本田望結らが1カ月猛特訓、映画「カーリングの神様」試合シーンは吹替なし
本田望結が主演、本木克英が監督を務めた映画「カーリングの神様」より、場面写真が一挙解禁された。
福原遥の主演ドラマ「透明なわたしたち」相関図が解禁、新キャストに金子大地・前原滉ら
福原遥主演のABEMAオリジナルドラマ「透明なわたしたち」より、金子大地、前原滉ら新たな出演者12名の情報と、相関図が解禁された。
「仮面ライダーガッチャード」本島純政、「ガヴ」知念英和にバトンつなぐ
仮面ライダーガッチャードと仮面ライダーガヴのバトンタッチイベントが、本日8月15日に東京・丸の内TOEIにて開催。一ノ瀬宝太郎 / 仮面ライダーガッチャード役の本島純政、ショウマ / 仮面ライダーガヴ役の知念英和が登壇した。
「恋僕」大西流星の胸キュンゼリフを猪狩蒼弥が全力支持「代わりに戦う」
映画「恋を知らない僕たちは」の夏休み課外授業が本日8月15日に東京・富士見中学校高等学校で行われ、キャストの大西流星(なにわ男子)、窪塚愛流、齊藤なぎさ、莉子、猪狩蒼弥(HiHi Jets)、志田彩良が出席した。
「新米記者トロッ子」櫻坂46藤吉夏鈴、高石あかりとの“最後のシーン”は「涙が出そうに」
映画「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」の公開記念舞台挨拶が本日8月10日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの藤吉夏鈴(櫻坂46)、高石あかり、久間田琳加、中井友望、綱啓永、監督の小林啓一が登壇した。
第16回下北沢映画祭の全プログラム解禁、コンペゲスト審査員は横浜聡子
第16回下北沢映画祭が9月21日から23日に、東京・北沢タウンホール、シモキタ - エキマエ - シネマ「K2」、下北沢トリウッドで開催。全プログラムがこのたび解禁された。
「たべっ子どうぶつ」まさかの映画化!らいおんくん主演、仲間たちも大集合
1978年の発売開始より愛され続けるお菓子「たべっ子どうぶつ」が、「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」として映画化決定。2025年5月1日に全国で公開される。あわせて、不動の人気を誇る“らいおんくん”が主演を務めることが、“世界ライオンの日”にあたる本日8月10日に発表された。
北村匠海、“野原一家”大集合でわくわく アフレコ裏話に「本当に家族みたい」
「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」の初日舞台挨拶が本日8月9日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、ゲスト声優の北村匠海(DISH//)、オズワルドの伊藤俊介と畠中悠、戸松遥らが登壇した。
長澤まさみ演じる美女って何者?三谷幸喜の新作「スオミの話をしよう」は色とりどり
三谷幸喜が脚本と監督を担い、長澤まさみが主演を務めた映画「スオミの話をしよう」より、新たな場面写真が到着した。あわせて、三谷が書き留めた撮影日誌「1年前のスオミの話をしよう」が8月13日より本人のXおよびInstagram公式アカウントにて連載されるとわかった。
「グレムリン2」ギズモと仲間たちが等身大でパペット化 毛並みふわふわ、目はリアル
ジョー・ダンテが監督を務めた映画「グレムリン2/新・種・誕・生」の1/1スケールパペットが、12月に発売される。ラインナップはギズモ、モホーク、ダフィー、ジョージ、レニーの全5種類。現在、ホットトイズ フラッグシップストア・トイサピエンスほかにて購入予約を受け付けている。
眞栄田郷敦「ブルーピリオド」初日、両親役・石田ひかり&やすのサプライズに驚愕
眞栄田郷敦が本日8月9日に東京・丸の内ピカデリーで行われた映画「ブルーピリオド」の初日舞台挨拶に登壇。「サプライズは通用しない。絶対に気付く」と自負していた眞栄田を、主人公の両親に扮した石田ひかりとやす(ずん)が手の込んだサプライズで驚かせた。
人間の愛すべき親友…それは犬!ドキュメンタリー「教えて? イヌのココロ」Netflixで配信
人間の愛すべき親友・犬にスポットを当てたドキュメンタリー「教えて? イヌのココロ」が、本日8月9日よりNetflixで独占配信される。
中国ドラマ「胡桃恋慕」日本上陸、運命の人を探すため英雄に挑み続けた女性がヒロイン
中国ドラマ「胡桃恋慕(くるみれんぼ)~禁じられた両家の恋」(原題「听心侠女与不问居士」)が日本上陸。10月2日にDVDのレンタルとデジタル配信がスタートする。
見上愛×宮世琉弥「恋愛バトロワ」新写真12点、水沢林太郎・豊田裕大・秋田汐梨の姿も
見上愛が主演を務め、宮世琉弥が共演するNetflixシリーズ「恋愛バトルロワイヤル」の場面写真12点が解禁された。
役所広司主演作「八犬伝」新写真に渡邊圭祐ら八犬士、土屋太鳳・磯村勇斗・河合優実の姿も
役所広司が主演を務めた映画「八犬伝」の新たな場面写真が一挙解禁された。
