ヤマシタザン
リンク
二十・三十代の作品からリバイバル作品まで「Enjoy Dance Festival」
Monochrome Circusが結成33周年、1990年から2006年までの作品群をダイジェスト上演
サイクリング劇にしてコメディ、夕暮れ社 弱男ユニット「ラブ・エリミネーション」開幕
“生き残り”をかけて競い合う、夕暮れ社 弱男ユニットの新作ラブコメ「ラブ・エリミネーション」
音遊びの会と山下残の「パフォーマンス・シリーズ『RAW』02」配信
“音楽”軸にした表現を紹介する「Sound Around」に長井短・山下残・茂山千之丞
ロームシアター京都が自主事業ラインナップ発表、2021年度のテーマは「声」
「これは心中でもなく、痩せ我慢でもない」ルサンチカが“争い”考える「GOOD WAR」
「TPAM2021」開催決定、主催公演プログラムにダルカラ「福島三部作」ほか
行為は空洞で劇場は空き地、山下残が劇場に人々招く「Invitation」本日開幕
“劇場”のためにできることは?山下残による観劇無料・全席立見の新作公演
「アッセンブリッジ・ナゴヤ2019」で山下残が新作を発表
音声ガイドを聴きながらダンスを鑑賞、「音で観るダンス」がファイナルへ
梅田哲也がワークショップ参加者と立ち上げる「Composite」ゲストに山下残ら
Theatre E9 Kyoto「オープニングプログラム」ラインナップ発表
ファーミ・ファジール&山下残「GE14 マレーシア選挙」こまばアゴラ劇場で
夕暮れ社 弱男ユニット「ラブ・エリミネーション」開幕
私たちの“航海”がどんな風を受け、どこへ向かうのか…アヲォート「ハローボイジャー」開幕
刀ステ新作「士伝 真贋見極める眼」公演日程が明らかに
劇団普通「秘密」を3年ぶりに再演、石黒麻衣「より俯瞰して描けるような気がしております」
渡邊圭祐と綱啓永が築120年の古民家を改装し、オニオングラタンとハンバーグを堪能
中川大志と山中聡が二人芝居、「コントと音楽」第6弾開催決定「また帰ってくることができました」
大竹直×加藤亮佑×酒巻誉洋、群馬県立館林美術館で“それぞれのひとり芝居”を披露
2.5次元舞台スタッフの仕事を紹介するイベントに毛利亘宏・亀田真二郎らが登場
舞台は地方の縫製工場、さんらんが技能実習生を描く「お針子マーチ」
尾上右近の自主公演「研の會」に中村種之助、上演作品は「盲目の弟」「弥生の花浅草祭」
小倉久寛らが“かわいいもの”をテーマに色鉛筆作品披露、明日放送「プレバト!!」