ヤハタミユキ
リンク
東京演劇道場、第2回公演は柴幸男が構成・演出・翻訳担う「わが町」
「野鴨-Vildanden-」の幕開けに藤ヶ谷太輔「皆様に届くと信じて表現し続けます」
藤ヶ谷太輔が“正義病”に、ヘンリック・イプセン「野鴨-Vildanden-」演出は上村聡史
「Navy Pier 埠頭にて」幕開け、井上裕朗「彼らの物語が共鳴しますように」
「Navy Pier 埠頭にて」をトリプルキャストで上演、出演に青柳尊哉・永嶋柊吾・渋谷謙人ら
こまつ座「私はだれでしょう」開幕、朝海ひかるら出演者のトークショーも
東憲司のラジオドラマ「隠しの国」に百瀬朔、吉井乃歌ら
NODA・MAP新作「Q」がWOWOWで放送、クイーンの世界観もとに「ロミジュリ」描く
こまつ座「私はだれでしょう」に朝海ひかる、平埜生成、吉田栄作ら再び
うちわ・ペンライト一部使用可!戸塚祥太の“顔みくじ”も飛び出す「阿呆浪士」初日
戸塚祥太がねじりはちまき「阿呆浪士」ビジュアル解禁
10年ぶりの再演、こまつ座「私はだれでしょう」衛星劇場で放送
廃線の危機に立ち向かえ!沿線の人々と2匹の駅猫の物語「海辺の鉄道の話」開幕
「海辺の鉄道の話」松村武が急病で降板、代役は春海四方
BuzzFestTheater「裏の泪と表の雨」再演、大阪・西成のお好み焼き屋が舞台
「海辺の鉄道の話」詩森ろば、松村武ら車両内で制作発表「再発見のきっかけに」
藤ヶ谷太輔ら出演「野鴨-Vildanden-」開幕
「Navy Pier 埠頭にて」幕開け
ヨーロッパ企画石田剛太によるラジオドラマ「イシダカクテル」が一夜限りのステージに
坂東玉三郎・市川染五郎「家庭画報」で対談、“歌舞伎を生きる”を語り合う
TBSラジオ「井上芳雄 by MYSELF」音楽座ミュージカルの森彩香が初登場
ある夜、高齢者たちが老人ホームを脱走!飛ぶ劇場「パケケタスがやって来る」
直島で変形大型人形と練り歩き、芦澤いずみによる「《令和人形浄瑠璃せとうち九想図》in直島」
市川染五郎・當真あみ「ハムレット」ガートルード役の柚香光、クローディアス役の石黒賢らが出演
名古屋マリオットアソシアホテルで劇団四季「マンマ・ミーア!」アフタヌーンティー
月刊「根本宗子」の“超速会話劇”が日本語・英語・韓国語で上演、キャストに小日向星一ら
男木島で行われたきゅうかくうしお新作のダイジェスト映像公開、森山未來コメントも
松本稽古「ココロ踊ル」第3弾のテーマはインド映画、毛利亘宏が作・演出を担当