駕籠真太郎のトップへ戻る
駕籠真太郎のグロ描写が満載、オール描き下ろしの画集登場
駕籠真太郎の画集「女の子の頭の中はお菓子がいっぱい詰まっています」が、本日12月20日に発売された。
お題は「エログロ」駕籠真太郎や羽生生純がロフトで大喜利
エロとグロをテーマに据え、マンガ家が大喜利を繰り広げるイベント「エログロ漫画家イラストバトルvol.3」が、2014年1月8日に阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
相原、すぎむら、伊藤潤二らがゾンビ愛語るゾンビムック
ゾンビ映画を特集した発売中のムック「語れ!ゾンビ」に、相原コージやすぎむらしんいちら人気マンガ家が多数登場している。
駕籠真太郎がWEB連載、道具として使われた巨人を描く
駕籠真太郎の新連載「超動力シリーズ」が、太田出版のWEBマガジン「ぽこぽこ」にて本日10月4日にスタートした。
駕籠真太郎、the brownの3年7カ月ぶり新作でジャケ担当
駕籠真太郎が、10月2日にリリースされるthe brownのミニアルバム「MelloW」のジャケットイラストを担当した。
駕籠真太郎が映画「タリウム少女」に寄稿、イベント出演
駕籠真太郎が、7月6日に公開される映画「タリウム少女の毒殺日記」のためにイラストを執筆した。また事前に開催される2つの関連イベントにゲスト出演する。
ギミック満載、駕籠真太郎の4コマアプリが無料配信
駕籠真太郎の描き下ろし4コママンガを無料公開するiPhone/iPod touch用アプリ「大日本電漫党」が、トモエ出版よりリリースされた。
衿沢世衣子、丸尾末広らアックス執筆陣のiPhone5ケース
通販サイト・DESIGN GARDENにて、アックス(青林工藝舎)執筆陣のiPhone5用ケースが販売されている。
【6月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月2日に発売される単行本をお知らせいたします。
駕籠真太郎が描く5人の美少女。新刊「ハーレムエンド」発売
駕籠真太郎の新刊「ハーレムエンド」が6月2日にコアマガジンより発売されることを記念し、6月9日にジュンク堂書店池袋本店にてサイン会が開催される。
吾妻ひでお、江口寿史ら参加、セーラー服がテーマの作品集
吾妻ひでお、江口寿史らがセーラー服をテーマにイラストを描いた作品集「セーラー服コンプレックス」が、ワイズ出版より刊行された。
ないと、ラヂヲらが君のために漫画を描く!復興支援競売
8月13日に東京カルチャーカルチャーにて開催される、チャリティーイベント「未来オークション」では、マンガ家が落札者のために作品を制作してくれる権利が出展される。
アックス作家50名以上の夏祭り、原画展にうちわ即売会
アックス(青林工藝舎)による展示即売会「アックス夏祭り」が、南青山・ビリケンギャラリーにて7月17日まで開催されている。
近藤聡乃、アックスで新作アニメーション「KiyaKiya」語る
発売中のアックス79号(青林工藝舎)には、近藤聡乃のインタビューが掲載されている。
駕籠真太郎「アナモルフォシスの冥獣」、作画動画も公開
駕籠真太郎の描き下ろし単行本「アナモルフォシスの冥獣」が、本日11月18日にコアマガジンより発売された。
【11月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日11月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
夏コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
8月13日から15日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット78が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
駕籠真太郎のグロTシャツ、ビームスにて再販
グロテスク、猟奇、人体改造などを描き、自らを奇想漫画家と称する駕籠真太郎のイラストがあしらわれたTシャツが、BEAMS Tより発売された。
駕篭真太郎、ミステリマニアに自作の審判を下される企画
「飛び出す妄想―駕籠真太郎因数分解」「フラクション」などで知られる駕籠真太郎が、3月6日、東京・南青山の青山ブックセンター本店内カルチャーサロン青山で開催される「第3回 世界バカミス☆アワード」に出演する。
根本、福満ら59名が参加。アックス、大規模展覧会を開催
アックス(青林工藝舎)の執筆陣59名による原画展「大アックス祭り」が、2月2日より東京・南青山のビリケンギャラリーで開催される。
今年は増量よ!冬コミ参加の商業マンガ家を「ゆるふわ」調査
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット77が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
【11月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月7日に発売される単行本をお知らせいたします。
駕籠真太郎の映像祭&奇想イラスト教室、大阪に上陸
グロテスク、猟奇、人体改造などを描き、自らを奇想漫画家と称する駕籠真太郎が作成した映像を上映するイベントが、11月7日に大阪なんばmontageで行われる。
駕籠真太郎、キテレツ映像上映会を江古田&高円寺で
グロテスク&不謹慎な作風で、自らも奇想漫画家と名乗る駕籠真太郎が、自身作成の実写&アニメ映像上映会を企画。9月18日に江古田Cafe FLYING TEAPOTで、10月3日に高円寺Matching Moleで開催される。
夏コミ参加の商業マンガ家を「ゆるふわ」調査
8月14日から16日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット76が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
オルタナ系マンガ家デザインTシャツ、吉祥寺に勢揃い
6月18日から6月30日にかけて、吉祥寺のギャラリー、にじ画廊で、マンガ家やアーティストがデザインしたTシャツを販売しているウェブショップ、yonpoによる展覧会「yonpo展~お気に入りを着て、いつもより遠くへ~ 」が開催される。
駕籠真太郎のお手製映像上映会で、不条理GWを
5月8日、江古田Cafe FLYING TEAPOTで、駕籠真太郎が作成した映像作品の上映会「奇想電影上映会in江古田2009」が開催される。
I'm エログロ不謹慎!駕籠真太郎サイン会開催
「おばあちゃんが死体くさいよ」を1月20日に発売する駕籠真太郎が、中野ブロードウェイのタコシェにて2月1日にサイン会を行う。