イタハシレンペイ
リンク
舞台「G7」
maars inc.「夫婦」
世界情勢をテーマにした社会派ドラマ「G7」“政府目線”と“市民目線”の2パターンで上演
廣川真菜美率いるmaars inc.がハイバイ岩井秀人の戯曲に挑む「夫婦」
渡辺正行が筋ジストロフィーをテーマに描く「野に咲く花なら」
板橋廉平が旗揚げ、きょうだけゆるして製作委員会「インタクト」ダンカンら出演
岡本貴也が立ち上げる「WELL」延期公演決定、出演に藤原祐規・上西恵ら
低迷する3組の漫才コンビ描く、ひらさわ&フルタプロジェクト「芸人温泉」
「CoRich舞台芸術まつり!2019春」グランプリは劇団あはひ「流れる」
劇団5454「ト音」、大阪・大分公演を経て赤坂RED/THEATERへ
劇団5454・板橋廉平の一人芝居「すすぎ」再演、トークゲストに小松準弥
夢と眠りについて描いた、劇団5454「トランスイマー」が再演
板橋廉平の一人芝居「すすぎ」コインランドリーで毎日を過ごす男描く
劇団5454がプロデュース、“幸せ”を巡る物語「幸福は今日もヒトゴミを歩く」
5454の「好き」劇団員・工藤佑樹丸の地元含む3都市で
鶴瓶の13番弟子・笑福亭ベ瓶&板橋廉平のBP計画、第2回公演で“生”に迫る
劇団5454がRED/THEATER初進出、新作のテーマは“時間×食”
劇団5454、短編集「カタロゴス」シリーズの第2弾は「洗」がテーマ
トー横キッズ描く「Too Young」上演中、主演の宮﨑秋人「知れば知るほど気持ちが乗った」
KAAT×城山羊の会「勝手に唾が出てくる甘さ」開幕、山内ケンジ「変態な娯楽作品になりました」
伊礼彼方が「千鳥の鬼レンチャン」初挑戦、ミュージカル界の誇りを胸に歌う
劇団ミュ「Liebe シューマンの愛したひと」Wキャストで再演
七坂稲「迷惑な客」本日まで、演出の松井周「人間の面白さが凝縮されている」
上口耕平・中田凌多らが出演、リーディング・オペラ第3弾「ラ・ボエーム」
身体を寄せ合うNAOYAと冨田侑暉、舞台「セラピーゲーム」キービジュアル解禁
古田新太と市川猿弥、意気投合した2人のクロストーク生配信「歌舞伎家話」
なにわ男子の藤原丈一郎がセルフプロデュース公演開催、「絶対に野球ネタは入ります」
「じゃりン子チエ」大阪松竹座で開幕、はるき悦巳が感想寄せる「できればもっと観ていたかった」