コガユウキ
クローゼットで巻き起こるてんやわんやの物語…かまどキッチン「燦燦SUN讃讃讃讃」開幕
かまどキッチンの“クローゼットで起きるドタバタ活劇”「燦燦SUN讃讃讃讃」
劇団献身がノンストップでふざける「最悪な大人」幕開けに奥村徹也「涼をとって」
“血の繋がりのない他者”との関係を強く意識する作品に、ゆうめい「あかあか」開幕
劇団献身の“ノンストップナンセンスコメディ”「最悪な大人」6年ぶりの上演決定
ゆうめい、祖父の絵画巡る「あか」をパワーアップした最新作「あかあか」神奈川と三重で
スペノ「ウエア」「ハワワ」開幕に原作・池田亮「スペノだからこそ描けるもの」
池田亮が原作担う2作品、スペースノットブランク「ウエア」「ハワワ」
上演(時間)と舞台(空間)の関係を見直す、スペノ新作「舞台らしきモニュメント」
松原俊太郎「類を見ない再演」、スペースノットブランク「ささやかなさ」開幕
劇団スポーツの最新作「ルースター」teketで配信中
劇団スポーツの詭弁劇開幕「大切なことを先延ばしにしがちなぼくらの姿を観に来て」
松原俊太郎が戯曲を“リ・リライト”、スペースノットブランク「ささやかなさ」再上演
変わり果てた仲間の姿が…劇団スポーツによる“屁理屈こねくり詭弁劇”「ルースター」
第20回AAF戯曲賞、14作品が1次通過
みんなで地獄を乗り切り“面白いもの”を、スペノ×松原俊太郎の新作「光の中のアリス」
「15 Minutes Made in本多劇場」上演作品の詳細発表、真柴あずき×緒方恵美の朗読劇も
中井貴一&キムラ緑子、内館牧子の“定年小説”「終わった人」を朗読
松村翔子の戯曲「渇求」も収録、いぬのせなか座が届ける4冊組の書物「TEXT BY NO TEXT」
舞台「遙かなる時空の中で3」“再縁”“十六夜記”それぞれのソロビジュアルお披露目
加納幸和&丸尾丸一郎がタッグ、三浦涼介・鳥越裕貴・平野良らオール男性の「桜姫東文章」
ユウナ役・中村米吉が“異界送り”を日本舞踊で表現、FFX歌舞伎のスペシャル映像
「三重県総合博物館 MieMu テーマ曲」のPVが完成
荒牧慶彦・高野洸ら3面ライブスクリーンに興奮!永島龍之介のお気に入りはあのシーン
【2月1日付】今週開幕の公演
ORANGE RANGE「-音読 Stage-Story of Songs」DMM TVでのライブ配信が決定