ニシヤママサユキ
リンク
GORE GORE GIRLS vol.16「役に立たない言葉が欲しい」
作・演出
GORE GORE GIRLS vol.15「土曜の夜に出す手紙」
“マナーをこじらせた人間”たちの悲喜劇、GORE GORE GIRLS「役に立たない言葉が欲しい」
とある“フレンズ”と私の物語、GORE GORE GIRLS「土曜の夜に出す手紙」
西山雅之×製作委員会の“褒めコメディ”「永遠とかではないのだけれど」
GORE GORE GIRLS10周年記念公演、“一重まぶたの人間たち”によるコメディ
GORE GORE GIRLSの次作は“ハミングに巻き込まれた”人々描くコメディ
“ある意味感動系”、KUROGOKUが公園訪れる珍妙な大人を描く「たそかれ。」
GORE GORE GIRLSの新作は“おじさんがノート買えない系の物語”
夢と孤独と鼻フック、GORE GORE GIRLS「どうせ茗荷谷で降りるくせに」
ミドルエイジを主人公に!製作委員会が“褒めコメディ”に込めた思い
マジで声出してください!“武道の夢の中”でライブ繰り広げる「リベミュ祭」幕開け
篠田千明らがインドネシアの人形遣いとコラボ、影絵人形劇「まよかげ/Mayokage」
全国巡る「松竹大歌舞伎」幕開けに中村又五郎「一日一日の舞台を、真摯につとめたい」
最後まで熱く、真っ直ぐに生き抜きます!舞台「かげきしょうじょ!!」最終章がスタート
ほろびての新作「光るまで」が浅草九劇で上演中、細川洋平「遅い思考の末に生まれた作品」
“返礼祭”でのストーリー描く、あんステ「Blessing Moment」幕開け
宝塚歌劇宙組「PRINCE OF LEGEND」東京宝塚劇場千秋楽、中継・配信の詳細決定
「魔道祖師」第2弾、遡洄編の上演決定 金子隼也と廣瀬智紀が続投
高泉淳子による、ア・ラ・カルト公認レストラン「僕のフレンチ」東京・大阪で“開店”
舞台「ヘブンバーンズレッド」開幕、茅森月歌役の結那「皆様をヘブバンの世界に連れていきたい」