JUBEEのトップへ戻る
dooooのリリースパーティにBIM、VaVa、JUBEE、in-d、鎮座DOPENESS、MUDら集結
dooooが今年リリースした2ndアルバム「COLORFUL」のリリースパーティが、9月18日に東京・Spotify O-EAST / 東間屋で開催される。
Age FactoryとJUBEEがユニット結成、kZm迎えた1stシングルリリース
Age FactoryとJUBEEがオルタナティブユニット・AFJB(エーエフジェービー)を結成。kZmをフィーチャリングゲストに迎えた1stシングル「DENGEKI feat. kZm」を9月2日にリリースする。
常田大希がadidasの新作履いたキャンペーンビジュアル公開、PVに書き下ろし楽曲提供
常田大希(King Gnu、millennium parade)がアンバサダーを務めるストリートスポーツウエアブランド・adidas Originalsのキャンペーン「MADE ORIGINALS 塗り替える。何度でも。」が8月16日にスタートする。
(sic)boyが板垣瑞生主演ドラマの主題歌でChaki Zulu、KM、JUBEEとコラボ
(sic)boyが、8月6日(土)に放送がスタートする日本テレビ系ドラマ「ばかやろうのキス」の主題歌を担当する。
Kamuiの2DAYSイベントにオーラル山中、ゆるふわギャング、荘子itらゲスト出演
ラッパーのKamuiが6月16日に主催イベント「MUDOLLY FIVE」、17日にワンマンライブ「Kamui YC2.5 ONE MAN LIVE」を東京・WWWで開催する。
JUBEE、(sic)boyとのコラボ曲「手紙」MV公開
JUBEEが(sic)boyをフィーチャリングゲストに迎えた楽曲「手紙 feat.(sic)boy(Prod by AWSM.)」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
JUBEE率いるRave RacersのEP配信、どんぐりずchomo&gato・ageが参加
ラッパーのJUBEEが率いるRave RacersのEP「SPEED WAY 2」が本日6月8日に配信リリースされた。
「りんご音楽祭」にAnalogfish、呂布カルマ、韻シスト、GOMA meets U-zhaan、どんぐりず、奇妙ら
9月23日から25日までの3日間、長野・松本市アルプス公園で行われる音楽フェス「りんご音楽祭2022」の出演アーティスト第1弾が発表された。
発売延期となっていたdooooのアルバム来週リリース、VaVa参加曲「キニスンナ」先行配信
発売延期となっていたdooooの2ndアルバム「COLORFUL」が、5月11日にリリースされることが決定した。
「RASEN」第16弾はCYBER RUI、kZm、JUBEE、STARKIDS・Space Boy
Red Bullのサイファー企画「RASEN」の第16弾映像がYouTubeで公開された。
JUBEEの1stフルアルバムにBIM、VaVa、in-d、(sic)boy、HIYADAM、JUN INAGAWAら参加
JUBEEの1stフルアルバム「Explode」が4月22日に配信リリースされる。
CreativeDrugStore、10周年を記念した主催イベントをBATICAで3DAYS開催
BIM、in-d、VaVa、JUBEE、doooo、Heiyuuからなるクルー・CreativeDrugStoreの主催イベント「CREATIVE ROOM」の第7回目となる「CREATIVE ROOM Vol.7 -HUMAN FLESH MUSEUM-」が、3月1~3日に東京・BATICAで開催される。
SHAKKAZOMBIE・BIG-Oトリビュート作品のアナログ盤発売、「空を取り戻した日」リミックスのMVも
昨年1月に急逝したSHAKKAZOMBIEのBIG-Oことオオスミタケシにリスペクトを捧げるトリビュート作品「BIG-O DA ULTIMATE」のアナログ盤が、本日1月5日にリリースされた。
JUBEE、VaVaとコラボした2ステップの新曲「Vanilla」配信
JUBEEがVaVaとコラボした新曲「Vanilla」を本日12月22日に配信リリースした。
日本のヒップホップシーン代表する4大クルーが夢の共演!Awichはアンコールで日本武道館公演の開催発表
ヒップホップイベント「THE CREW」が11月21日に大阪・Zepp Osaka Bayside、12月4日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で開催された。
町田啓太がEXILE NAOTOによるアパレルブランド・STUDIO SEVENのモデルに
