深川麻衣が京都を愛するあまり暴走、冨永昌敬の監督作「ぶぶ漬けどうどす」6月公開
深川麻衣の主演映画「ぶぶ漬けどうどす」が6月6日に公開決定。本作は、京都が大好きすぎて町の一番の理解者になろうとした女性が、思いもよらず大騒動を引き起こすさまを描いたシニカルコメディだ。このたびYouTubeで特報が公開され、ティザービジュアルも到着した。
山田孝之主演でNetflixシリーズ「国民クイズ」製作決定、監督は吉田照幸
山田孝之が主演を務めるNetflixシリーズ「国民クイズ」が製作決定。原作・杉元伶一、作画・加藤伸吉によって1993年に連載された同名マンガが実写化される。
ドラマ「地球の歩き方SP」2月放送、玉城ティナがベトナムグルメを探すため秘境へ
ドラマ「地球の歩き方」の特別編「地球の歩き方SP inベトナム」が2月8日16時よりテレビ東京系6局ネットで放送決定。玉城ティナがベトナムを舞台に、食と自然、文化を巡る特別な旅を体験する。
エドワード・ヤン監督作「カップルズ」の4Kレストア版公開、濱口竜介がコメント
エドワード・ヤンが監督・脚本を担った1996年の映画「カップルズ」の4Kレストア版が、4月18日に東京・TOHOシネマズ シャンテ、シネマート新宿ほかで公開される。
「Flow」監督ギンツ・ジルバロディスのデビュー作「Away」全国で再上映
ラトビアのクリエイター、ギンツ・ジルバロディスが1人で製作・監督・撮影・編集・音楽のすべてを担当した3DCG長編アニメ「Away」の再上映が決定。最新作「Flow」の公開初日と同じ3月14日から、東京・新宿武蔵野館ほか全国のスクリーンにかけられる。
映画「ウィキッド」日本語吹替の新キャスト9名発表 海宝直人、田村芽実、入野自由ら参加
映画「ウィキッド ふたりの魔女」日本語吹替キャストが新たに解禁。海宝直人、田村芽実、入野自由、kemio、ゆりやんレトリィバァ、塩田朋子、大塚芳忠、山寺宏一、武内駿輔が参加することがわかった。
「岸辺露伴は動かない」最新作で井浦新が謎の男役、玉城ティナ・戸次重幸・大東駿介も出演
高橋一生が主演を務め、飯豊まりえと共演する映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」の特報が解禁。あわせて新キャストとして井浦新、玉城ティナ、戸次重幸、大東駿介が参加するとわかった。
松坂桃李主演の日曜劇場「御上先生」に堀田真由、なにわ男子・高橋恭平が出演
堀田真由と高橋恭平(なにわ男子)が、松坂桃李主演の日曜劇場「御上先生」に出演。本日1月26日に放送された第2話で明らかになった。
塚本晋也がミニシアターの魅力伝える「街の小さな映画館」第20回は秋田・御成座
映画監督・塚本晋也がミニシアターの魅力を伝える動画企画「街の小さな映画館」の第20回がYouTubeで解禁。今回は秋田・御成座にスポットが当てられる。
中国ドラマ「双鏡」日本上陸、女流作家×スナイパーがバディに!花澤香菜や若山詩音が参加
中国ドラマ「双鏡 -Couple of Mirrors-」が3月よりDMM TVで配信決定。本作は中華民国・上海を舞台に、裕福な家庭で結婚生活を送る女流作家と写真館を営む孤独なスナイパーが周囲で起こる事件と迫る脅威に立ち向かっていくシスターフッドサスペンスだ。日本語吹替版キャストとして花澤香菜や若山詩音が参加する。
松田元太が新ドラマでおバカなピュアすぎる主人公に「“9時主演”はマジでエグい」
松田元太(Travis Japan)が主演を務めるフジテレビ系ドラマ「人事の人見(じんじのひとみ)」が4月にスタート。毎週火曜21時からオンエアされる。
サンドウィッチマンが「映画ドラえもん」ゲスト声優に、のび太パパからアドバイスも
サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしが「映画ドラえもん のび太の絵世界物語(えせかいものがたり)」のゲスト声優に。「映画ドラえもん」シリーズに参加するのは今回が初となる。
ドリカムシアターと映画「Page30」への挑戦と期待、堤幸彦・紀伊宗之が語る
映画「Page30」とその関連プロジェクトとして東京・渋谷に新設される「渋谷 ドリカム シアター supported by Page30」に関して、同作の監督・堤幸彦と、配給戦略を担当する紀伊宗之のインタビューコメントが到着した。
井上祐貴が夢破れたランナー演じるドラマ「明日、輝く」放送、共演に新人の具志川莉央
「虎に翼」「どうする家康」に出演した井上祐貴が主演を務める単発ドラマ「明日、輝く」が、3月17日22時45分よりNHK総合で放送されるとわかった。テレビドラマ初出演となる新人・具志川莉央と共演を果たす。
伊集院香織×後藤まりこW主演「ボールド アズ、君。」新特報公開 コメントも到着
伊集院香織(みるきーうぇい)と後藤まりこがダブル主演を務めた映画「ボールド アズ、君。」の新たな特報がYouTubeで公開。また場面写真、相関図が到着した。
「名もなき者」監督ジェームズ・マンゴールドの来日決定
