3月3日から国立劇場で、新派公演「遊女夕霧」「寺田屋お登勢」が行われる。新派が国立劇場で上演されるのは15年ぶり。それに先駆け、併設の伝統芸能情報館では新派をめぐる展示「新派の華ー面影と今日ー」を開催中だ。
会場では新派に関する国立劇場所蔵の書簡や錦絵、番付けのほか、花柳章太郎や初代
伝統芸能情報館・情報展示室 企画展示「新派の華ー面影と今日ー」
2016年2月6日(土)~4月17日(日)10:00~18:00(第3水曜日は20:00まで)
東京都 伝統芸能情報館1階 情報展示室
※入場無料
※3月11日(金)は休室
水谷八重子のほかの記事
リンク
- 企画展示「新派の華 ―面影と今日―」のご紹介 | 独立行政法人 日本芸術文化振興会
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
museumnews jp @museumnews_jp
2016年2月9日 20:30 - ナタリー https://t.co/n422Atv5VU 3月3日から国立劇場で、新派公演「遊女夕霧」「寺田屋お登勢」が行われる。新派が国立劇場で上演されるのは15年ぶり。それに先駆け、併設の伝統芸能情報館では新派をめぐる展示「新派の華ー面…