EXILE NAOTOがディレクションするアパレルブランド・STUDIO SEVENが、オリジナルトラックスーツを明日12月8日から15日まで同ブランドのオンラインストアにて受注予約販売。同日にロングスリーブTシャツ、Tシャツも発売される。モデルには町田啓太(劇団EXILE)らが起用された。
2021年の日本語ラップ人気曲ミックスにJP THE WAVY、LEX、Lil Soft Tennis、tofubeatsら楽曲
Manhattan Recordingsが制作する年末恒例の日本語ラップミックスの最新作「Manhattan Records(R) presents 2021 BEST OF JAPANESE HIP HOP MIX」が12月22日にCDと配信でリリースされる。
SUMMIT自主企画「AVALANCHE」にdj908 a.k.a KREVA、METEOR、Chaos On Parade、QN
音楽レーベルSUMMITの自主企画イベント「SUMMIT Presents. "AVALANCHE’11"- TSUTAYA O-EAST RENEWAL PARTY -」が、12月17日に東京・TSUTAYA O-EASTで開催される。
BAD HOP、CreativeDrugStore、KANDYTOWN、YENTOWN集結の「THE CREW」東阪で開催
BAD HOP、CreativeDrugStore、KANDYTOWN、YENTOWNが11月21日に大阪・Zepp Osaka Bayside、12月4日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)でライブイベント「THE CREW」を開催する。
Lil Soft Tennis、RY0N4、aryyを中心とする関西のコレクティブHEAVENが11曲入り音源「AiR」配信
Lil Soft Tennis、RY0N4、aryyを中心とする関西発のコレクティブ・HEAVENの初作品「AiR」が、本日10月20日に配信リリースされた。
俺たちはどこまでも行ける、Age Factoryが感謝の思い届けたLIQUIDROOMでの一夜
Age Factoryが9月28日に東京・LIQUIDROOMで「Age Factory ONE MAN TOUR "Sleep under star"」の追加公演を開催した。このツアーは11月にリリース予定の4thフルアルバム「Pure Blue」から先行配信された4曲を引っさげて東名阪で実施。各公演とも収容人数の調整など感染症対策を講じたうえで行われた。
Age Factoryがバンドである意味を見つめ直したニューアルバム完成、JESSEとJUBEEが参加
Age Factoryの4thアルバム「Pure Blue」が11月24日にリリースされる。
doooo、多彩なラッパー迎えた2ndアルバム「COLORFUL」を10月配信
dooooの2ndアルバム「COLORFUL」が10月6日に配信リリースされる。
大阪「CRACKS MUSIC FESTIVAL」に(sic)boy、釈迦坊主、ジメサギ、HIYADAM、Lil Soft Tennisら
8月28日に大阪・クリエイティブセンター大阪 STUDIO PARTITAでライブイベント「CRACKS MUSIC FESTIVAL」が開催される。
「EYESCREAM」でSUMMITの10周年記念特集、PUNPEEら所属アーティスト集結
8月2日に発売されるカルチャーマガジン「EYESCREAM」第179号にヒップホップレーベル・SUMMITの特集が掲載される。
JUBEEがHIYADAMとコラボ、ロシアンハードベースを取り入れたYohji Igarashiプロデュース曲リリース
JUBEE(CreativeDrugStore、Rave Racers)がHIYADAMをフィーチャリングゲストに迎えた新曲「Mess」を明日7月16日に配信リリースする。
BIG-OトリビュートにBIMらCDSメンバーやTOSHI-LOWらロック勢も参加、ニトロ&MURO曲MV公開
SHAKKAZOMBIEのBIG-Oことオオスミタケシにリスペクトを捧げるトリビュート作品「BIG-O DA ULTIMATE」が本日7月7日に配信リリースされた。
Age FactoryがJUBEE迎えた新曲配信リリース、今夜MV公開
Age Factoryが新曲「AXL feat. JUBEE」を本日4月21日に配信リリースした。
JUBEEとBIMがポジティブなメッセージ歌うコラボ曲配信、ギターアレンジでShin Sakiuraが参加
Creative Drug StoreのJUBEEがBIMを迎えた新曲「Spotlight」を本日4月9日に配信リリースした。
「夏の魔物」成田大致が亀田興毅に殴られる前に「煽りV」公開
明日10月24、25日に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールで行われる有観客ライブ「夏の魔物SPECIAL MAMONOISM」のタイムテーブルが発表された。