℃-uteのトップへ戻る
ハロプロ恒例夏ライブ、今年はKOREZO! & YAPPARI!
ハロー!プロジェクトに所属するグループが一堂に会するライブ「Hello!Project 2014 SUMMER」が、7月から9月にかけて開催されることが決定した。
℃-ute×スマイレージ「ナルチカ」公演がDVD&BD化
℃-uteとスマイレージのライブDVD / Blu-ray「ナルチカ2013秋 ℃-ute×スマイレージ」が明日4月23日にリリースされる。
「ひなフェス」でハロプロ5組が“フルコース”ライブ提供
ハロー!プロジェクト所属グループが一堂に会するライブイベント「Hello! Project ひなフェス 2014 ~Full コース~」が3月29、30日に神奈川・パシフィコ横浜展示ホールA / Bにて開催された。
ハロプロ電子写真集プロデュース対決、勝者はBerryz工房
au「ブックパス」とハロー!プロジェクトによる企画「au『ブックパス』Presents HELLO! PROJECTオリジナルフォトブックプロデュースバトル! ~優勝賞品は、オールナイトニッポン特番出演!?~」の投票結果が本日3月30日、神奈川・パシフィコ横浜展示ホールA / Bにて開催されたハロー!プロジェクトのライブイベント「Hello! Project ひなフェス 2014 ~Full コース~」夜公演にて発表された。
ハロプロ恒例正月コンサート「GOiSU」「DE-HA」映像化
ハロー!プロジェクト恒例の正月コンサートの模様を収めたライブDVD「Hello! Project 2014 WINTER ~GOiSU MODE~」「Hello! Project 2014 WINTER ~DE-HA MiX~」が本日3月26日にリリースされた。
ハロプロ電子写真集バトルにモリ娘。緊急参戦、写真集配信
ハロー!プロジェクト所属の5グループが電子フォトブックのプロデュース力を競う「au『ブックパス』Presents HELLO! PROJECTオリジナルフォトブックプロデュースバトル! ~優勝賞品は、オールナイトニッポン特番出演!?~」に、モーニング娘。'14と森三中によるスペシャルユニット「モリ娘。」が緊急参戦。モリ娘。プロデュースによる電子フォトブックの配信が本日よりスタートした。
Berryz工房初武道館DVD&BD発売、℃-ute&研修生も登場
Berryz工房のライブDVD / Blu-ray「Berryz工房10周年記念 日本武道館スッペシャルライブ2013 ~やっぱりあなたなしでは生きてゆけない~」が明日3月19日にリリースされる。
音楽番付でユニコーン、宮藤官九郎、テスラ、BiSらPR合戦
3月19日(水)深夜25:40よりフジテレビにて「魁!音楽番付 EIGHT」(関東ローカル)が放送される。
℃-uteとベリーズ対決の末「超音楽祭」2組とも出演時間延長
ニコニコ生放送で「【超会議3】℃-ute・ベリーズ工房出演!☆超音楽祭アイドル特番」と題した番組が3月11日に配信され、この番組に℃-uteの矢島舞美、鈴木愛理、萩原舞、Berryz工房の菅谷梨沙子、清水佐紀、徳永千奈美が出演した。
SATOYAMA新ユニット3組「ひなフェス」でお披露目
ハロー!プロジェクトメンバーを中心に農業やDIY体験を通して新しいライフスタイルを提案するプロジェクト「SATOYAMA movement」から、新ユニット「さとのあかり」「トリプレット」「ODATOMO」の3組が誕生。3組が歌唱する楽曲が収められたDVD付きシングルが4月23日にリリースされる。
企画力でガチ勝負!ハロプロ5組が撮影秘話語る特集公開
本日よりスタートしたau「ブックパス」とハロー!プロジェクトによる企画「au『ブックパス』Presents HELLO! PROJECTオリジナルフォトブックプロデュースバトル! ~優勝賞品は、オールナイトニッポン特番出演!?~」の特集ページが、ナタリーPower Pushにて公開された。
ハロプロ5組がANN出演賭け電子写真集プロデュースバトル
ハロー!プロジェクトに所属する5グループが電子フォトブックのプロデュース力を競う「au『ブックパス』Presents HELLO!PROJECTオリジナルフォトブックプロデュースバトル! ~優勝商品は、オールナイトニッポン特番出演!?~」が、本日3月12日からスタートした。
℃-ute×Berryz工房、超音楽祭ライブを賭けてガチバトル
3月11日(火)19:00よりニコニコ生放送で「【超会議3】℃-ute・ベリーズ工房出演!☆超音楽祭アイドル特番」が配信される。
超会議3にベボベ、影山ヒロノブら&エビ中が“演奏してみた”
4月26、27日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される「ニコニコ超会議3」の音楽系イベントの概要と出演者の一部が発表された。
℃-ute、BS-TBSキャンペーンアイドル就任で新番組開始
