ツジテルタケ
座・高円寺 春の劇場32 日本劇作家協会プログラム 演劇集団Ring-Bong 第11回公演「シングルファザーになりまして。」
ブラックボード
監督:新藤兼人
“0歳児育児に直面する60歳”描く「シングルファザーになりまして。」開幕
60歳でシングルファザーになった料理人は…演劇集団Ring-Bong最新作
舞台は中学校の保健室、Ring-Bongが新作で迷いながら生きる人々描く
タワーマンションの一室で女たちが幸せを競い合う、下北澤姉妹社「焔」
演劇集団Ring-Bong「みえないランドセル」開幕、“児童虐待”テーマにコロナ禍の人々描く
演劇集団Ring-Bongが“児童虐待”描く「みえないランドセル」5月に延期公演
演劇集団Ring-Bong、コロナ禍の日本を舞台に“児童虐待”描く「みえないランドセル」
椿組春公演、新作「肩に隠るる小さき君は」2.26事件前夜を描く
非戦を選ぶ演劇人の会、楢原拓×シライケイタの憲法9条を考える朗読劇
Ring-Bong「ふたたびの日は~」“新しい女”と呼ばれた3人の女性がモデル
Ring-Bong「逢坂~めぐりのめあて~」藤井ごうが千田是也賞受賞後初演出
Ring-Bong「名も知らぬ遠き島より」アフタートークにKAKUTA桑原が登壇
「シングルファザーになりまして。」開幕
辻萬長
OSK日本歌劇団「レビュー in Kyoto」京都南座で開幕
佐藤永典主演、舞台「文豪とアルケミスト 紡グ者ノ序曲」稽古写真が到着
高村智恵子の一生を女優3人が演じる、百景社アトリエ公演「売り言葉」開幕
風間俊介ら出演、こまつ座「フロイス -その死、書き残さず-」WOWOWで放送・配信
音と身体が躍る60分間を楽しんで、女屋理音の“身体と音を探る”第2弾「a-un」開幕
ふぉ~ゆ~&梅棒が再びホストに、「Only 1, NOT No.1」撮りおろしポスター公開
たどり着いたのは黄泉の国!濵田崇裕主演「歌喜劇 / ~蘇る市場三郎 冥土の恋~」ビジュアル解禁
朗読劇「たもつん」千葉雄大・平埜生成・渡邊圭祐らの似顔絵入りビジュアル公開
趣向「パンとバラ」ツアー長野でスタート、オノマリコ「誰かの生活の中のバラになれれば」
終のすみかが過去作2作を同時上演「from HOUSE to HOUSE」