オガワラコウジ
リンク
「この舞台には光明があります」と三浦基が語る、地点×イェリネク「騒音。」開幕
地点×イェリネクの最新作「騒音。見ているのに見えない。見えなくても見ている!」
マルチリンガルで届ける地点「ノー・ライト」開幕、三浦基「こんなに贅沢な公演はない」
地点「光のない。」がアップデートされ、“マルチリンガル版”「ノー・ライト」に
地点による新たな試み“イヴ・シリーズ”スタート、ヴィトカツィ「水鶏」で幕開け
地点「ギャンブラー」開幕、空間現代の野口順哉「新展開をお見せできる作品になったのでは」
ドストエフスキー作品を舞台化、地点×空間現代「ギャンブラー」
地点×空間現代「どん底」京都公演が開幕、三浦基「奇跡を見られるかも」
地点×空間現代、マクシム・ゴーリキー「どん底」をアップデートして再創作
地点の新作はドストエフスキー「地下室の手記」音楽に空間現代、映像に松見拓也
太宰治の“明るい絶望”は今や最高のフィクション?地点×空間現代「グッド・バイ」開幕
地点がヨン・フォッセ「だれか、来る」を京都・北海道で
太宰作品をコラージュ、地点×空間現代「グッド・バイ」が愛知で再演
地点×松原俊太郎「君の庭」開幕、新たな映像演出を加えたオンライン版も配信開始
天皇制テーマにした“告発劇”、三浦基×松原俊太郎「君の庭」オンラインと劇場で
過去と未来をつなぐ、ドストエフスキー×三浦基「罪と罰」国内公演スタート
地点×イェリネク「騒音。」開幕
地点「ノー・ライト」幕開け
地点×空間現代「ギャンブラー」KAATで開幕
青木豪×安田章大×古田新太の“不条理犯罪ファンタジー音楽劇”「ポルノスター」上演決定
中村獅童・寺島しのぶ「ぽかぽか」生出演、子供たちからの“タレコミ”公開
青☆組の15周年を記念してリクリエート、「星降る教室」幕開け
演劇ができる歓びを…劇団四季「恋におちたシェイクスピア」再演スタート
「飛び立つ前に」東京で開幕、演出のショラー「ひとつのファミリー、家族として仕事ができた」
片岡亀蔵が64歳で死去、ジャンルを問わない確かな演技力で人気を博す
マテ・カマラスがクリスマスコンサートを開催、マテサンタからプレゼントの手渡しも
餓鬼の断食の約2年半ぶり新作、とある寺院を舞台にした群像劇「DOGHOUSE」
上村陽太郎が主宰するよたが5人の“ワカモノたち”描く「さよなら兄弟、バカはお前だ」
東京バレエ団「かぐや姫」全3幕上演が2026年5月に決定、かぐや姫役に秋山瑛・足立真里亜