宝塚歌劇団のトップへ戻る
宝塚歌劇「DREAM MARCHE 2024」イベント限定グッズに秘蔵映像、ベルばら衣裳デザイン顔はめパネルも
110周年を迎えた宝塚歌劇団のアニバーサリーイベント「TO THE NEXT TAKARAZUKA『DREAM MARCHE 2024』」が9月23日から10月3日まで大阪・グランフロント大阪 北館にて開催される。
礼真琴の日本武道館コンサート開催決定、舞空瞳退団後は当面トップ娘役を設けない方針
「礼真琴 日本武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』」が、来年1月18日から21日まで東京・日本武道館で開催される。
「宝塚プルミエール」8月のナレーターは愛希れいか「ナレーションをすることが夢」と喜び
8月31日19:30からWOWOWライブで放送される「宝塚プルミエール」で、愛希れいかがナレーターを務める。
SEVENTEENミンギュがananソロ表紙、花園で輝き放つ 24Pのグラビア&インタビュー
13人グループ・SEVENTEENのMINGYU(ミンギュ)がソロ表紙を飾るanan 2411号が、8月28日に発売される。
WOWOW×タカラヅカ・スカイ・ステージで公開収録や現役生&OGのロケ企画、「Gato Bonito!!」歌唱も
WOWOWが宝塚歌劇110周年を記念して、宝塚専門チャンネルのタカラヅカ・スカイ・ステージとコラボレート。イベントや番組でコラボ企画が実施される。
宝塚歌劇雪組ベルばら、東京公演で「彩風咲奈ラストデイ」をライブビューイング&配信
「彩風咲奈ラストデイ」と題し、宝塚歌劇雪組「宝塚グランドロマン『ベルサイユのばら』-フェルゼン編- ~池田理代子原作『ベルサイユのばら』より~」東京・東京宝塚劇場公演のライブビューイングが、全国の映画館で行われる。
鳳月杏&天紫珠李の月組新トップコンビお披露目公演、ライブ中継&配信決定
宝塚歌劇月組「ミュージカル・ロマン『琥珀色の雨にぬれて』」「レビュー・アニバーサリー『Grande TAKARAZUKA 110!』」のライブ中継・配信が決定した。
朝美絢・夢白あや雪組新トップコンビの大劇場お披露目公演は伝説のヒーロー描く「ROBIN THE HERO」
「宝塚歌劇雪組ミュージカル『ROBIN THE HERO』ファンタスティック・ショー『オーヴァチュア!』」が来年3月12日から4月13日まで兵庫・宝塚大劇場、5月3日から6月22日まで東京・東京宝塚劇場で上演される。
舞空瞳のサヨナラショーも、宝塚歌劇星組「記憶にございません!」中継・配信決定
宝塚歌劇団星組「政界コメディ『記憶にございません!』-トップ・シークレット-」「カルナバル・ファンタジア『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)』」のライブ中継・配信が決定した。
30周年のキャトルレーヴに初のオリジナルキャラクター“レヴィ”誕生、特技はダンスとウィンク
宝塚歌劇のオフィシャルショップ・キャトルレーヴが、明日7月21日に30周年を迎える。それを記念して、初のオリジナルキャラクターが誕生した。
宝塚歌劇宙組「Le Grand Escalier」東京公演明日から、初日に向けて芹香斗亜「身の引き締まる思い」
宝塚歌劇宙組 特別公演「Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-」の東京・宝塚劇場公演が、明日7月20日に開幕。それに先駆け、本日19日に通し舞台稽古が行われた。
オマージュ込めたレビュー、宝塚歌劇宙組「Le Grand Escalier」東京公演千秋楽を中継・配信
宝塚歌劇宙組 東京宝塚劇場特別公演「Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-」のライブ中継・配信が決定した。
スポニチ大阪版で宝塚歌劇雪組ベルばら特集、2種類のバックナンバーも
7月9日付のスポーツニッポン(通称スポニチ)大阪最終版で、去る6日に開幕した宝塚歌劇雪組「宝塚グランドロマン『ベルサイユのばら』-フェルゼン編- ~池田理代子原作『ベルサイユのばら』より~」の特集がカラー面1ページを使用して掲載されている。
宝塚歌劇団宙組が110年の“恋”歌う「宝塚110年の恋のうた」&コメディ「Razzle Dazzle」上演
宝塚歌劇宙組「宝塚歌劇百十周年紀念奉舞『宝塚110年の恋のうた』」「ジャズ・スラップスティック『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』」が来年1月から4月にかけて兵庫・東京で上演される。
宝塚歌劇「ベルサイユのばら」衣裳原画96点&ダイジェスト映像収録BOXが本日販売
