池松壮亮のトップへ戻る
池松壮亮×真利子哲也×新井英樹のドラマ「宮本から君へ」に柄本時生や古舘寛治が参加
池松壮亮主演のドラマ「宮本から君へ」の追加キャストが発表された。
ドラマ「宮本から君へ」追加キャストに柄本時生、星田英利、華村あすから
新井英樹原作によるテレビドラマ「宮本から君へ」の追加キャストが発表された。
新井英樹「宮本から君へ」TVドラマ化!池松壮亮が主演、主題歌はエレカシ
新井英樹「宮本から君へ」のテレビドラマ化が決定した。主人公・宮本浩を演じるのは池松壮亮。
池松壮亮主演で新井英樹「宮本から君へ」ドラマ化、監督は真利子哲也
新井英樹のマンガ「宮本から君へ」が池松壮亮主演で実写ドラマ化。「ディストラクション・ベイビーズ」の真利子哲也が監督を務める。
エレカシが実写ドラマ「宮本から君へ」の主題歌担当、宮本浩次が「快心の作です」
テレビ東京の金曜深夜の「ドラマ25」枠で、新井英樹のマンガ「宮本から君へ」が実写ドラマ化され4月よりオンエアされることが決定。このドラマの主題歌がエレファントカシマシの新曲「Easy Go」になることが発表された。
是枝裕和の新作「万引き家族」に池松壮亮、高良健吾、池脇千鶴、山田裕貴ら
是枝裕和の最新作のタイトルが「万引き家族」に決定。池松壮亮、高良健吾、池脇千鶴らが出演していることがわかった。
朝まで池松壮亮に浸る!「夜空はいつでも」「無伴奏」など出演作3本をスクリーンで
オールナイト上映「俳優・池松壮亮 憂いを帯びた瞳の奥に」が、明日1月27日に東京・新文芸坐で行われる。
本日放送のクロ現プラスで「君たちはどう生きるか」にフォーカス、羽賀翔一出演
本日1月9日に放送される「クローズアップ現代+」の「2018 新たな時代へ “君たちはどう生きるか”」で、吉野源三郎原作による羽賀翔一「漫画 君たちはどう生きるか」にフォーカスが当たる。
日スポ大賞作品賞「あゝ、荒野」の岸善幸、菅田将暉&ヤン・イクチュンに感謝
本日12月28日、東京都内にて第30回日刊スポーツ映画大賞の表彰式が開催され、作品賞に輝いた「あゝ、荒野」の監督・岸善幸が登壇した。
池松壮亮が尾崎豊になりきる!?松居大悟のオリジナル恋愛映画「君が君で君だ」
池松壮亮が主演を務め、松居大悟がメガホンを取った「君が君で君だ」が2018年に全国で公開される。
松居大悟最新作「君が君で君だ」で池松壮亮が尾崎豊になりきる
松居大悟の最新作「君が君で君だ」が2018年に公開されることが決定。この映画で池松壮亮が尾崎豊の楽曲を歌唱することがわかった。
毎日映画コンクールのノミネーション発表、「あゝ、荒野」が最多11ノミネート
第72回毎日映画コンクールの各賞候補が発表された。
朝まで菅田将暉漬け!「帝一の國」「溺れるナイフ」など出演作4本を上映
オールナイト上映「日本映画を面白くする男 菅田将暉、お前は誰だ!」が、12月16日に東京・新文芸坐で行われる。
池松壮亮が坊主頭でTAMA映画賞に出席、黒沢清は作品賞獲得し「幸せな日」
第9回TAMA映画賞の授賞式が本日11月18日に東京・パルテノン多摩にて行われ、最優秀男優賞に輝いた池松壮亮、監督作が最優秀作品賞に選ばれた石井裕也と黒沢清、特別賞に選ばれた「バンコクナイツ」の脚本家・相澤虎之助とキャストの川瀬陽太が出席した。
「デスノートLNW」テレビ初登場、金曜ロードSHOW!で特別版を放送
「デスノート Light up the NEW world」の特別版が、11月17日に「金曜ロードSHOW!」にて放送される。
TAMA映画賞の結果発表、最優秀作品は石井裕也と黒沢清による2作
第9回TAMA映画賞の受賞結果が発表された。
ドラマ「銀と金」BD/DVD BOXに“幻の13話”が追加収録、店舗別特典も
福本伸行原作によるドラマ「銀と金」のBlu-ray / DVD BOXが10月4日にリリースされる。本日7月20日、その追加特典が発表となった。
池松壮亮が髪を切らない理由とは?「母親にもメールでよく怒られる」
「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の舞台挨拶が昨日6月17日に東京・ヒューマントラストシネマ有楽町で行われ、キャストの池松壮亮が出席した。
池松壮亮、石井裕也監督作との出会い振り返る「この人と映画を作らなきゃ」
本日6月3日、「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の監督・石井裕也とキャストの池松壮亮による特別講義が、東京・早稲田大学の早稲田キャンパスにて行われた。
岡田准一と西島秀俊が時代劇で初共演、木村大作の監督3作目「散り椿」
岡田准一が、葉室麟の小説を原作とした時代劇「散り椿」に主演することがわかった。
雑誌Maybe!に窪塚洋介や池松壮亮が登場、白石和彌による誌上ムービーも
5月18日発売の雑誌Maybe!に、窪塚洋介、石橋静河、池松壮亮、吉村界人、恒松祐里らが登場している。
池松壮亮が石井裕也の挑戦作を「稀有な作品」と絶賛、石橋静河は“沈黙の記録”作る
「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の初日舞台挨拶が本日5月13日、東京・新宿ピカデリーにて行われ、主演の石橋静河と池松壮亮、監督の石井裕也が登壇した。
池松壮亮が石井裕也との出会いに言及「この人は思いを代弁してくれる」
「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の主演・池松壮亮と監督・石井裕也が、5月6日深夜に東京・テアトル新宿でトークイベントを行った。
池松壮亮の主演作「愛の渦」など放送、自身を語るインタビュー番組も
「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の公開を記念し、特集放送「最高密度の映画俳優・池松壮亮」が、明日5月6日に日本映画専門チャンネルで実施される。
池松壮亮、香港映画祭で東京の生きづらさ語る「この状況をなんとかしたい」
「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の上映が、現地時間4月23日と25日に第41回香港国際映画祭にて行われ、キャストの池松壮亮、監督の石井裕也が出席した。
石井裕也オールナイトで「舟を編む」など9本上映、池松壮亮とのトークイベントも
「石井裕也監督作品オールナイト」が5月6日、東京・テアトル新宿にて行われる。
西川美和×本木雅弘「永い言い訳」ソフト発売、BDにはメイキングや未公開シーン収録
西川美和の監督作「永い言い訳」のBlu-ray / DVDが、4月21日に発売される。
“東京”は何色?池松壮亮、松田龍平の回答にすかさずツッコむ
本日4月17日、「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の完成披露が、東京・新宿ピカデリーにて開催され、キャストの石橋静河、池松壮亮、松田龍平、田中哲司、監督の石井裕也が登壇した。
石橋静河と池松壮亮W主演作予告編が公開、市川実日子や松田龍平も登場
石橋静河と池松壮亮がダブル主演を務める「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」のポスタービジュアルが公開され、あわせてYouTubeにて予告編が解禁された。
日本映画プロフェッショナル大賞ベストワンは「ディストラクション・ベイビーズ」
「ディストラクション・ベイビーズ」が第26回日本映画プロフェッショナル大賞のベストテン第1位に輝き、あわせて作品賞を受賞した。