高橋恵のOMS戯曲賞大賞受賞作「誰故草(たれゆえそう)」が再演 こちらもおすすめ 北村想がプロデュース、船戸香里の一人芝居「振り袖講談~かたり寿歌~」 5 10月30日 虚空旅団が大阪を飛び出し2都市ツアー「Voice Training 2025」札幌でスタート 18 8月31日 話し方教室での物語描く、虚空旅団「Voice Training 2025」北海道と東京で上演 11 8月6日 前へ 次へ 前へ 記事に戻る 次へ この記事の画像 × 243 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 11 10 222 シェア 記事へのコメント(4件) 読者の反応 243 4 大熊隆太郎🪩 @Okuma_Ryutaro 今日はこれを見に行きます。そして夜は高橋さん脚本の作品を作りに行く。12月「誰故草」→1月「人恋歌」の流れでここはひとつ宜しくお願いします。 しかしOMS戯曲賞と言えば伏兵コード「留鳥の根」に出させてもろたことを思いだすなぁ。 https://t.co/bN7NXItyKO コメントを読む(4件)
大熊隆太郎🪩 @Okuma_Ryutaro
今日はこれを見に行きます。そして夜は高橋さん脚本の作品を作りに行く。12月「誰故草」→1月「人恋歌」の流れでここはひとつ宜しくお願いします。
しかしOMS戯曲賞と言えば伏兵コード「留鳥の根」に出させてもろたことを思いだすなぁ。
https://t.co/bN7NXItyKO