コスゲヒロシ
リンク
鳥の劇場「イワンのばか」
小菅紘史×中川裕貴「山月記」
役名:出演
倉田翠芸術監督企画「身体と音楽~からだとおんがく~」小菅紘史×中川裕貴「山月記」
鳥の劇場の人気作「イワンのばか」永山智行の台本、中島諒人の演出
どうして虎になったのか?小菅紘史×中川裕貴「山月記」初の沖縄公演
“人の身体を見る楽しさ”と出会う、まつもと市民芸術館の芸術監督・倉田翠による「身体と音楽」
「豊岡演劇祭2024」福原充則、豊岡の野球スタジアムでの新作に「ここでしかできないような作品に」
まつもと市民芸術館、2024年度は芸術監督団3人が“ひらく”企画を展開
鳥の劇場が三島由紀夫を掘り下げる、中島諒人演出で「卒塔婆小町」「弱法師」上演
「Tatsuno Art 2023」で河合穂高脚本のOTO「漂う海馬」上演
第七劇場「三人姉妹」10年ぶりのリクリエーション版ツアー、鳴海康平ナビゲートの読書会も
岡山拠点のOTOが河合穂高脚本「漂う海馬」上演、演出は小菅紘史
不安の中で人はどう生きるか、中島諒人の演出で立ち上げる鳥の劇場「三人姉妹」
ギリシャ悲劇を通じて“許しと罰のあり方”を問う、第七劇場「メデイア」
子供たちが創作、久居藩主を題材にしたミュージカル「久居のものがたり」
アジアから選ばれるフェスティバルを目指して、「豊岡演劇祭2022」平田オリザが所信表明
武田らこがクグリド始動、第1弾は小濱昭博演出「Frankenstein」
会場は日本庭園、烏丸ストロークロックと祭「祝・祝日」初の野外公演が三重で開幕
三重の日本庭園で開催、烏丸ストロークロックと祭「祝・祝日」
BS-TBS「美しい日本に出会う旅」飯田洋輔が地元・福井へ!見どころはうなぎ漁
劇団普通の全編茨城弁芝居の集大成「季節」東京・茨城で、出演に野間口徹ら
“仲良し”な笹森裕貴・立花裕大・雷太が楽しい時間をお届け、文化放送でラジオ番組スタート
舞台「終遠のヴィルシュ」第2弾の上演決定 北村健人がイヴ、小越春花がセレスに
村井良大の一人芝居「ザ・ポルターガイスト」開幕、“強烈な拍手”に感動「本当に幸せです」
世界劇団が演劇×舞踏×音で立ち上げる「QuON」、本坊由華子「ヒロシマの叫びを世界に」
松岡充が主演務める“ヒャッハーミュージカル”、TRUMPシリーズ「キルバーン」開幕
大河ドラマ「べらぼう」井上芳雄がのちの十返舎一九役、津田健次郎がのちの曲亭馬琴役で出演
松田凌・橋本祥平・有澤樟太郎ら出演、映画「舞倒れ」劇場公開決定
大駱駝艦・梁鐘譽が「春の祭典」で“よく知らないもの”との遭遇から生まれる物語描く