BS-TBSの番組改編説明会が東京・赤坂BLITZにて本日3月5日に行われ、キャンペーンアイドルに℃-uteを起用したことが発表された。
ハロプロ5組、ひなフェスに意欲「楽しいひな祭りに!」
ハロー!プロジェクト所属グループが一堂に会するライブイベント「Hello! Project ひなフェス 2014 ~Full コース~」が3月29、30日に神奈川・パシフィコ横浜展示ホールA / Bにて開催。これを受けて、出演5グループの各リーダーがコメントを発表した。
ハロプロ「ひなフェス」は公演別“メインディッシュ”用意
ハロー!プロジェクト所属グループが一堂に会するライブイベント「Hello! Project ひなフェス 2014 ~Full コース~」が3月29、30日に神奈川・パシフィコ横浜展示ホールA / Bにて開催される。
℃-uteが2014年初シングルで「心の叫びを歌にしてみた」
℃-uteのニューシングル「心の叫びを歌にしてみた / Love take it all」が3月5日にリリースされる。
「anan」女性アイドル大特集!E-girls、モー娘。ほか54組
「anan」が1月29日発売の1891号で「秘かにアイドル研究!」と題し、全62ページにわたって女性アイドルを特集する。この号の表紙を飾るのは誌面で“1000年に1人のアイドル”として紹介されている橋本環奈。
ハロプロの“歌の魅力”伝える新番組、豪華スタジオライブも
モーニング娘。'14、Berryz工房、℃-uteらハロー!プロジェクトのアイドルたちによる新番組「The Girls Live」が、本日1月9日(木)よりテレビ東京にてスタートする。
過去最大16万人集結、幕張「CDJ」で172組が豪華競演
2013年12月28日から31日の4日間、千葉・幕張メッセ国際展示場にて毎年恒例のロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 13/14」が開催。4日間で過去最大となる計16万400人を動員し、総勢172組のアーティストが熱演を繰り広げた。
新年1発目「スピリッツ」に℃-ute登場、“夢中カレンダー”も
1月4日に発売される小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」6号の表紙および巻頭・巻末グラビアページに℃-uteが登場する。
元℃-ute梅田えりか初ソロ作に伊秩弘将、かの香織が曲提供
ソロシンガーとしての活動をスタートさせた元℃-uteの梅田えりかが、2月12日に1stソロアルバム「erika」をリリースすることが決定した。
森高千里との共演も!℃-ute初武道館コンサートが映像化
本日12月18日に℃-uteのライブDVD / Blu-ray「℃-ute武道館コンサート2013『Queen of J-POP~たどり着いた女戦士~』」がリリースされた。
音楽番付にティーナ、℃-ute岡井、Juice=Juice、LinQら
12月18日(水)深夜26:29よりフジテレビにて「魁!音楽番付」(関東ローカル)が放送される。
年越しハロプロ祭に松浦亜弥、平家みちよ、元娘。ら大集合
12月31日から翌1月1日にかけて東京・中野サンプラザホールにて行われるハロー!プロジェクト初のカウントダウンイベント「Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2013 GOOD BYE & HELLO!」の追加アーティストが発表された。
ハロプロ大集合!恒例「プッチベスト14」CD&BD発売
ハロー!プロジェクト所属アーティストによる恒例コンピレーションアルバム「プッチベスト14」および映像作品集「プッチベスト14 Blu-ray Disc」が明日12月11日にリリースされる。
ハロプロ大晦日イベントでメロン記念日&太シス復活
12月31日から翌1月1日にかけて東京・中野サンプラザにて行われるハロー!プロジェクト初のカウントダウンイベント「Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2013 GOOD BYE & HELLO!」にメロン記念日と太陽とシスコムーンが参加することが明らかになった。
ハロプロユニット勢揃いの夏イベントが映像作品化
2013年夏に行われたハロー!プロジェクトのイベント「Hello! Project 2013 SUMMER COOL HELLO! ~ソレゾーレ!・マゼコーゼ!~」の模様を収録したDVD / Blu-rayが本日11月27日に発売された。
南波一海、嶺脇育夫、吉田豪選曲のハロプロコンピ元日発売
2014年1月1日にハロー!プロジェクトのコンピレーションアルバム「ハロー!プロジェクトの全曲から集めちゃいました! Vol.1 アイドル三十六房編(南波一海×嶺脇育夫)」と「ハロー!プロジェクトの全曲から集めちゃいました! Vol.2吉田豪編」が、タワーレコード限定で2枚同時リリースされる。