ヨコタオサム
リンク
タテヨコ企画 第47回公演「リア婆」
作・演出
こころネット KANSAI×DIVE プロデュース公演「あなたのとなりに」
作
「リア王」をモチーフにタテヨコ企画が創作、“孤高の年長者”と親族めぐる「リア婆」
劇作家3人がアルコール依存症を取材、オムニバス公演「あなたのとなりに」
亡父の家を訪れた息子夫婦は…タテヨコ企画「谷繁2」が3都市で上演
こども食堂から垣間見える多様な家族の姿を描く、タテヨコ企画「家族のカタチ」
タテヨコ企画の「RAFTでDADADA」、短編2作を同時上演
「わが町」モチーフにタテヨコ企画が架空の地方都市を生きる人々描く「誰かの町」
過去や認識を失ってしまう架空の病気描く「あいまい宝島」演出は横田修
明日のあなたは騙される側、騙す側?タテヨコ企画「亡者の時代」
タテヨコ企画の短編集「谷繁」が東京、大阪、静岡で
大阪市民も参加、横田修の「土に寝ころぶ女たち」七味まゆ味のトークも
日韓俳優が母国語でセリフを語る「あげまんと紳士」に七味まゆ味ら
ミン・ボッキ演出「コギ」日本版、シンポジウム「ディレクターズMT」も実施
父の死を“捏造”し家族の肖像を描く、タテヨコ企画「あるサラリーマンの死」
大阪市民も参加のリーディング「土に寝ころぶ女たち」作・演出は横田修
シンポジウム「日韓DMT2017」&ミン・ボッキ作・演出の「恋する3世代」
失踪した修行僧を巡る物語「ムラムラギッチョンチョン」10年ぶりに上演
【10月22日~28日】今週開幕の公演
山寺宏一の「ビストロボイス」に戸田恵子・平野綾がゲスト出演、声の使い分けを徹底分析
立ツ鳥会議2年ぶり新作「そびれるしま」居間を舞台に2つの時代描く
來來尸來が4年半ぶりの本公演「レ-ガデラ」で、“作られた枠組”を問う
ド・パールシム第3弾「欲情と微笑」は愛と欲望を描いた愛憎会話劇
石川凌雅ら出演、舞台「WIND BREAKER」最速上映会がニコニコ生放送で開催
SPACと上田久美子が「ハムレット」に新たなアプローチ
宮部みゆきのサイコ&ミステリー長編「この世の春」舞台化、Mido Labo10周年記念公演
歌舞伎「刀剣乱舞 東鑑雪魔縁」戯曲本の詳細決定、舞踊の詞章も収録
関西小劇場の俳優たちを写す、フォトグラファー・山田徳春の写真展「役写」