュ × 藤倉大 with アンサンブル・ノマド『リビングルームのメタモルフォーシス』」より、岡田と藤倉のコメントが到着した。
山崎ルキノ・菊池明明・羽鳥名美子・佐々木幸子・川崎麻里子が健康ランドでしゃべるラジオスタート
山崎ルキノ、菊池明明、羽鳥名美子、佐々木幸子、川崎麻里子がパーソナリティを務めるラジオ番組「SPAととのい」がSpotify for Podcastersでスタートした。
チェルフィッチュ×藤倉大「リビングルームのメタモルフォーシス」ウィーンで開幕
チェルフィッチュ × 藤倉大 with クラングフォルム・ウィーン「リビングルームのメタモルフォーシス」が、5月13日にオーストリア・ウィーンのHalle G im MuseumsQuartierで開幕した。
岸田國士戯曲賞授賞式、創作への意欲と決意を語る加藤拓也&自身のスタイル貫く金山寿甲
第67回岸田國士戯曲賞授賞式が本日4月25日に東京・学士会館にて行われ、受賞者の加藤拓也と金山寿甲が出席した。
“なにかとんでもない代物”に…チェルフィッチュ × 藤倉大による新作音楽劇の詳細決定
チェルフィッチュ × 藤倉大 with クラングフォルム・ウィーン「リビングルームのメタモルフォーシス」が5月13日から15日にオーストリア・ウィーン Halle G im MuseumsQuartier、19・20日にドイツ・ハノーファー DHC Halle Hannoverにて上演される。
東葛スポーツ次回作「ユキコ」に佐々木幸子・菊池明明・川崎麻里子ら
東葛スポーツ「ユキコ」が、2月17日から20日まで東京・シアター1010 稽古場1で上演される。
ある夫婦を描いたナカゴー「ていで」再演が開幕
ナカゴー本公演「ていで(再演)」が本日12月1日に開幕する。
ナカゴー「ていで」が5年ぶりに改編再演、出演に金山寿甲 ・森本華ら
ナカゴー本公演「ていで」(再演)が12月1日から4日まで、東京・北とぴあ つつじホール(小ホール)にて上演される。
ナカゴーが「いわば堀船」「紙風船文様」を2つの会場で交互上演
ナカゴー特別劇場が本日5月1日から8日まで、東京・北とぴあにて上演される。
“新しい音楽劇”を目指して、チェルフィッチュ×藤倉大の新作音楽劇試演会
「チェルフィッチュ×藤倉大 with Klangforum Wien 新作音楽劇」のワークインプログレス公演が、11月5日に東京・タワーホール船堀 小ホールで開催された。
ほりぶん「かたとき」が紀伊國屋ホールで、出演に猫背椿・又吉直樹・きたろうら
ほりぶん第9回公演「かたとき」が来年2月24日から27日まで、東京・紀伊國屋ホールにて上演される。
チェルフィッチュ×藤倉大の新たな音楽劇、ウィーン公演に向けたワークインプログレス開催
「チェルフィッチュ×藤倉大 with Klangforum Wien 新作音楽劇」のワークインプログレス公演が、11月5日に東京・タワーホール船堀 小ホールで開催される。
哀しい気持ちと記憶を呼び起こして、ナカゴー3年ぶりの新作本公演「堀船のマッチポンプ」
ナカゴー「堀船のマッチポンプ」が4月29日から5月5日まで、東京・北とぴあ ペガサスホールで上演される。
妖怪の悪行描く、ナカゴー「にっかいろとはっかいろ」おまけ短編付きで上映
ナカゴー「『にっかいろとはっかいろ~堀船のごめんねてた~』おまけ短編つき上映会」が、2月14日に東京・北とぴあ さくらホールで開催される。
“ここ最近で一番ラップが多い”、東葛「A-(2)活動の継続・再開のための公演」開幕
東葛スポーツ「A-(2)活動の継続・再開のための公演」が、本日12月10日に開幕した。
東葛スポーツ「A-(2)活動の継続・再開のための公演」に名古屋愛・ラブレターズ塚本直毅ら
東葛スポーツ「A-(2)活動の継続・再開のための公演」が、12月10日から14日まで東京・シアター1010 稽古場1で上演される。
邪悪な妖怪の悪行を描く怪談、ナカゴー特別劇場「にっかいろとはっかいろ」配信
ナカゴー「にっかいろとはっかいろ~堀船のごめんねてた~」が、11月6日20:00からConfetti Streaming Theaterで有料配信される。
チェルフィッチュ「スーパープレミアムソフトWバニラリッチ」本日深夜から配信
チェルフィッチュ「スーパープレミアムソフトWバニラリッチ」が、ドイツの劇場ミュンヘン・カンマーシュピーレの公式サイトで、本日4月27日25:00から24時間限定で配信される。
ナカゴー、次の本公演は“すぐ終わりそうでまったくすぐには終わらない”話
ナカゴーの本公演「すぐ」が、4月29日から5月6日まで東京・北とぴあ カナリアホールで上演される。
伝説の人さらい“ひゅうちゃんほうろう”との闘いを描く、ナカゴー最新作
ナカゴー特別劇場「ひゅうちゃんほうろう-堀船の怪談-」が、1月14日から19日まで、東京・阿佐ヶ谷アルシェで上演される。
東葛スポーツ「78年生まれ、宮部純子」の次は「71年生まれ、光浦靖子」
東葛スポーツ「71年生まれ、光浦靖子」が、12月20日から23日まで東京・シアター1010 稽古場1で上演される。
今泉力哉と玉田真也の共作が“こんがらがったまま完成”、「街の下で」開幕
今泉力哉と玉田企画「街の下で」が、昨日10月24日に東京・こまばアゴラ劇場で開幕した。
玉田真也が今泉力哉と長編会話劇の共作に挑む「街の下で」、10月に上演
今泉力哉と玉田企画「街の下で」が、10月24日から11月4日まで東京・こまばアゴラ劇場で上演される。