「ベルサイユのばらLa Selection-衣装デザイン図録&Blu-ray-」が本日6月28日に宝塚クリエイティブアーツより発売された。
花組新トップコンビ、永久輝せあ&星空美咲のお披露目公演「ドン・ジュアン」中継・配信
宝塚歌劇花組の新トップコンビである永久輝せあと星空美咲のお披露目公演「ミュージカル『ドン・ジュアン』」のライブ中継・配信が決定した。
宝塚歌劇団雪組次期トップスターに朝美絢、11月にミュージカル「愛の不時着」でお披露目
宝塚歌劇団雪組の次期トップスターに朝美絢が決定した。新トップスターお披露目公演は、11月30日に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で開幕するミュージカル「愛の不時着」となる。
雪組「ベルサイユのばら」彩風咲奈の宝塚大劇場ラストステージを中継・配信
宝塚歌劇雪組「宝塚グランドロマン『ベルサイユのばら』-フェルゼン編- ~池田理代子原作『ベルサイユのばら』より~」のライブビューイングとライブ配信が決定した。
宝塚歌劇宙組の宝塚大劇場特別公演「Le Grand Escalier」をライブ中継&配信
宝塚歌劇 宙組 宝塚大劇場特別公演「Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-」のライブ中継・配信が決定した。
芹香斗亜・春乃さくら率いる宝塚歌劇団宙組が全国ツアー、風色日向のバウ公演も
宝塚歌劇団宙組の全国ツアー公演、「ミュージカル・ロマン『大海賊』-復讐のカリブ海-」「ファンタスティック・ショー『Heat on Beat!(ヒートオンビート)-Evolution-』」の上演が決定。10月22日から11月4日まで、全国6会場を巡演する。
宝塚歌劇月組「消え残る想い」東京公演が明日開幕、月組は「月城かなとの一生を懸けた場所」
宝塚歌劇月組「ミュージカル・ロマン『Eternal Voice 消え残る想い』」「レビュー・アニバーサリー『Grande TAKARAZUKA 110!』」の東京公演が、明日6月1日に東京・東京宝塚劇場で開幕。それに先駆け、本日5月31日に通し舞台稽古が行われた。
礼真琴が人生の“色鮮やかさ”見せる、宝塚歌劇星組「BIG FISH」本日開幕
「宝塚歌劇星組 ミュージカル『BIG FISH』」が本日5月30日に東京・東急シアターオーブで開幕した。これに先駆け昨日29日、通し舞台稽古が行われた。
5月放送のナレーションは蘭寿とむ、WOWOW「宝塚プルミエール」
宝塚歌劇団の最新情報を届けるWOWOWオリジナル番組「宝塚プルミエール」5月26日放送回で、元花組トップスターの蘭寿とむがナレーションを担当する。
ときめきと気品…TAKARAZUKA×WAKO初コラボグッズがキャトルレーヴで販売
宝塚歌劇オフィシャルショップ・キャトルレーヴでWAKO(銀座・和光)とのコラボレーショングッズが明日4月20日に販売される。
WOWOW「宝塚プルミエール」月替わりナレーター、トップバッターは天華えま
宝塚歌劇団の最新情報を届けるWOWOWオリジナル番組「宝塚プルミエール」の4月27日放送回で、天華えまがナレーターを務める。
「宝塚おとめ2024年度版」本日発売、表紙は雪組トップスターの彩風咲奈
「宝塚おとめ2024年度版」が、本日4月17日に宝塚クリエイティブアーツより発売された。
生誕100年、越路吹雪の衣裳展がエンパクで開催 こだわり詰まったドレスやアクセサリーなど展示
東京・早稲田大学演劇博物館の春季企画展「生誕100年 越路吹雪衣装展」が、4月25日から8月4日まで同館2階 企画展示室にて開催される。
宝塚歌劇団宙組の公演再開が決定、齋藤吉正のレビュー「Le Grand Escalier」を上演
宝塚歌劇団宙組の公演再開が決定。6月20日から30日まで兵庫・宝塚大劇場、7月20日から8月25日まで東京・東京宝塚劇場にて、レビュー「Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-」が上演される。
キャトルレーヴでディズニーコラボ第3弾が販売中、ミニうちわやネックファンも
宝塚歌劇オフィシャルショップ・キャトルレーヴで、ディズニーコレクショングッズの第3弾が販売中だ。
宝塚歌劇星組トップ娘役・舞空瞳が12月に「記憶にございません!」で退団
宝塚歌劇団の星組トップ娘役・舞空瞳が、12月1日に行われる「政界コメディ『記憶にございません!』-トップ・シークレット-」「カルナバル・ファンタジア『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)』」東京・東京宝塚劇場公演の千秋楽をもって同劇団を退団する。