平野耕太のトップへ戻る
マンガ大賞授賞式で荒川弘が謝辞。末次&ヤマザキ祝福
去る3月23日、マンガ大賞2012の授賞式がニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。ノミネート15作品の中から見事大賞に輝いたのは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」。
マンガ大賞2012は荒川弘の新境地「銀の匙」
本日3月23日、マンガ大賞2012の結果が発表された。大賞に輝いたのは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」。
荒川弘「銀の匙」本好きが選ぶ第3回ブクログ大賞を受賞
荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」が、第3回ブクログ大賞のマンガ部門大賞を受賞した。
ゆるゆり、パタリロほか人気作ずらり!新潟でマンガの祭典
著名マンガ家を数多く輩出している新潟市にて、アニメ・マンガの祭典「にいがたアニメ・マンガフェスティバル2012」が2月25日・26日の2日間にわたり開催される。
次にくるマンガをニコニコで順次公開、第1弾はドリフターズ
ニコニコ静画とダ・ヴィンチ(メディアファクトリー)のウェブサイト「ダ・ヴィンチ電子ナビ」が連動した特設サイト「次にくるマンガ特集」が、本日2月10日、ニコニコ静画内にオープンした。
谷川史子、平野耕太らの直筆イラスト、アワーズで各1名に
ヤングキングアワーズ(少年画報社)の連載作家陣が、プレゼントの賞品としてイラストを描き下ろした。本日1月30日に発売された同誌3月号にて、応募を受け付けている。
マンガ大賞ノミネート作決定、3月のライオンに続くのは?
書店員を中心とした有志による選考委員が、“今、いちばん友達に勧めたいマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。今年で5回目となる2012年度のノミネート作品が決定した。
平野耕太「HELLSING外伝」全話掲載した別冊がアワーズに
平野耕太「HELLSING外伝」の全話を掲載した別冊が、発売中のヤングキングアワーズ2012年2月号(少年画報社)に付いてくる。
オトナファミ書店員が選ぶマンガ1位はHUNTER×HUNTER
全国3000店の書店員によるアンケート結果を集計した「[2011年]絶対に読んで欲しい漫画BEST50」が、本日12月20日発売のオトナファミ2012年2月号(エンターブレイン)に掲載されている。
「ドリフターズ」2巻の続きを収めた別冊がアワーズに付録
本日11月30日に発売されたヤングキングアワーズ2012年1月号(少年画報社)には、平野耕太「ドリフターズ」2巻以降の単行本未収録話を収めた別冊が付いてくる。
平野耕太「ドリフターズ」2巻発売、各書店で購入特典用意
平野耕太の「ドリフターズ」2巻が、本日10月13日に発売された。これを記念して、一部書店では購入特典が配布されている。
【10月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月13日に発売される単行本をお知らせいたします。
「3月のライオン」マンガ大賞に輝く。被災者にイラストも
本日3月17日、マンガ大賞2011の結果が発表された。大賞に輝いたのはヤングアニマル(白泉社)にて連載中の羽海野チカ「3月のライオン」。
平野耕太「アサシネ」リバーシブルポスターがREXに付属
本日2月26日に発売された月刊Comic REX4月号(一迅社)には、平野耕太「アサシネ」のポスターが封入されている。
REX3月号、松沢夏樹「逆襲!パッパラ隊」連載に幕
本日1月27日に発売された月刊Comic REX3月号(一迅社)にて、松沢夏樹「逆襲!パッパラ隊」が最終回を迎えた。
マンガ大賞2011ノミネート作決定!テルマエに続くのは?
書店員を中心とした有志による選考委員が、“今、いちばん友達に勧めたいマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。今年で4回目となる2011年度のノミネート作品が決定した。
冬コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット79が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
平野耕太・広江礼威描く「ジオブリーダーズ」カバー全プレ
平野耕太と広江礼威の描き下ろしイラストを使用した、伊藤明弘「ジオブリーダーズ」単行本かけ替えカバーの応募者全員プレゼントが行われる。
新生REX本日発売!武梨えり「かんなぎ」イラストも収録
月刊Comic REX(一迅社)が、本日10月27日に発売された11・12月合併号にてリニューアルを敢行。ロゴを一新し、新連載が一挙スタートした。
「ドリフターズ」漂流者ポーチをアワーズ11月号で全サ
平野耕太「ドリフターズ」のキャラクターポーチを実費頒布する応募者全員サービスが、本日9月30日発売のヤングキングアワーズ11月号(少年画報社)にて実施されている。
平野耕太、岡崎武士ら参戦!REXリニューアルで新連載続々
月刊Comic REX(一迅社)が、10月27日に発売される次号11・12月合併号でリニューアル。本日9月9日発売の同誌10月号で、順次スタートする新連載のラインナップが発表された。
アワーズ付録、平野耕太「ドリフタ」1巻続きを別冊で網羅
本日8月30日発売のヤングキングアワーズ10月号(少年画報社)には、平野耕太「ドリフターズ」1巻以降の単行本未収録話を収めた別冊が付いてくる。
夏コミ参加のマンガ系企業ブース「がっつり」調査リスト
8月13日から15日にかけて開催されるコミックマーケット78には、サークル参加のほか、出版社やメーカー、雑誌編集部なども企業ブースとして出展する。コミックナタリーでは参加マンガ家に引き続き、企業ブースの出展情報も調査してみた。
夏コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
8月13日から15日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット78が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
平野耕太が美形眼科医描く新作、大王GENESIS3号で
アニメやゲームのコミカライズを排したオリジナル作品オンリーを謳う季刊誌・電撃大王GENESIS(アスキー・メディアワークス)の最新号2010SUMMERが、本日7月20日に発売された。
平野耕太「ドリフターズ」ファン待望の1巻が本日発売
平野耕太「ドリフターズ」の1巻が本日7月7日に発売された。当初6月30日だった刊行予定が延期になっていたため、ファンには待望の発売日到来だ。
【7月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月7日に発売される単行本をお知らせいたします。
【6月30日付】本日発売の単行本リスト
信じたくないけど、今年がもう半分終わっちゃうんだぜ。コミックナタリーより、本日6月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
大王GENESIS太っ腹。第3号発売前に既刊を無料公開
季刊誌・電撃大王GENESIS(アスキー・メディアワークス)の第3号2010 SUMMERが7月20日に発売。これを記念して同誌公式サイトでは、既刊1号・2号を期間限定で無料公開する。
冬コミ参加のマンガ系企業ブースを「がっつり」調査
12月29日から31日にかけて開催されるコミックマーケット77には、サークル参加のほか、出版社やメーカー、雑誌編集部なども企業ブースとして出展する。コミックナタリーでは参加マンガ家に引き続き、企業ブースの出展情報も調査してみた。