第97回アカデミー賞で8部門にノミネートされた映画「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」の監督ジェームズ・マンゴールドが来日するとわかった。2月3日に都内で実施されるジャパンプレミア、4日に行われるサーチライトプレミア試写会へ参加する。あわせて主演のティモシー・シャラメをはじめ、キャスト・スタッフからノミネートの喜びを伝えるコメントが到着した。
山崎貴「新プロジェクトX」に登場、「ゴジラ-1.0」制作の舞台裏に迫る
「新プロジェクトX~挑戦者たち~『ゴジラ、アカデミー賞を喰う~VFXに人生をかけた精鋭たち~』」が、NHK総合で2月1日に放送。「ゴジラ-1.0」制作の舞台裏に迫る。
「MIRRORLIAR FILMS」5作品発表 加藤浩次の監督作に矢本悠馬、加藤シゲアキは正門良規とW主演
「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ) Season7」で上映される全5作品のラインナップが発表。加藤浩次の初監督作「Victims」で矢本悠馬が主演を務め、加藤シゲアキ(NEWS)が監督した「SUNA」では加藤シゲアキと正門良規(Aぇ! group)がダブル主演を担うとわかった。
多部未華子が育児と家事に奮闘する専業主婦に、ドラマ「対岸の家事」4月スタート
多部未華子が主演を務めるドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」が、4月にTBS系でスタートするとわかった。朱野帰子の同名小説を原作に、育児と家事に奮闘する専業主婦の姿が描かれる。
テント型劇場“ドリカムシアター”が渋谷に登場、中村正人×堤幸彦による映画上映
DREAMS COME TRUEの中村正人がエグゼクティブプロデューサー、「トリック」「SPEC」シリーズの堤幸彦が監督を務めた映画「Page30」が、東京・渋谷に新設される「渋谷 ドリカム シアター supported by Page30」ほか全国の映画館で4月11日に公開決定。あわせてポスタービジュアル、特報映像などが到着した。
超特急カイのBTS推しメンも明らかに?“ココロオドル”映画・ドラマを紹介
KDDIが運営するエンタメ情報ポータルサイト「ココロオドルSelect」にて、特別企画「私の、ココロオドルSelect」が連載中。9人組メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急のカイが登場した第7弾が、本日1月24日に公開された。
映画「プロジェクト・サイレンス」はチュ・ジフンの新境地、金髪のお調子者キャラに挑戦
韓国映画「プロジェクト・サイレンス」より、チュ・ジフン演じる多重事故に巻き込まれたレッカー車運転手チョバクの場面写真が到着した。
市原隼人「おいしい給食」シリーズ最新作は劇場版「炎の修学旅行」、甘利田が青森と岩手へ
市原隼人が主演を務める「おいしい給食」シリーズの新作映画「おいしい給食 炎の修学旅行」が2025年に公開決定。あわせて市原よりコメントが到着した。
三池崇史イズムを継承!「クローズZERO」キャストが「BLUE FIGHT」に登場
三池崇史が監督を務めた不良バトル映画「BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~」。同作には同じく三池が監督を務めた「クローズZERO」シリーズのキャストであるやべきょうすけ、一ノ瀬ワタル、金子ノブアキ、高橋努、波岡一喜らが出演している。このたびやべのコメントが到着した。
佐野晶哉×増田俊樹W主演の中国アニメ「ヨウゼン」新キャストに沢城みゆき、津田健次郎ら
佐野晶哉(Aぇ! group)と増田俊樹がダブル主演を務める、中国発の3DCGアニメ映画「ヨウゼン」。本作の公開日が3月21日に決定したほか、新キャストとして沢城みゆき、津田健次郎、夏絵ココの参加が明らかになった。
広瀬すずと木戸大聖が手をつないでローラースケート、「ゆきてかへらぬ」本編映像
広瀬すず、木戸大聖、岡田将生が共演する映画「ゆきてかへらぬ」より、本編映像の一部がYouTubeで解禁された。
在宅緩和ケアのドキュメンタリー映画が公開、ナレーターは佐藤浩市と室井滋
在宅緩和ケアのドキュメンタリー映画「ハッピー☆エンド」が、4月18日より東京・シネスイッチ銀座、アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公開される。
阿部顕嵐主演の短編映画「スケとボドとサーフ」満員御礼につき上映延長
阿部顕嵐が主演を務めた短編映画「スケとボドとサーフ」が、満員御礼につき上映延長が決定した。
公開1周年の「あとがき」リバイバル上映決定、監督・玉木慧からコメントも到着
玉木慧が監督を務めた「あとがき」の公開1周年を記念したリバイバル上映が決定。3月7日より東京・シモキタ - エキマエ - シネマ「K2」のスクリーンにかけられるとわかった。
山田洋次の新作「TOKYOタクシー」、倍賞千恵子と木村拓哉が実写映画で初共演
松竹創業130周年を記念した映画「TOKYOタクシー」が11月21日に公開決定。山田洋次が監督を務め、倍賞千恵子、木村拓哉が出演することがわかった。倍賞と木村は2004年公開のアニメーション映画「ハウルの動く城」以来の共演で、実写映画では初めてとなる。