リンク
「関西演劇祭 in Tokyo」MVO獲得した激団リジョロら6団体参加
「関西演劇祭2022」開催決定、大阪・東京・京都から10団体が参加
有北雅彦が「配信者工房フェス」をプロデュース、「小さな試みですが新しいことを」
かのうとおっさん、結成20周年記念公演ラストを飾る「7人の妊婦」が閉幕
かのうとおっさん、20周年記念公演ラストで“地球を守る7人の妊婦”描く
カンプリ×観劇三昧「手のひらフェスティバル2019」、今年は70団体が参加
今年も開催!「中之島春の文化祭」にTHE ROB CARLTON、劇団壱劇屋ら
延命聡子と吉本和孝の団体・左京区がコント公演「下京区」
笑いがテーマの「縁劇フェス」、應典院舞台芸術祭のオープニングとして開催
ABCホール開館10周年!「中之島春の文化祭2018」に劇団Patch、ヨーロッパ企画ら
かのうとおっさん新作は“もう1つのオリンピック”が舞台のスポーツコメディ
3日前から霊体験が始まった…劇団十夢「月は今日も僕を見ている」
“おじさん”演じた河内大和が「8番出口」をプレイ、「東京ゲームショウ2025」内のイベントにて
MAO WORKSが「死の教室」にインスパイアされた新作「不在の彼らはそこにいる」
劇想からまわりえっちゃん「全速全進!」カリスマパイレーツの40年後描く
山崎元晴が作、寺十吾が演出手掛ける月波兎「いつものオーロラが割った夜」
山田裕幸の潤色、村雲龍一の演出で新たに立ち上げる「藪の中」を若林瑞季がプロデュース
2026年カレンダー発売決定に吉高志音「皆さんと1年間繋がれる事を楽しみにしています」
河合穂高×下鴨車窓「黄色の森」兵庫・岡山・三重・大阪ツアーが明日から
末次美沙緒を追悼して、劇団菊地「いにしえの風に たゆとうと風りん」
浅野ゆう子・中村梅雀が紡ぐ夫婦の物語、朗読劇「たとへば君 四十年の恋歌」開幕