本作は、“島の結婚”をテーマにした演劇作品。小豆島でかつては自宅で行われていた“結婚”を、会場となる地元の人たちも交えて再現し、家での結婚が神様や先祖、家族、親戚、近所の人たちとともに喜び合う行事だったことを体感するものだ。
なお「島の結婚」は、瀬戸内国際芸術祭2016で秋会期から、大阪のクリエイティブユニットgrafが展開している「小豆島カタチラボ」の1プログラム。2013年の同芸術祭で彼らがスタートさせた、「調査・検証・解体・編集・再構築というデザイン思考のプロセスを辿りながら、小豆島の新しいカタチを見つけ出す」プロジェクトの一環で、11月6日までの会期中には、ほかに「小豆島茶会 ようこそようこそ」「小豆島カタチラボ企画 小豆島茶会」「山吉邸お弁当の会ー秋ー」なども開催される。
小豆島カタチラボ presents 劇団子供鉅人「島の結婚」
2016年10月29日(土)・30日(日)16:30~
香川県 小豆島 カタチラボ(旧山吉醤油母屋、香川県小豆郡小豆島町馬木甲710番地)
出演:
劇団子供鉅人のほかの記事
タグ
リンク
- katachilab-bygraf
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
ウェディングニュース @weddingnews_jp
劇団子供鉅人が小豆島でおうち結婚式!grafの「小豆島カタチラボ」にて https://t.co/zoyoOM38fP