T.M.R.、金メダリストと共演のPVで“魂を表現”

10

128

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 67 55
  • 10 シェア

T.M.Revolutionの新曲「突キ破レル-Time to SMASH !」のビデオクリップがYouTubeにて公開された。

T.M.Revolution「突キ破レル-Time to SMASH !」PVのワンシーン。

T.M.Revolution「突キ破レル-Time to SMASH !」PVのワンシーン。

大きなサイズで見る(全4件)

T.M.Revolution「突キ破レル-Time to SMASH !」PVのワンシーン。

T.M.Revolution「突キ破レル-Time to SMASH !」PVのワンシーン。

大きなサイズで見る(全4件)

「突キ破レル-Time to SMASH !」は8月6日にリリースされるT.M.R.のニューシングルの表題曲。PVには「第21回世界空手道選手権大会」の女子形で金メダルを獲得した宇佐美里香が出演しており、CD音源と異なるアレンジが施されたバージョンの楽曲に合わせて“空手の形”を披露している。宇佐美は「突きや受けの連続技や二段蹴りやジャンプを組み込ませた空手道の形で『突キ破レル』を表現しました。音楽と形の共通点でもある魂も表現しています」と自身の空手の見どころについてコメントしている。

なおこのPVのフルバージョンとカップリング曲「Thread of fate」のPVは、シングルの初回限定盤付属のDVDに収録される。

突キ破レル-Time to SMASH !(初回生産限定盤)

T.M.Revolution「突キ破レル-Time to SMASH !(初回生産限定盤)」
Amazon.co.jp

この記事の画像・動画(全4件)

宇佐美里香 コメント

西川さんやギター、ベース、ピアノ、ドラムの演奏者の皆さんの迫力、空手道の形の迫力が、ビデオを通して伝ってくるところが素晴らしいなと思います。
これも出演者とスタッフの皆さんが一丸となった結果が現れているミュージックビデオだと思います。音楽と空手道の形を合わせた新しい世界観を感じます。
突きや受けの連続技や二段蹴りやジャンプを組み込ませた空手道の形で「突キ破レル」を表現しました。音楽と形の共通点でもある魂も表現しています。

T.M.Revolution コメント

PCで何でも出来てしまう時代だからこそ、人間が持つ力だったり気迫みたいなものを感じられる作品を創りたかった。
宇佐美さんの流れるような美しい所作、切れ味鋭い演武、そして僕達の演奏を含めたトータルの表現を楽しんで頂きたいです。

全文を表示

読者の反応

楊(やん) @yan_negimabeya

T.M.R.、金メダリストと共演のPVで“魂を表現” - 音楽ナタリー http://t.co/AWDNmjYjGv

コメントを読む(10件)

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 T.M.Revolution の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。