キタガワヨシヒコ
リンク
5周年の吉祥寺GORILLAによる短編集「眠れぬ森の人々」スタート
吉祥寺GORILLAが葡萄と檸檬の2プログラム交互上演「眠れぬ森の人々」
老哲学者の弟子たちが論争を繰り広げる、十七戦地「オダマキとフクロウ」スタート
十七戦地「オダマキとフクロウ」大学追われた老哲学者巡る、“やがて哀しい”論争劇
十七戦地の3年半ぶりの本公演「真夜中の影法師」はアートとお金を巡る物語
引退を決意した芸人は…森田陽祐率いる東京E-Do motions.の旗揚げ公演
4つの物語で描く“重喜劇”、キコ/qui-co.「デッドストック・トーキョー」
十七戦地が描く“お茶と女の奮闘記”「あさどらさん」、演出は鬼の居ぬ間に・望月
何度も生まれ変わろうとする女の60年描く、劇団宝船7年ぶりの新作が開幕
新井友香率いる劇団宝船が再始動、「ああ、またか…とは言いたくない」
キコ/qui-co.「鉄とリボン」“地図にない町”の遊女たち描く脱出劇
鬼の居ぬ間に「人魚 ―死せる花嫁―」人魚伝説に翻弄される人々を描く
劇団員3名のストーリーを1つに、十七戦地「ジ・アース~2017戦地への道~」
かはづ書屋、浜尾四郎の「殺人鬼」原案の探偵論争劇を上演
コズヱヲプロデュース、暗闇で描く「アオイトリ」の世界
雪山遭難中に出会った“誰か”とは?妖怪モチーフの作品描く鬼の居ぬ間に新作
吉祥寺GORILLA「眠れぬ森の人々」スタート
十七戦地「オダマキとフクロウ」スタート
iaku新作は新たなアプローチのラブコメに、横山拓也「ギラギラした想いにフィーチャーしてみます」
「TRAIN TRAIN TRAIN」テキストに三浦直之「擬音とリズムで道中を彩りたい!」
good morning N°5新作に松岡広大・石川恋ら、“世界で一番イヤな奴”を巡る「執着の泡」
鳥の劇場の人気作「イワンのばか」永山智行の台本、中島諒人の演出
ユニークなキャラクターが繰り広げる奇々怪々な物語、生田輝ら出演「誰ソ彼ホテル」開幕
劇団やりたかった初の翻訳劇は「A Midsummer Night’s Dream」
真瀬はるか、劇団四季退団後初のコンサート開催 「ウィキッド」「ゴースト&レディ」など出演
創立75年の劇団民藝が吉永仁郎作「煮えきらない幽霊たち」を丹野郁弓演出で
星善之のほしぷろが宮澤賢治作品から“家”について考察する、野外公演「野宿」
安田章大を中心とした色鮮やかなビジュアルお披露目「アリババ」「愛の乞食」