元2NE1のDARAが記憶を失った少女演じる「ワンステップ」予告編
元2NE1のDARAが主演を務める「ワンステップ~君と僕のメロディ~」のポスタービジュアルと予告編が公開された。
安藤サクラ、蒼井優、満島ひかり、宮崎あおいを蜷川実花が撮影、ビジュアル公開
第30回東京国際映画祭の「Japan Now部門 女優特集『銀幕のミューズたち』」にて出演作が上映される安藤サクラ、蒼井優、満島ひかり、宮崎あおい。このたび、写真家の蜷川実花が彼女たちを撮影したビジュアルが公開された。
殺し屋同士の緊迫感あふれる攻防戦「キラー・セッション」公開決定、予告編も解禁
フランスのアクションスリラー「キラー・セッション」が、10月21日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、11月5日より大阪のシネ・リーブル梅田にて上映される。
エドワード・ヤン特集で「恐怖分子」「台北ストーリー」「ヤンヤン」上映
エドワード・ヤン監督作の特集上映が、10月7日から13日にかけて東京・早稲田松竹で行われる。
「シング・ストリート 未来へのうた」など男子が主役の青春映画4本を夜通し上映
「青春の風景/Boys Side エロ!屁理屈!能天気!バンド! 男子ポテンシャル底上げナイト」と銘打たれたオールナイト上映が、10月7日深夜から翌朝にかけて東京・新文芸坐にて行われる。
たむらまさきの特集上映が出身地・青森で開催、青山真治のトークも
「特集・たむらまさきの眼<マナグ>」と題された上映企画が明日10月6日から9日、13日、14日に青森・青森県立美術館にて開催される。
アイスランドのアカデミー賞で6冠「殺意の誓約」公開決定、予告編も解禁
アイスランドのアカデミー賞にあたるEDDA賞で6部門を制した「殺意の誓約」が、10月15日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、11月7日より大阪のシネ・リーブル梅田にて上映される。
イオンシネマ特集企画が明日から、「ぼくの伯父さん」「スモーク」など10作上映
映画館イオンシネマの特集上映企画「シネフィルセレクション」が、明日9月30日より全国39の劇場で開催される。
ルキノ・ヴィスコンティ、フェデリコ・フェリーニらのイタリア映画10本を特集上映
「魅惑のシネマクラシックスVol.24 ヴィスコンティとイタリア映画の傑作たち」と銘打たれた特集上映が、明日9月28日より10月7日にかけて東京・ 新文芸坐で実施される。
デヴィッド・リンチの特集上映と渋谷のカフェが相互割引
東京・角川シネマ新宿で行われる特集上映「デヴィッド・リンチの映画」と、東京・渋谷のCAFE:MONOCHROMEの相互割引が9月30日から実施される。
インド映画6本集めた特集上映「インディアン・シネマ・ウィーク」開催
特集上映「インディアン・シネマ・ウィーク2017」が、明日9月23日から29日にかけて東京・キネカ大森にて開催される。
爆音映画祭が丸の内ピカデリーで再び、「ダンケルク」「この世界の片隅に」など上映
「丸の内ピカデリー爆音映画祭」が、10月13日から11月10日にかけて東京・丸の内ピカデリーで行われる。
沖浦啓之のオールナイトで「人狼」「ももへの手紙」など4本上映、トークも
「新文芸坐×アニメスタイル セレクションVol.97 アニメファンなら観ておきたい200本 沖浦啓之と『人狼 JIN-ROH』」と銘打たれたオールナイト上映が、9月23日深夜から翌朝にかけて東京・新文芸坐にて行われる。
東京国際映画祭、原恵一特集のメインビジュアル到着!クレヨンしんちゃんなど勢ぞろい
第30回東京国際映画祭にて行われる特集上映「映画監督 原恵一の世界」のメインビジュアルが到着した。
