ヤマモトテツヤ
劇団民藝「聴衆0の講演会」
役名:警察署長 / 参議院議長の声
劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」
役名:フリッツという名のドイツ人
ストロボ ライト
監督:片元亮
春との旅
監督:小林政広
白い船
監督:錦織良成
図書館法施行から75年、中井正一の半生を描く劇団民藝「聴衆0の講演会」
劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」幕開け、神敏将が“スパイ活動に身を投じた男”演じる
スパイ活動に身を投じた男の物語、劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」上演
ホロコースト裁判を背景にした、民藝×長田育恵「レストラン『ドイツ亭』」幕開け
アネッテ・ヘスの小説を長田育恵の脚本で舞台化、劇団民藝「レストラン『ドイツ亭』」
アパートの住人が滞納金徴収で全国行脚、劇団民藝「集金旅行」東京で上演
第73回文化庁芸術祭、演劇部門大賞は「おもろい女」の藤山直美
劇団民藝「正造の石」は1人の女性の成長と自立の物語、脚本に池端俊策・河本瑞貴
劇団民藝「時を接ぐ」満洲映画協会で編集を担った女性技師描く
亡き夫への届かぬ手紙を漂流郵便局へ、劇団民藝「ペーパームーン」
中津留章仁×劇団民藝、飲食店グループ経営の一家に起こる葛藤描く新作「篦棒」
劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」幕開け
民藝×長田育恵「レストラン『ドイツ亭』」開幕
春との旅(DVD)
[DVD] 2015年3月13日発売 / TOEI COMPANY,LTD. / DUTD-3309
「ズートピア2」駒田一と佐藤隆紀がヤギのコンビに!小松和重・猫背椿らも参加決定
木下晴香・平間壮一ら出演、音楽劇「コーカサスの白墨の輪」疾走感あふれるビジュアル解禁
佐藤流司「人生の尊さを思い出して頂きたい」、舞台「二十五億秒トリップ」ビジュアル解禁
劇団ヨアガキの「神楽物語集」シリーズ、最終章で信仰の成熟と消滅を描く
中村莟玉が「美の壺」出演、父・梅玉がオーダーした楽屋鏡台を紹介
【BROADWAY THIS WEEK】2025年オリヴィエ賞受賞の「オイディプス王」が登場、アーロン・トヴェイトらの「チェス・ザ・ミュージカル」も
【11月12日~18日】今週開幕の公演
RAVE☆塾の第20弾、平行世界に紛れ込む「またかえってきた姫様スターダスト」
SHOW-COMPANYが小さな会場で繰り広げるミュージカルライブ第4弾「君はともだち」
アイドルグループと周囲の人の姿を通して“普通”について考える、シタチノ「虚無という名の楽園」