昨日12月18日に東京・風知空知でライブイベント「xsprout. #3」が開催された。
「xsprout.」はHIP LAND MUSICによる新人発掘プロジェクト。過去2回は気鋭のバンドが出演してきたが、今回は山形りお、果歩、大橋ちっぽけ、稲見繭というシンガーソングライター、そしてゲストのえんま(mock heroic)が集まり、それぞれアコースティックギター1本の弾き語りライブを展開した。
1番手を務めた18歳の山形は、「名前は山形だけど、出身は埼玉っていう残念な奴って覚えてもらえたら(笑)」と自己紹介をしつつ、ダークな内容の「依存」をブルージーに披露。「私の歌は暗いですから……」と自嘲気味に話しつつも、激しくギターをかき鳴らした「生活記録」、ダジャレ混じりのフレーズで観客のシンガロングを誘った「チャイナドレスが着たい」を届けて出番を終えた。新潟出身で現在高校3年生の果歩は、1曲目に日常のささかやな場面をポップに表現した「11月のアイス」を歌唱。その後、噂好きな女子について毒々しく歌った「伝言ゲーム」や、憤りをにじませた強い口調とささやき声が印象的な「あいつとライブハウス」、ストーカーめいた女性を表現した「あの部屋で待ってるね」といったナンバーで観客を圧倒した。
続いて登場したのは、愛媛出身の男性シンガー・大橋。アルペジオのバッキングに伸びやかな歌声が映える「君と春」でフロアを温かな雰囲気にもらたしてから、19歳になった自身の心境を素直につづった軽やかな新曲「19」などを歌い上げた。シンガーソングライター歴およそ3カ月という稲見は、「周りを気にしないで自分が思っていることをやらねばと思って書いた曲」と紹介してから「誰かが言う」を歌い、「会えなくなった人に『元気にやってるかな?』って思う。そういう曲です」という説明の後に「あなた」を届けるなど、楽曲への思いを伝えながらライブを展開。最後は観客に手拍子を求め、「あたたかいひと」を笑顔で歌い上げた。
イベントの最後に登場したmock heroicのえんまは、歌詞に「イージュー★ライダー」が登場する1曲目「ロックンロール」から奥田民生へのリスペクトをアピール。続けて、青春ソング「Please fall in LOVE」や、大人になってビールの味に慣れていった自分のことを歌った「ソロソロビール」などをパワフルに歌唱してイベントを締めくくった。
「xsprout. #3」2017年12月17日 風知空知 セットリスト
山形りお
01. 依存
02. 生活記録
03. 悪い夢
04. 物置小屋
05. チャイナドレスが着たい
果歩
01. 11月のアイス
02. 伝言ゲーム
03. 飴玉
04. あいつとライブハウス
05. あの部屋で待ってるね
大橋ちっぽけ
01. 君と春
02. さよなら、ありがと
03. 19
04. 信じてほしい
05. オレガノ
稲見繭
01. 赤も青
02. なにもうまくいかない夜
03. 誰かが言う
04. さよなら
05. あなたは
06. あたたかいひと
えんま(mock heroic)
01. ロックンロール
02. シンデレラ
03. Please fall in LOVE
04. ソロソロビール
05. 恋をする
リンク
- HIP LAND MUSIC CORPORATION
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
ホタテ ギターズ @hotate_guitars
【ライブレポート】「xsprout.#3」若手SSW集まった下北沢の夜(写真11枚) - 音楽ナタリー https://t.co/fmzHzlo4gw