コントヤマグチクントタケダクン
大地の詩-留岡幸助物語-
監督:山田火砂子
浅草東洋館の年末特番にジグザグジギー、ラブレターズ、三四郎ら 10~15分の長尺ネタ
くりぃむしちゅー上田、赤面してしまいそうな20代の思い出を綴るエッセイ集
ナイツ塙が漫才協会会長に、青空球児は「名誉会長」
新宿カウボーイによる「ザ・漫才協会ファンブック」特別販売会、浅草で
「ザ・漫才協会ファンブック」3月発売、レジェンド対談や108組芸人名鑑
ジャルジャル、ザ・ギース、空気階段が「お笑い演芸館+」コントの祭典SP登場
宮田陽、ナイツ土屋、かねきよら、漫才協会の近況報告会がYouTubeで配信
トレエン、三四郎、ゆにばーす「お笑い演芸館+」に、ナイツと電撃のトークも
平成最後の「漫才大会」で初舞台から80年の内海桂子をお祝い、ベテランVS若手も
ナイツ司会「演芸館+」SPにかまいたち、チョコプラ、友近、U字工事ら出演
夜に楽しめる寄席「漫協ライブ」始動、青空球児・好児、ナイツ、山口君と竹田君ら
ナイツに密着、コント山口君と竹田君など漫才協会の芸人も続々
漫才協会若手五つ星にコント山口君と竹田君が指令
ナイツやテツandトモ出演「お笑い演芸館」初の人情喜劇
ナイツや球児好児ら漫才協会の芸人が6組「お笑い演芸館」トットも初出演
ナイツと内海桂子、AMEMIYAと川崎麻世などコラボ続々「お笑い演芸館」5時間
「レビュー 春のおどり」南座と新橋演舞場で上演、翼和希「OSKの春は必ず来ます!」
天海祐希がエリザベス1世の伝説的スピーチ演じる、「その時 世界が動いた」今夜NHK総合で
ミュージカル「アニー」2026年公演、タイトルロールは下山夏永&牧田花
挑戦は“開催”から“継続”へ、「日韓演劇交流会~ミックスジャム~」第2弾まもなく開幕
斎藤瑠希が初のソロライブ「TILL FULL MooN」を開催、音楽監督は「SIX」で共演した田中葵
宇都宮の演劇ユニットが挑む、西田シャトナー「熱闘!!飛龍小学校☆パワード」
新国立劇場「スリー・キングダムス」上村聡史・伊礼彼方ら登壇のトークイベント開催
劇団俳優座の新作は長田育恵×眞鍋卓嗣「存在証明」真実を追い求めた数学者たち描く
南極がニッポン放送とタッグ、禁断のラジオドラマ台本を巡るSF活劇「SYZYGY」上演
尾上右近監修のレトルトカレー第2弾はブラック麻辣ウェッターヒン、竹炭パウダーも配合