pupaのトップへ戻る
土岐麻子、福岡で大貫妙子&THE BEATNIKSと豪華競演
9月29日に福岡サンパレスホテル&ホールで開催されるイベント「MCT 10TH ANNIVERSARY LIVE『SONG CYCLE』」に土岐麻子が出演することが明らかになった。
MC天神10周年ライブに大貫妙子、THE BEATNIKSら
福岡のライブイベント「ミュージックシティ天神」の10周年記念スペシャルライブ「MCT 10TH ANNIVERSARY LIVE『SONG CYCLE』」が、9月29日に福岡サンパレスホテル&ホールにて開催されることが決定した。
デリコ「僕らの音楽」で爆笑問題と対面&クラプトンカバー
8月19日(金)深夜放送のフジテレビ系「僕らの音楽」でLOVE PSYCHEDELICOが特集される。
YMOのサンフランシスコ公演をWOWOW開局記念で無料放送
10月1日と2日に行われる「WOWOW大開局祭」の一環として、Yellow Magic Orchestraが6月27日にアメリカ・サンフランシスコのウォーフィールドで行ったライブの模様がWOWOWで無料放送されることが決定した。
ピーカンのち雨「WORLD HAPPINESS」YMO含む16組競演
昨日8月7日、東京・夢の島公園陸上競技場にて野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2011」が開催され、Yellow Magic Orchestraをはじめとする全16組のアーティストが出演した。
YMOの31年ぶりアメリカ公演に現地オーディエンス熱狂
Yellow Magic Orchestraが6月26日にアメリカ・ロサンゼルスのハリウッドボウル、27日にサンフランシスコのウォーフィールドにて31年ぶりの北米公演を敢行。サポートメンバーにFennesz、小山田圭吾、権藤知彦を迎えてグルーヴィな演奏を繰り広げた。
野音コラボライブ「道との遭遇」の貴重映像16本ネット公開
4月17日に東京・上野恩賜公園水上音楽堂で開催された音楽イベント「道との遭遇ヒガシトーキョーミュージックフェスティヴァル」の模様が、動画配信サイト「DAX(SPACE SHOWER Digital Archives X)」にて公開されている。
中島ノブユキ、持田香織、高田漣らが定食屋の2周年記念CD
中島ノブユキがプロデュースしたアルバム「pianona(ピアノナ)」が6月15日に発売されることが決定した。
日比谷野音「Springfields」にクラムボン緊急追加
6月11日に東京・日比谷野外大音楽堂で行われるライブイベント「Springfields '11 ~東京場所~」に、クラムボンが出演することが明らかになった。
今週末開催「Springfields」九州場所にUA特別出演
6月4日に福岡・DRUM LOGOSで行われるライブイベント「Springfields '11 ~九州場所 in The HOUSE~ Labels UNITED SHOWCASE」に、UAが特別出演することが明らかになった。
GW六本木フリーライブに高橋幸宏、キリンジ、安藤裕子ら
5月3日・4日に六本木ヒルズアリーナにて、高橋幸宏がオーガナイザーを務めるフリーライブイベント「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S YUKIHIRO TAKAHASHI EDITION」が開催される。
上野屋外イベント「道との遭遇」豪華セッション詳細判明
4月17日に東京・上野恩賜公園水上音楽堂で開催される音楽イベント「道との遭遇ヒガシトーキョーミュージックフェスティヴァル」の、出演アーティストの組み合わせが発表された。
問題作「カメラ=万年筆」をケラ、ミト、永井聖一らが解体
ムーンライダーズが1980年に発表したアルバム「カメラ=万年筆」が、スペシャルエディションとなって再登場。最新リマスター&リミックスの2枚組で4月27日にリリースされる。
「Springfields」東京場所はpupa、渋さ知らズ参加
6月11日に東京・日比谷野外大音楽堂にて行われる音楽フェス「Springfields '11 ~東京場所~」の開催内容詳細が発表された。
朝の連ドラ「おひさま」にピエール瀧、RIZE金子ノブアキら
4月4日(月)からNHK総合およびBSプレミアムにて連続テレビ小説「おひさま」がスタート。この番組にピエール瀧(電気グルーヴ)、金子ノブアキ(RIZE)、原田知世(pupa)が出演する。
上野屋外イベント「道との遭遇」に慶一、幸宏、民生ら
