芳根京子・高橋海人が入れ替わった男女演じる「君の顔では泣けない」予告
芳根京子と高橋海人(King & Prince)が共演する映画「君の顔では泣けない」の予告編がYouTubeで公開された。
中国ドラマ「華の出陣」BS初放送、家族を皆殺しにされた男装の将軍が戦場を駆ける
中国ドラマ「華の出陣~麗将・阿麦(アマイ)の仇討(あだうち)~」(原題「阿麦従軍」)がBS初放送。明日8月12日16時より、BS12 トゥエルビでオンエアされる。チャン・ティエンアイ(張天愛)が出演した同作は、家族を皆殺しにした仇を追う男装の女将軍を描いた大河ロマンだ。
長澤まさみが物憂げに寝転ぶ「おーい、応為」場面写真9点、高橋海人の横顔も
長澤まさみが主演を務め、「MOTHER マザー」の大森立嗣が監督・脚本を担った映画「おーい、応為」。同作の場面写真9点が一挙解禁された。
カナザワ映画祭で新人監督賞、神山大世の「それでもお前らは平和だった。ボケ」公開
2023年のカナザワ映画祭で「期待の新人監督賞」を受賞した、神山大世の「それでもお前らは平和だった。ボケ」が10月11日から17日まで神奈川のシネマ・ジャック&ベティで上映される。
中国ドラマ「七夜雪」テレビ初放送、リー・チンとツォン・シュンシーが贈る愛の物語
中国ドラマ「七夜雪」が明日8月11日21時より、女性チャンネル♪LaLa TVでテレビ初放送。リー・チン(李沁)とツォン・シュンシー(曾舜晞)が共演した同作は、“史上最も涙を誘う作品”と称される滄月の同名小説をもとに、美しく切ない愛を描いた時代劇だ。
帆を上げろ!実写「ONE PIECE」スモーカーらの姿捉えたS2新映像解禁、S3製作も決定
Netflixシリーズ「ONE PIECE」シーズン2の新映像がYouTubeで公開。あわせてシーズン3が製作されることも明らかになった。
中国ドラマ「猟罪図鑑II」日本初放送、タン・ジェンツーとジン・シージャーが猟奇事件に挑む
中国ドラマ「猟罪図鑑II」が明日8月10日より、CS衛星劇場で日本初放送。タン・ジェンツー(檀健次)とジン・シージャー(金世佳)が共演した同作は、サスペンスとブロマンスが融合した犯罪捜査ドラマだ。
超特急の初となるライブ&ドキュメンタリー映画公開、本日まで開催の4大都市ツアーに密着
超特急の初となるライブ&ドキュメンタリー映画「超特急 The Movie RE:VE」が、11月7日より全国で公開されるとわかった。同作は本日8月8日に最終公演を迎えた「BULLET TRAIN ARENA TOUR 2025 EVE」に密着したもの。
全編日本で撮影、ブレンダン・フレイザー主演「レンタル・ファミリー」ティザー映像
ブレンダン・フレイザーが主演、「37セカンズ」のHIKARIが監督を務めた映画「レンタル・ファミリー」のティザー予告編と新場面写真6点が公開された。
「リンダ リンダ リンダ」Podcast番組配信!前田亜季、香椎由宇、関根史織、山下敦弘が裏話語る
映画「リンダ リンダ リンダ 4K」の公式Podcast番組全4回が明日8月9日より順次配信。キャストの前田亜季、香椎由宇、関根史織(Base Ball Bear)、監督の山下敦弘らが出演したことが明らかに。またこのたびメイキング映像の一部がYouTubeで公開された。
怪物は産まれるもの…韓国発のサスペンススリラー「侵蝕」予告解禁
韓国映画「侵蝕」の本予告とポスタービジュアルが解禁。同作は、過去と現在の物語から“逃れられない狂気”を描いたサスペンススリラーだ。
さまざまな出産のあり方を映すドキュメンタリー「パシフィック・マザー」本予告
ドキュメンタリー映画「Pacific Mother パシフィック・マザー」の本予告がYouTubeで公開された。
人魚の名を持つ主人公が海から現れる、パオロ・ソレンティーノ「パルテノペ」新映像
パオロ・ソレンティーノが監督を務めた映画「パルテノペ ナポリの宝石」の本編映像の一部がYouTubeで公開され、アザービジュアルが解禁。著名人の鑑賞コメントも到着した。
GUNO×Chanceの台湾ドラマ「秘密關係」9月配信、ダイジェスト映像が公開
こめおかしぐのBLマンガ「イッて終わりなわけがない!」を台湾でドラマ化した「秘密關係 Secret Lover」が、9月12日から日本の各種配信サービスで開始されることが決定。これを記念し、YouTubeで日本語字幕付きのスペシャルダイジェスト映像が公開された。
士官養成機関を舞台にした「スター・トレック:スターフリート・アカデミー」配信決定
「スター・トレック:スターフリート・アカデミー」が2026年にParamount+(パラマウントプラス)で独占配信される。YouTubeでは特報が公開された。
ジャッキー・チェンの来日決定!「ベスト・キッド」新作で全11回の舞台挨拶に登壇