素晴らしき哉、生田絵梨花!茅島みずき、萬田久子ら共演者が褒めちぎる
ドラマ「素晴らしき哉、先生!」の制作発表会見が本日8月7日に東京・浜松町コンベンションホールで行われ、キャストの生田絵梨花、茅島みずき、鈴木仁、橘優輝、永瀬莉子、矢吹奈子、小宮璃央、小栗有以(AKB48)、萬田久子、柳沢慎吾、田中美佐子、高橋克典が出席した。
「ゴジラxコング 新たなる帝国」ソフト発売、豪華版に4K/HDRの本編収録
ハリウッド版「ゴジラ」シリーズと「キングコング:髑髏島の巨神」の世界観がクロスオーバーした「モンスター・ヴァース」シリーズ最新作「ゴジラxコング 新たなる帝国」。同作のBlu-ray / DVDが、10月16日に発売される。
アジア映画を大阪で6カ月連続特集、「何も知らない夜」や韓国アニメーション傑作選など
アジアの短編映画を中心とした全6回の連続上映企画「OSAKAシネマスケープ2024」が、2024年9月から2025年2月にかけて大阪・大阪中之島美術館ほかで開催される。このたび6プログラム・17作品のラインナップが明らかになった。
タイの俳優集団DOMUNDIが北海道・東京を満喫、日本初の公式写真集「Twinkle」発売
タイの俳優集団DOMUNDIによる日本初の公式写真集「Twinkle」が、本日8月6日に発売された。
クリントン元大統領の不倫騒動を複数視点から描くドラマ、スターチャンネルで日本初OA
元アメリカ合衆国大統領ビル・クリントンの不倫騒動の顛末を描いたドラマ「アメリカン・クライム・ストーリー/弾劾裁判」が、9月9日よりBS10 スターチャンネルで独占日本初放送される。
タル・ベーラが手がけた7時間18分の映画「サタンタンゴ」1週間限定上映
タル・ベーラが監督を務めた7時間18分の映画「サタンタンゴ」が、10月25日から東京・シネマート新宿にて1週間限定で上映されることが決定。また11月1日からは、同劇場で彼の監督作4本が順次上映されることもわかった。
TVAジャケット姿のウルヴァリンがフィギュア化、屈強な上半身があらわに
ホットトイズの「ムービー・マスターピース」シリーズに、映画「デッドプール&ウルヴァリン」から新たなコスチュームのウルヴァリンが登場。2025年11月に発売される。
「この動画は再生できません」かが屋・賀屋、和田雅成に甘えてツッコミ待ち
ホラーミステリー「この動画は再生できません THE MOVIE」の完成披露舞台挨拶が本日8月3日に東京・セシオン杉並ホールで行われ、キャストであるかが屋の加賀翔と賀屋壮也、和田雅成、平野良、世古口凌、監督の谷口恒平が登壇した。
映画「ヒロアカ」岡本信彦が生見愛瑠に決めゼリフ提案、佐倉綾音はジュリオ沼分析
映画「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト」の公開記念舞台挨拶が本日8月3日に東京・ TOHOシネマズ 日比谷で行われ、声のキャストの岡本信彦、梶裕貴、佐倉綾音、三宅健太、宮野真守、生見愛瑠が登壇した。
「ジュラシック・パーク」シリーズ3作の吹替版、BS12で放送
映画「ジュラシック・パーク」「ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク」「ジュラシック・パーク III」の日本語吹替版が、8月4日よりBS12 トゥエルビにて無料放送される。
黒沢清「Chime」は相当変な映画、吉岡睦雄の起用理由は“ギリギリの人”感
中編映画「Chime(チャイム)」の初日舞台挨拶が本日8月2日に東京・Strangerで開催され、主演の吉岡睦雄、監督の黒沢清が登壇した。
ラウールはみんなの健康を守りたい!「赤羽骨子」共演者が“座長”を褒めまくり
映画「赤羽骨子のボディガード」の初日舞台挨拶が本日8月2日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストのラウール(Snow Man)、出口夏希、奥平大兼、高橋ひかる、山本千尋、戸塚純貴、有輝(土佐兄弟)、遠藤憲一、土屋太鳳、監督の石川淳一が登壇した。
デッドプールの期間限定ストアに藤岡弘、ファミリーが来店 精巧なフィギュアに感嘆
イベント「デッドプール▽俺ちゃんストア」のオープン前日に行われたプレビューに、マーベル好きの藤岡弘、、天翔愛、藤岡真威人が親子で来店。店内を巡る様子を捉えた映像がYouTubeで公開された。
多部未華子とマヂラブ村上「インサイド・ヘッド2」を取り合う!?「いや、僕の物語だ」
映画「インサイド・ヘッド2」の初日舞台挨拶が本日8月1日に東京・ TOHOシネマズ 日比谷で行われ、日本版声優の大竹しのぶ、多部未華子、横溝菜帆、村上(マヂカルラブリー)、小清水亜美、小松由佳、落合弘治、浦山迅、花澤香菜が登壇した。
北乃きい&本郷奏多が剣道映画「てっぺんの剣」でW主演、ロケ地・大分で先行公開
北乃きいと本郷奏多がダブル主演を務める映画「てっぺんの剣」が、9月27日よりロケ地となった大分で先行プレミア公開されることがわかった。