マレビトノカイ
リンク
「豊岡演劇祭2021」ラインナップ発表、平田オリザらが“おすすめ演目”明かす
「シーサイドタウン」開幕、作・演出の松田正隆「ひとつ乗り越えたのでホッとしています」
愛知県芸術劇場2021年度のラインナップ発表、勅使川原三郎「風の又三郎」ほか
ロームシアター京都「レパートリーの創造」第4弾に松田正隆「シーサイドタウン」
「シアターコモンズ’19」の詳細決定、参加アーティストに島崇や萩原雄太ら
「テアトロコント」に初登場のマレビト・コントとTHE ROB CARLTON
ファイヤーサンダー、かが屋ら「テアトロコント」出演
マレビトの会「福島を上演する」3年目は芸劇で
“広角レンズの演劇”を目指して、関田育子「シャンテの女たち」SCOOLで上演
「脱ぎすて跨ぎ越せ、新しい人へ」テーマに掲げ、「F/T18」全演目発表
「東京芸術祭2018」宮城聰が意気込み「世界で5本の指に入る演劇祭に」
「フェスティバル/トーキョー18」参加アーティスト10組を発表
「東京芸術祭2018」のラインナップ発表
「鳥公園のアタマの中」展が開幕、演出と劇作の“癒着”を西尾佳織がコメント
「鳥公園のアタマの中」展、公募演出家に三浦雨林&全出演者を発表
長島確、松田正隆、手塚夏子、鳥山フキが鳥公園を掘り下げる「アタマの中」展
ロームシアター京都開館5周年「シーサイドタウン」松田正隆インタビュー
森寧々がEva Ramiの「VOLE!」を一人芝居に、演出は水野玲子
アトリエ・センターフォワード「笑わせません、勝つまでは」で“笑うこと、笑われること”問う
マジで声出してください!“武道の夢の中”でライブ繰り広げる「リベミュ祭」幕開け
篠田千明らがインドネシアの人形遣いとコラボ、影絵人形劇「まよかげ/Mayokage」
全国巡る「松竹大歌舞伎」幕開けに中村又五郎「一日一日の舞台を、真摯につとめたい」
最後まで熱く、真っ直ぐに生き抜きます!舞台「かげきしょうじょ!!」最終章がスタート
ほろびての新作「光るまで」が浅草九劇で上演中、細川洋平「遅い思考の末に生まれた作品」
“返礼祭”でのストーリー描く、あんステ「Blessing Moment」幕開け
宝塚歌劇宙組「PRINCE OF LEGEND」東京宝塚劇場千秋楽、中継・配信の詳細決定
「魔道祖師」第2弾、遡洄編の上演決定 金子隼也と廣瀬智紀が続投