Shing02のトップへ戻る
Shing02 + DJ $HIN、注目のフルアルバムは9月発売
Shing02 + DJ $HINのアルバム「1200 WAYS」が9月4日に発売されることが決定した。
「DMC JAPAN」決勝にZeebra、Shing02+DJ $HIN
今年30周年を迎える世界最大のDJ大会「DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIP」の日本代表を決める決勝イベントが、8月3日に東京・WOMBにて実施される。
Shing02&HUNGER競演ライブ開催、バックバンドはOvall
8月8日に東京・Billboard Live TOKYOでライブイベント「Ovall × Shing02 × HUNGER(GAGLE) ~"Ki-o-Ku" vol.1 supported by TDK Life on Record~」が実施される。
長野りんご音楽祭にUA、Shing02、ホフ、オウガら53組
長野県松本市のアルプス公園で9月14日と15日に野外フェス「りんご音楽祭2013」が開催される。
10代限定ライブにバイン、Shing02、ラブ人間、9nine
10代限定の無料招待制ライブイベント「UMI-POP'13」が、8月28日に東京・船の科学館 野外特設ステージにて開催される。
Shing02の英語ラップCD第4弾に米レジェンド多数参加
Shing02の英語ラップ曲をDJ Icewaterがミックスする人気シリーズの第4弾「FOR THE TYME BEING 4」が明日6月12日にリリースされる。
DJ BAKU約5年ぶりソロ作にN'夙川BOYS、Shing02ら参加
DJ BAKUが新作アルバム「JapOneEra (ジャポネイラ)」を6月26日に発売する。
Meiso新作にEVISBEATS、Young-G、Shing02ら参加
Meisoが2ndアルバム「イテツクアカツキ」を4月17日にリリースする。
nujabes×Shing02コラボシリーズ、3回忌迎え最終章発売
nujabesとShing02のコンビが2001年から制作してきた「Luv(sic)」シリーズの第6弾となる新曲「Luv(sic) Grand Finale」が、3月中旬に12インチアナログでリリースされる。
Shing02×Kaigen、全タイトル同音異字のコラボCD発売
Shing02が、アメリカのヒップホップレーベルFake Four Inc.に所属する唯一の日本人アーティストであるKaigenとコラボレート。シングル「自核 / Jikaku」を明日1月23日にリリースする。
長野フェス「りんご音楽祭」15組のライブ映像ネットで公開
9月8日と9日に長野県松本市のアルプス公園で開催された野外フェス「りんご音楽祭2012秋」でのライブ映像が、動画配信サイト「DAX(SPACE SHOWER Digital Archives X)」のYouTube公式チャンネルにて公開された。
Shing02、優雅なラブソング「愛密集」フリーダウンロード
Shing02のオフィシャルサイトにて新曲「愛密集」のフリーダウンロードが行われている。
たむらぱん個展「たむらてん」開催、描き下ろし作品も
たむらぱんの個展「たむらてん」が、10月19~28日の10日間にわたって東京・渋谷PARCO PART1のギャラリースペースP/I GALLERYにて開催されることが決定した。
たむらぱん×Shing02「でもない」対談で互いの音楽観明かす
たむらぱんとShing02の対談がナタリーPower Pushにて公開された。
Shing02、田我流、EVISBEATS、ECDらが今夜UNIT集結
本日9月21日に東京・代官山UNITにて「Mary Joy Recordings & UNIT presents "ONE"」が開催される。
たむらぱん、Shing02とのNYコラボ「でもない」PV公開
たむらぱんの新曲「でもない feat. Shing02」のビデオクリップが、日本コロムビアのYouTube公式チャンネルにショートバージョンで公開された。
「りんご音楽祭秋」全出演者決定、アルプス公園に約90組
長野県松本市のアルプス公園で9月8、9日に開催される野外フェス「りんご音楽祭2012秋」の全出演アーティストおよびタイムテーブルが決定した。
震災ボランティア経験者入場無料、山梨で新たな野外フェス
9月29日と30日に山梨・道志の森キャンプ場で音楽フェス「ボランティアフェスティバルジャパン'12」が開催される。
たむらぱん5thアルバム完成、Shing02との異色コラボも
たむらぱんの通算5枚目となるフルアルバム「wordwide(ワードワイド)」が、10月24日にリリースされることが決定した。
坂本龍一が原発再稼働反対トラック公開、Shing02ら参加
坂本龍一が大飯原発再稼働反対デモのシュプレヒコールをサンプリングしたトラックを発表。これにほかのアーティストが音を加えた音源が続々公開されている。
ANI、Shing02、田我流が月曜夜のKATAでDJプレイ
5月28日に東京・LIQUIDROOM ebisuの2階に位置するKATAでDJイベント「3MCs」が開催される。
envy、イースタン、MCAらのドキュメントが渋谷で一挙上映
映像作家・川口潤の作品を一挙上映する企画「川口潤 監督特集」が、5月26日から6月1日まで、東京・渋谷アップリンクXで行われる。
Shing02の全英語曲ミックスCD「FTTB」第3弾発売
アメリカ・ロサンゼルスのDJ IcewaterによるShing02の全英語曲ミックスCDシリーズ第3弾「FOR THE TYME BEING 3 mixed by DJ Icewater」が本日5月9日にwenodやJETSET、EGYPT RECORDSなど特定店舗でリリースされた。
Shing02、ショートアニメ「PETALS OF FIRE」を無料配信
Shing02のオフィシャルサイトにてショートアニメ「PETALS OF FIRE」が公開された。
Shing02がターンテーブル腕時計発売、英語アルバムも
Shing02と腕時計ブランド「アライブアスレティックス」がコラボレートして制作した腕時計「TYMETABLE」が5月初旬に発売される。
i-depのShing02エディット、再生の願い込め本日無料配信
i-depが1月にリリースしたアルバム「DA BASE」の収録曲「fuku feat. Shing02」をShing02がエディットした新バージョンの無料配信が、本日3月11日より1週間限定で実施されている。
せいこう×Shing02が後楽園ホールで激突!やくしまるも乱入
3月21日に東京・後楽園ホールで開催される「BOYCOTT RHYTHM MACHINE VERSUS LIVE 2012」の追加出演アーティストが発表された。
i-depの2年半ぶりアルバムでShing02が再生へのメッセージ
i-depが約2年半ぶりのニューアルバム「DA BASE」を1月11日にリリースする。
次号「ele-king」EYヨ、小山田、ナカコーら2011年ベスト選出
12月23日に刊行される書籍「ele-king vol.4」にて、「2011 マイプライベートチャート10」と題した特集が展開される。
文化庁メディア芸術祭で□□□、環ROY参加プロジェクトが大賞
「第15回文化庁メディア芸術祭受賞作品」が本日12月15日に発表され、エンターテインメント部門の大賞として、Open Reel Ensemble、□□□、坂本美雨、高木正勝、コトリンゴ、環ROY、清水靖晃が参加したプロジェクト「SPACE BALLOON PROJECT」が選ばれた。