コスゲヒロシ
リンク
鳥の劇場「イワンのばか」
小菅紘史×中川裕貴「山月記」
役名:出演
倉田翠芸術監督企画「身体と音楽~からだとおんがく~」小菅紘史×中川裕貴「山月記」
鳥の劇場の人気作「イワンのばか」永山智行の台本、中島諒人の演出
どうして虎になったのか?小菅紘史×中川裕貴「山月記」初の沖縄公演
“人の身体を見る楽しさ”と出会う、まつもと市民芸術館の芸術監督・倉田翠による「身体と音楽」
「豊岡演劇祭2024」福原充則、豊岡の野球スタジアムでの新作に「ここでしかできないような作品に」
まつもと市民芸術館、2024年度は芸術監督団3人が“ひらく”企画を展開
鳥の劇場が三島由紀夫を掘り下げる、中島諒人演出で「卒塔婆小町」「弱法師」上演
「Tatsuno Art 2023」で河合穂高脚本のOTO「漂う海馬」上演
第七劇場「三人姉妹」10年ぶりのリクリエーション版ツアー、鳴海康平ナビゲートの読書会も
岡山拠点のOTOが河合穂高脚本「漂う海馬」上演、演出は小菅紘史
不安の中で人はどう生きるか、中島諒人の演出で立ち上げる鳥の劇場「三人姉妹」
ギリシャ悲劇を通じて“許しと罰のあり方”を問う、第七劇場「メデイア」
子供たちが創作、久居藩主を題材にしたミュージカル「久居のものがたり」
アジアから選ばれるフェスティバルを目指して、「豊岡演劇祭2022」平田オリザが所信表明
武田らこがクグリド始動、第1弾は小濱昭博演出「Frankenstein」
会場は日本庭園、烏丸ストロークロックと祭「祝・祝日」初の野外公演が三重で開幕
三重の日本庭園で開催、烏丸ストロークロックと祭「祝・祝日」
西田大輔演出の没入型ステージ、舞台「パリンドローム」に仲田博喜・陳内将ら
北村紗衣と河内大和がシェイクスピアを巡ってトーク
井上芳雄・三浦宏規がミュージカル初共演、「アイ・ラブ・坊っちゃん」共演に土居裕子ら
1月歌舞伎座「女殺油地獄」に向け、幸四郎と隼人が与兵衛役にそれぞれの思いを語る
スーパー歌舞伎「もののけ姫」上演決定!アシタカ役は市川團子、サン役に中村壱太郎
7人が織り成す恋物語、長塚圭史作「ポルノ」を松居大悟が演出
中村鴈治郎・中村壱太郎、映画「国宝」の監督・李相日とトーク
いいむろなおきがパントマイムで“走り続ける男”描く「走れ!走れ!!走れ!!!」
森山開次らが紡ぐ“新しい物語”、舞台「TRAIN TRAIN TRAIN」スタート
K-BALLET TOKYO「くるみ割り人形」通算来場者数30万人突破