マレビトノカイ
リンク
「豊岡演劇祭2021」ラインナップ発表、平田オリザらが“おすすめ演目”明かす
「シーサイドタウン」開幕、作・演出の松田正隆「ひとつ乗り越えたのでホッとしています」
愛知県芸術劇場2021年度のラインナップ発表、勅使川原三郎「風の又三郎」ほか
ロームシアター京都「レパートリーの創造」第4弾に松田正隆「シーサイドタウン」
「シアターコモンズ’19」の詳細決定、参加アーティストに島崇や萩原雄太ら
「テアトロコント」に初登場のマレビト・コントとTHE ROB CARLTON
ファイヤーサンダー、かが屋ら「テアトロコント」出演
マレビトの会「福島を上演する」3年目は芸劇で
“広角レンズの演劇”を目指して、関田育子「シャンテの女たち」SCOOLで上演
「脱ぎすて跨ぎ越せ、新しい人へ」テーマに掲げ、「F/T18」全演目発表
「東京芸術祭2018」宮城聰が意気込み「世界で5本の指に入る演劇祭に」
「フェスティバル/トーキョー18」参加アーティスト10組を発表
「東京芸術祭2018」のラインナップ発表
「鳥公園のアタマの中」展が開幕、演出と劇作の“癒着”を西尾佳織がコメント
「鳥公園のアタマの中」展、公募演出家に三浦雨林&全出演者を発表
長島確、松田正隆、手塚夏子、鳥山フキが鳥公園を掘り下げる「アタマの中」展
ロームシアター京都開館5周年「シーサイドタウン」松田正隆インタビュー
まほステ新作「きみに花を、空に魔法を 前編」全情報解禁、29キャラクターのビジュアル公開
【5月28日~6月3日】今週開幕の公演
平泳ぎ本店が「英雄たち」上演、松本一歩「野外劇でこそ真価を発揮するのでは」
飲食店の中で繰り広げられる、愛知県名古屋市発のイマーシブシアター「ReciPe」
治験専門病院に集まった人々描く、squ@re「哲学的なサル」作・演出は打土井大
“学校”テーマに10人の過去と現在描く、劇団CLOUD9「ここで待ってる」
現代サーカスを通じて対立を越える、Room Kids「トゥ・ルート・ディレクトリ」
ナイツ塙宣之が率いる劇団スティック「プラトニックキル」明日から上演
オーストラリア・バレエ団「ドン・キホーテ」開幕迫る、デヴィッド・ホールバーグがシルヴィ・ギエムに信頼
ゴツプロ!「流浪樹」脚本・演出の中津留章仁が降板、一部公演が中止に