トム・ホランド、マシュー・グード、ジャン・レノの各主演作を特集上映
特集上映「ワンダーナイト・シネマカーニバル2017WWC」が、9月23日から10月13日にかけて東京・ヒューマントラストシネマ渋谷にて開催される。
大映女優祭で「浮草」「雨月物語」の4K復元版、「痴人の愛」など48本上映
映画会社・大映が製作した作品の特集上映「大映女優祭」が12月9日から1月12日まで東京・角川シネマ新宿で開催される。
MOOSIC LAB 2017グランプリは岩切一空「聖なるもの」、最優秀賞男優賞に今泉力哉
音楽と映画の祭典、MOOSIC LAB 2017の結果が発表。9月30日から東京・新宿シネマカリテにて受賞作品のアンコール上映が行われる。
福島映像祭が東中野で16日開幕、劇映画や市民投稿作品、ローカルニュースなど上映
福島映像祭2017が9月16日より、東京・ポレポレ東中野 / Space&Cafeポレポレ坐で行われる。
ジョージ・A・ロメロ追悼企画で「ダーク・ハーフ」「モンキー・シャイン」上映
7月16日に死去したジョージ・A・ロメロの追悼レイトショーが、9月22日と23日に東京・新文芸坐で行われる。
横浜中華街映画祭が15日開幕、「クーリンチェ」「幽幻道士」などアジア映画8本上映
「第6回横浜中華街映画祭2017」が9月15日より、神奈川・中華菜館 同發新館で開催される。
追悼・中島春雄、「ゴジラ」「サンダ対ガイラ」など東宝怪獣映画4本を朝まで上映
オールナイト上映「追悼・中島春雄 ぼくらにゴジラをありがとう ~黄金期の東宝怪獣映画で振り返る中島春雄の軌跡~」が、9月17日に東京・新文芸坐で行われる。
爆音映画祭が宮城で開催、「ベイビー・ドライバー」「デッドプール」など9作品
「爆音映画祭 in MOVIX利府」が、10月7日から9日にかけて宮城・MOVIX利府にて開催される。
東京国際映画祭「歌舞伎座スペシャルナイト」で市川海老蔵の「男伊達花廓」上演
第30回東京国際映画祭にて、「歌舞伎座スペシャルナイト」が10月26日に東京・歌舞伎座で開催される。
悪役俳優特集で24本上映、梅宮辰夫らによるトークショーも
「名脇役列伝II 安部徹生誕百年記念 悪い奴ら」と題された特集上映が、明日9月9日から29日にかけて東京・シネマヴェーラ渋谷にて行われる。
黒沢清の世界を朝まで堪能、「CURE/キュア」「カリスマ」など4本を夜通し上映
「『散歩する侵略者』公開記念 黒沢清 驚愕の3年間 1997~1999」と銘打たれたオールナイト上映が、9月16日深夜から翌朝にかけて東京・新文芸坐にて行われる。
シネマート新宿・心斎橋の編成担当者が贈る特集上映「のむコレ」開催
東京・シネマート新宿と大阪・シネマート心斎橋の編成担当者・野村氏が贈る特集上映「のむコレ(のむらコレクション)」の開催が決定した。
倍賞千恵子が女優人生を語る、高倉健のお茶目エピソードも
本日8月6日、特集上映「女優・倍賞千恵子」が開催中の東京・神保町シアターで、倍賞千恵子が舞台挨拶に登壇した。
国産アニメ生誕100年記念企画で「なまくら刀」など上映、山村浩二のレクチャーも
国産アニメーションが誕生して100年の節目を迎えた2017年。それを記念した特集上映が9月9日、神奈川・横浜シネマリンにて開催される。
N・W・レフンのオールナイト上映、「ドライヴ」や自身が被写体の記録映画など4本
オールナイト上映「世界の映画作家Vol.190 N・W・レフン PART2 極彩色の地獄巡り」が、9月9日に東京・新文芸坐で行われる。
TAMA NEW WAVEグランプリ「さよならも出来ない」公開、松野泉の特集も
第17回TAMA NEW WAVEでグランプリとベスト女優賞を獲得した「さよならも出来ない」が、9月9日より1週間限定で東京・新宿K's cinemaにて上映される。