「めんたいぴりり」博多華丸の野望は「ファブルに狙われたい」、大吉はゴリけんに文句
「映画 めんたいぴりり パンジーの花」の公開記念舞台挨拶が本日6月9日に東京・新宿バルト9で実施され、博多華丸・大吉、富田靖子、瀬口寛之、森永悠希、余貴美子、監督の江口カンが登壇した。
「インディ・ジョーンズ」村井國夫がやり直しシーン明かす、ミキ昴生は細すぎるムチ披露
「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」の公開記念イベントが本日6月7日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催。日本語吹替版で主人公インディ・ジョーンズに声を当てる村井國夫に加え、シリーズのファンであるミキの昴生と亜生が参加した。
瑚々や咲田ゆな出演の「さよならエリュマントス」に米本学仁、豊田ルナ、川瀬陽太ら
ミスマガジン2022の受賞者6人が主演を務める映画「さよならエリュマントス」の追加キャストが発表。あわせて、ポスタービジュアルと新場面写真10枚が到着した。
「キングダム 運命の炎」IMAXなどで上映、佐藤信介「究極の運命の炎を体感して」
山崎賢人の主演作「キングダム 運命の炎」がIMAX、MX4D、4DX、DolbyCinemaで上映されることが明らかになった。
「リトル・マーメイド」豊原江理佳ら吹替陣が熱唱、木村昴「映画を観たら口ずさむ」
「リトル・マーメイド」の公開記念イベント「“リトル・マーメイド”フェス」が、本日6月6日に東京・品川インターシティホールで行われ、日本語吹替版キャストたちが劇中曲を生歌唱した。
広瀬すずと大西利空が影響を受けた存在は?「水うみ」ヒット祈願で明かす
「水は海に向かって流れる」の公開直前イベントが本日6月6日に東京・赤城神社で行われ、キャストの広瀬すず、大西利空が出席。映画の大ヒットを祈願した。
葉名恒星の新作主演は平井亜門、愛している女を抱けない男と夫に抱かれない女を描く
葉名恒星の監督作「きみとまた」が、8月18日より東京・シネマート新宿ほか全国で順次公開決定。主演は「MOON and GOLDFISH」「アルプススタンドのはしの方」の平井亜門が務めた。
「アイスクリームフィーバー」吉岡里帆らの思い出のワンシーン切り取ったTシャツ発売
映画「アイスクリームフィーバー」の公開に先駆け、吉岡里帆、モトーラ世理奈、詩羽(水曜日のカンパネラ)、松本まりからキャスト陣とコラボレーションしたTシャツが販売されることがわかった。
お騒がせ皇后が皇帝をぶん殴る!?中国ドラマ「劉皇后の仰せのままに」予告公開
中国ドラマ「劉皇后の仰せのままに」(原題「我叫劉金鳳」)の予告編がYouTubeで公開。新たな場面写真も到着した。
中国ドラマ「与君歌」日本初放送、権力を奪われた若き皇帝と護衛官のラブストーリー
中国ドラマ「与君歌~乱世に舞う運命の姉妹~」が6月7日より、CSの衛星劇場で日本初放送される。
「僕らの魂を受け取って」山下智久が新木優子との共演作「SEE HEAR LOVE」をアピール
「SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる」の配信直前イベントが東京・LUMINE 0で本日6月5日に行われ、キャストの山下智久、新木優子、山本舞香、山口紗弥加、監督・脚本を担ったイ・ジェハンが登壇した。
松坂桃李「野原一家、最高!」、3Dクレヨンしんちゃん映画で暗黒エスパーの敵役に
劇場アニメ「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~」 の完成報告会見が本日6月5日に東京・帝国ホテルで開催。主人公の野原しんのすけ、声優の小林由美子、ゲスト声優として参加する松坂桃李、空気階段の鈴木もぐらと水川かたまり、主題歌を手がけるサンボマスターの山口隆、近藤洋一、木内泰史が出席した。
ハリー・ポッター×タリーズがコラボ、ヘドウィグのポーチやブランケットなど販売
タリーズコーヒーとハリー・ポッター魔法ワールドがコラボしたドリンク、グッズが6月7日に発売される。
古田新太が舞台「パラサイト」に自信、伊藤沙莉は「映画との違いを楽しめる」
舞台「パラサイト」の合同取材会が本日6月4日に東京・ THEATER MILANO-Zaで行われ、キャストの古田新太、宮沢氷魚、伊藤沙莉、江口のりこ、キムラ緑子、みのすけ、山内圭哉、恒松祐里、真木よう子、台本・演出の鄭義信が出席した。
ジンバブエの国民が求めるのは変化、野党党首が腐敗政治に挑む「プレジデント」特報
ジンバブエ共和国の大統領選を追ったドキュメンタリー映画「プレジデント」の特報がYouTubeで公開。場面写真12点も到着した。
「美男ペコパンと悪魔」阿久津仁愛が“プロのお馬さん”に安心、下尾みうは糸車がんばる