ジャッキー・チェンが、映画「ベスト・キッド:レジェンズ」の公開初日に来日することが決定。8月29日と翌30日の2日間で、計11回の舞台挨拶に登壇する。あわせて過去シリーズを振り返る“胸熱レガシー映像”も到着した。
「ターミネーター」監督ジェームズ・キャメロンが監修した4Kレストア版が公開
1984年に製作されたジェームズ・キャメロンの監督作「ターミネーター」4Kレストア版が、9月26日より東京のユナイテッド・シネマ豊洲、ヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館ほか全国で公開される。
高橋文哉&天海祐希が「クスノキの番人」に参加、公開日と初映像も解禁
高橋文哉と天海祐希が、長編アニメーション映画「クスノキの番人」に参加することが明らかに。公開日は2026年1月30日に決定した。
中国映画「盲山」口コミが話題呼び拡大公開へ、人身売買の実態を映し出す本編映像も
東京・シネマート新宿で7月に上映された中国映画「盲山(まんしゃん)」が、口コミなどの反響により9月5日からアップリンク吉祥寺、Strangerにて拡大公開が決定。愛知・シネマスコーレでは近日公開、大阪・第七藝術劇場では9月13日から、京都・京都シネマでは9月12日から上映となる。
でっかい心で生きてやる!チェコのストップモーションアニメ「リビング・ラージ!」予告
チェコのアニメーション作家クリスティーナ・ドゥフコヴァが監督を務めたストップモーションアニメ映画「リビング・ラージ!」の予告編、ポスタービジュアル、場面写真が一挙到着した。
このピーター・パン、ヤバいかも…ゴア描写満載の映画「ネバーランド・ナイトメア」公開決定
J.M.バリーの児童小説「ピーター・パンとウェンディ」をもとにした映画「Peter Pan's Neverland Nightmare」が、「ネバーランド・ナイトメア」の邦題で公開決定。同作は「プー あくまのくまさん」「子鹿のゾンビ」を手がけたジャギド・エッジド・プロダクションズによる、ゴア描写満載のスラッシャーホラーだ。
「ファンタスティック4」監督らが思い語るSP映像、レトロフューチャーへのこだわり光る
マーベル・スタジオが贈る映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」が、全国で上映中。このたび、監督のマット・シャクマンやマーベル・スタジオ社長のケヴィン・ファイギのコメントが入った特別映像が到着した。
闇バイトVSヒグマ!!鈴木福×内藤瑛亮の映画「ヒグマ!!」が11月公開
鈴木福が主演を務める映画「ヒグマ!!」が、NAKACHIKA PICTURESの配給で11月21日に全国公開されることが決定。ティザービジュアルと特報が解禁された。
SKIPシティ映画祭で観客賞、在日コリアンの大学生を描く「雨花蓮歌」公開
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024の国内コンペティション長編部門で観客賞に輝いた映画「雨花蓮歌(うくわれんが)」が、10月25日より東京・K's cinemaほか全国で順次公開される。
坂東龍汰、Lynn、田中正彦らが参加した「ヒックとドラゴン」吹替予告解禁
実写映画「ヒックとドラゴン」の日本語吹替版予告がYouTubeで解禁された。
全国のミニシアターを応援!劇場ロゴ入りアクリルキーホルダーがカプセルトイ化
映画製作会社・コギトワークスが全国のミニシアターを応援する新プロジェクトを発足。「ミニシアター・カプセルトイ」と「シネアドプロジェクト」をスタートさせる。
メーサーロシュ・マールタ特集再び、「日記」3部作など7作品が劇場初公開
女性として初めてベルリン国際映画祭の金熊賞に輝いたハンガリーの映画監督メーサーロシュ・マールタの特集が開催決定。2023年の第1弾に続く「メーサーロシュ・マールタ監督特集 第2章」として、代表作の「日記」3部作など7作品が劇場初公開される。
ストーンズのミューズはどんな人生だったのか?映画「アニタ 反逆の女神」予告編
ザ・ローリング・ストーンズのミューズであったアニタ・パレンバーグのドキュメンタリー映画「アニタ 反逆の女神」。同作の予告編がYouTubeで解禁された。
創作の葛藤とその先の人生描く青春映画「これらが全てFantasyだったあの頃。」予告
林真子の監督作「これらが全てFantasyだったあの頃。」の本予告がYouTubeで解禁。PFFアワード2024で審査員特別賞を受賞した同作は、俳優と作り手の目線を交差させながら創作への葛藤とその先の人生を描いた青春映画だ。
小島央大の監督作「火の華」10月31日に公開決定、配給・アニモプロデュースが声明発表
「JOINT」の小島央大が監督を務める映画「火の華」が、10月31日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開されるとわかった。