4月17日に東京・上野恩賜公園水上音楽堂で行われる音楽イベント「道との遭遇ヒガシトーキョーミュージックフェスティヴァル」の追加出演者が発表された。
舘ひろし、伴都美子、木暮晋也、根岸孝旨、堀江バンド結成
キリンビール「キリン本格<辛口麦>」の3月11日よりオンエアされる新CM「本格バンド」編で、舘ひろしと伴都美子(Do As Infinity)のツインボーカルによる本格的なバンドが結成される。
JOYZ初のアルバムに鈴木慶一、カジ、LITTLEら多数参加
KEYOSSIE(DOMINO88)、星野概念(ストライカーズ)、松岡名作(ストライカーズ)、権藤知彦(pupa / anonymass)によるユニット「JOYZ」が、4月6日に1stアルバム「Pop-Ups」をリリースすることが決定した。
コトリンゴ、カバー第2弾はストーンズなど洋楽縛り
コトリンゴのカバーアルバム第2弾「picnic album 2」が、2011年1月19日にリリースされることが決定した。
「De La FANTASIA」に高田漣、鈴木茂、Predawnら追加
11月21日に東京・新木場STUDIO COASTで行われるライブイベント「De La FANTASIA 2010 -デ・ラ・ファンタジア2010『ポップ・レジェンド』-」の追加出演者が発表された。
高木正勝が「De La FANTASIA」で細野、幸宏らと競演
11月21日に東京・新木場STUDIO COASTで行われるライブイベント「De La FANTASIA 2010 -デ・ラ・ファンタジア2010『ポップ・レジェンド』-」に、高木正勝が出演することが明らかになった。
Cocco、強力布陣で3年ぶり全国ワンマンツアー開催
Coccoが最新アルバム「エメラルド」を携え、11月に全国ワンマンツアー「Cocco 60分 Special Live『エメラルド』 Tour 2010」を開催することが発表された。
細野晴臣、高橋幸宏、トクマルら個性派が新木場に集結
昨年初開催され、好評を博したライブイベント「De La FANTASIA」が今年も実施。「De La FANTASIA 2010 -デ・ラ・ファンタジア2010『ポップ・レジェンド』-」と題され、11月21日に東京・新木場STUDIO COASTにて行われる。
キーマガ最新号にP-MODEL歴代キーボーディスト勢揃い
本日9月10日に発売された雑誌「キーボード・マガジン Vol.370」の連載コーナー「アーティスト列伝」は、今年でデビュー30周年を迎えたP-MODELの特集。歴代キーボーディストが登場し、貴重なコメントを寄せている。
高野寛、渋谷のど真ん中で宮川剛&権藤知彦とセッション
11月27日に渋谷PLEASURE PLEASUREにて、高野寛のワンマンライブ「Rainbow Magic session @ 渋谷のど真ん中 vol.2」が開催されることが決定した。
pupa、アフターパーティ的ライブハウス公演追加
秋に行われるpupaのライブツアー「pupa Live Tour 2010 "dreaming 6 pupas"」の追加公演が決定。11月12日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開催される。
pupa新曲PVをフル公開&新コスチュームお披露目
pupa最新アルバム「dreaming pupa」のタイトルトラック、「dreaming pupa~夢見る僕ら~」のビデオクリップが完成。レーベル公式YouTubeチャンネルに視聴映像が公開された。
「WORLD HAPPINESS」3年目も大成功、ピースな16組競演
昨日8月8日、東京・夢の島公園陸上競技場にて野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2010」が開催され、Yellow Magic Orchestraをはじめとする全16組のアーティストが出演した。
YMOの「WORLD HAPPINESS」ライブにCrystal Kay参加
8月8日に東京・夢の島公園陸上競技場で行われる野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2010」のYellow Magic Orchestraのステージに、ゲストとしてCrystal Kayが参加することが決定した。
コトリンゴ初のカバー集でパーフリ、YMO、斉藤由貴に挑戦
コトリンゴが初のカバーアルバム「picnic album 1」を9月22日にリリースすることが決定した。