映画「美男ペコパンと悪魔」の公開記念舞台挨拶が本日6月3日に東京のシネ・リーブル池袋で行われ、キャストの阿久津仁愛、下尾みう(AKB48)、主題歌を担当したけいちゃん、監督の松田圭太が登壇した。
「怪物」是枝裕和がカンヌで北野武と写真撮影、永山瑛太と坂元裕二はとらわれた宇宙人に
「怪物」の初日舞台挨拶が本日6月2日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊木陽太、角田晃広(東京03)、中村獅童、脚本を担う坂元裕二、監督を務める是枝裕和が登壇した。
磯山さやか×吉橋航也「愛のこむらがえり」予告解禁、高田文夫ら著名人コメントも
磯山さやかと吉橋航也(劇団東京乾電池)の共演作「愛のこむらがえり」より、予告編と新たな場面写真が解禁された。
「ザ・フラッシュ」上映中に興奮して声が出たフジモン、こがけんから「迷惑!」
DC映画「ザ・フラッシュ」の「超速試写会トークイベント」が本日6月1日に東京・EX THEATER ROPPONGIで行われた。
ベン・フォスターがユダヤ人ボクサー演じた「アウシュヴィッツの生還者」予告公開
「レインマン」のバリー・レヴィンソン監督作「アウシュヴィッツの生還者」より、予告編と新たな場面写真が到着した。
「探偵マリコ」伊藤沙莉が“かわいい竹野内豊”に萌える「ギャップを楽しんでました」
「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」の完成披露舞台挨拶が本日5月31日に東京・テアトル新宿で開催。キャストの伊藤沙莉、竹野内豊、監督の内田英治、片山慎三が登壇し、主題歌「ハイボールブギ」を歌うDa-iCEの工藤大輝もスペシャルゲストとして登場した。
たくさん愛してくれてありがとう、「美しい彼」萩原利久と八木勇征がそろって最後の舞台挨拶
ドラマ「美しい彼」シーズン2が第60回ギャラクシー賞の第17回マイベストTV賞グランプリを受賞。これを記念したイベントが本日5月31日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの萩原利久、八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)が登壇した。
莉子主演の女子高生×釣りドラマ「放課後ていぼう日誌」、港町での青春捉えた予告
莉子主演のドラマ「放課後ていぼう日誌」の予告編、場面写真が発表された。
「忌怪島」の現場でサトウキビをかじる西畑大吾、オフショット13枚解禁
西畑大吾(なにわ男子)が主演を務めた「忌怪島/きかいじま」より、キャスト自ら“写ルンです”で撮影した13枚のオフショットが解禁された。
「THE DAYS」受話器から聞こえる役所広司の声に竹野内豊「引っ張られる」
Netflixシリーズ「THE DAYS」のワールドプレミアが本日5月29日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの役所広司、竹野内豊、小日向文世、小林薫、遠藤憲一、石田ゆり子、企画・脚本・プロデュースを担った増本淳、監督を務めた西浦正記と中田秀夫が登壇した。
「オレンジ・ランプ」貫地谷しほりは“母性の塊”、和田正人はオファーに運命感じる
「オレンジ・ランプ」の完成披露試写会イベントが本日5月30日に東京・有楽町朝日ホールで行われ、キャストの貫地谷しほり、和田正人、本作のモデルとなった丹野智文が登壇した。
弟を救うため麻薬カルテルをぶっ潰せ!マイク・タイソンも出演する仏アクション配信
フランスのAmazon Originalアクションコメディ映画「メデジン 麻薬カルテルをぶっ潰せ!」が6月2日よりPrime Videoで独占配信される。
「大名倒産」神木隆之介は桜田通を逃がさない、松山ケンイチはずっとカメラ目線
映画「大名倒産」の完成披露試写会が本日5月27日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの神木隆之介、杉咲花、松山ケンイチ、小手伸也、桜田通、浅野忠信、佐藤浩市、監督の前田哲が登壇した。
田中なつ、芋生悠、諏訪珠理の出演作「浮かぶ」がポレポレ東中野で1週間上映
田中なつ、芋生悠、諏訪珠理の出演作「浮かぶ」が6月17日より1週間、東京・ポレポレ東中野でレイトショー上映される。このたび新ビジュアル、監督とキャストのコメントが解禁。YouTubeでは新予告編が公開された。
「岸辺露伴」高橋一生は目の奥が真っ黒、木村文乃は長尾謙杜の“立ち振る舞い”を絶賛
「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」の公開記念舞台挨拶が本日5月27日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、キャストの高橋一生、飯豊まりえ、長尾謙杜(なにわ男子)、美波、監督の渡辺一貴が登壇。木村文乃はリモートで参加した。